楽天ROOMを始めてから5ヶ月!ポイントは?フォロワー数17600人
2015-02-24|楽天アフィリエイト
楽天ROOMを始めてから5ヶ月!ポイントは?フォロワー数17600人
楽天ROOMを自分が始めたのは
2014年9月24日だったと思うので、
今日で5ヶ月経ちます。
楽天ROOMのフォロワー数を地道に
どんどん増やしていって
現在フォロワー数が約17600人になりました。
2年半以上も自分がやってる、
ツイッターのフォロワー数が
2000人もいないのにです。
何ヶ月か前に
楽天ROOM内でいろいろ検索できるように
システムが変わったんですが、
その検索で、
フォロワー数が10000人以上の人を調べることが出来ます。
フォロワー数が1万人以上の人は、
2015年2月24日現在、36人います。
自分は、「あきっと」の癒やし部屋!
という名前でやっていますが
ROOM編集部を除けば、
自分は、フォロワー数が4位でした。
自分の上に3人いるということです。
TOP3になってみたい!!
ちょっと遅れて始めた割には
フォロワー数の伸びが良い感じだと思っています。
それで今月は23日までの
獲得ポイントが見れますが、
23日までは936ポイントです。
5ヶ月間の中で一番獲得ポイントが多かった月でも、
1247ポイントです。
これだけフォロワー数が多くても
そんなに稼げる感じではないです。
自分の感覚では、
無料ブログでアフィリエイトをやる商品の
反応を調べるためにやってるような所があります。
楽天ROOMでやって反応が良かったら
ブログアフィリエイトでも紹介するというような
使い方です。
楽天ROOMの自分がやってるコツとしては、
返報性の法則で、
自分がやってもらいたいことを先にやるという意味で、
他の人の商品で気になるものがあったら
いいね!をクリックする。
あと、新しく入ってきた楽天ROOM初心者を
出来る限りすぐにフォローしていく。
いいね!もフォローもある程度返ってきます。
商品のコメントはキッチリめに細かく書く。
5感に訴えかけるように書く。
スマホではなくパソコンで楽天ROOMに向き合う。
過去に紹介した商品をコメントはそのままで、
過去のは削除してから、
また、新しく紹介する。
フォロワー数が増えてる分だけ
いいね!される数が増えます。
曜日的には金土日の昼あたりか夕方あたりに
気合いの入った商品を
紹介する。いいね!されそうなジャンルの商品です。
過去に紹介した商品で反応が薄いなと思った物は削除する。
という感じです。
いいね!の反応を見てると楽しいです。
自分が実際使ってる商品を紹介すると
反応が薄い傾向があります。
つまり、自分よりも相手に焦点を当てた方が
反応が良い感じになりやすいということです。
楽しいので、これからも続けていきます。
楽天ROOMを始めてから5ヶ月!ポイントは?フォロワー数17600人
でした。
自分のアカウントです。
興味のある方は、
こちらから
楽天の自分のmyROOMです
↓
https://room.rakuten.co.jp/akit1974#!/
↑
「あきっと」の癒やし部屋!です。
楽天ROOMを自分が始めたのは
2014年9月24日だったと思うので、
今日で5ヶ月経ちます。
楽天ROOMのフォロワー数を地道に
どんどん増やしていって
現在フォロワー数が約17600人になりました。
2年半以上も自分がやってる、
ツイッターのフォロワー数が
2000人もいないのにです。
何ヶ月か前に
楽天ROOM内でいろいろ検索できるように
システムが変わったんですが、
その検索で、
フォロワー数が10000人以上の人を調べることが出来ます。
フォロワー数が1万人以上の人は、
2015年2月24日現在、36人います。
自分は、「あきっと」の癒やし部屋!
という名前でやっていますが
ROOM編集部を除けば、
自分は、フォロワー数が4位でした。
自分の上に3人いるということです。
TOP3になってみたい!!
ちょっと遅れて始めた割には
フォロワー数の伸びが良い感じだと思っています。
それで今月は23日までの
獲得ポイントが見れますが、
23日までは936ポイントです。
5ヶ月間の中で一番獲得ポイントが多かった月でも、
1247ポイントです。
これだけフォロワー数が多くても
そんなに稼げる感じではないです。
自分の感覚では、
無料ブログでアフィリエイトをやる商品の
反応を調べるためにやってるような所があります。
楽天ROOMでやって反応が良かったら
ブログアフィリエイトでも紹介するというような
使い方です。
楽天ROOMの自分がやってるコツとしては、
返報性の法則で、
自分がやってもらいたいことを先にやるという意味で、
他の人の商品で気になるものがあったら
いいね!をクリックする。
あと、新しく入ってきた楽天ROOM初心者を
出来る限りすぐにフォローしていく。
いいね!もフォローもある程度返ってきます。
商品のコメントはキッチリめに細かく書く。
5感に訴えかけるように書く。
スマホではなくパソコンで楽天ROOMに向き合う。
過去に紹介した商品をコメントはそのままで、
過去のは削除してから、
また、新しく紹介する。
フォロワー数が増えてる分だけ
いいね!される数が増えます。
曜日的には金土日の昼あたりか夕方あたりに
気合いの入った商品を
紹介する。いいね!されそうなジャンルの商品です。
過去に紹介した商品で反応が薄いなと思った物は削除する。
という感じです。
いいね!の反応を見てると楽しいです。
自分が実際使ってる商品を紹介すると
反応が薄い傾向があります。
つまり、自分よりも相手に焦点を当てた方が
反応が良い感じになりやすいということです。
楽しいので、これからも続けていきます。
楽天ROOMを始めてから5ヶ月!ポイントは?フォロワー数17600人
でした。
自分のアカウントです。
興味のある方は、
こちらから
楽天の自分のmyROOMです
↓
https://room.rakuten.co.jp/akit1974#!/
↑
「あきっと」の癒やし部屋!です。
- 関連記事
-
- 楽天ROOMのフォロワーが3万人を超えた日!インフルエンサーあきっと (2016/09/14)
- 楽天の第1期ROOMインフルエンサーになった!あきっと (2016/08/02)
- 楽天ROOMのハッシュタグ#って半角だったんですね!#オリジナル写真に書き換え! (2016/07/14)
- 楽天ROOM フォロワー数25000人を越えた日!増やす方法! (2015/10/30)
- 楽天ROOMを始めてから約1年でフォロワー数が約24000人!でも…。 (2015/09/27)
- 楽天ROOMを始めてから5ヶ月!ポイントは?フォロワー数17600人 (2015/02/24)
- 楽天のROOMでフォロワー数が15000人を超えた日! (2015/01/17)
- 楽天のROOMでフォロワー数が1万人を超えた日!約2ヶ月で! (2014/11/23)
- 楽天のROOMで初獲得ポイント!売上確認!未確定で (2014/10/23)
- 楽天のROOMでフォロワー数5000人を越えた日!始めてから26日 (2014/10/19)
- 楽天市場のROOMは複数アカウントを作れるのか問い合わせてみた! (2014/10/09)
- 楽天のROOMのmyROOMランクが1から5に上がった!1週間で! (2014/10/01)
- 楽天のROOMを始めて7日目の感想!フォロワー約2000人越え! (2014/09/29)
- 楽天のROOMを始めて5日目の感想!フォロワー600人越え! (2014/09/27)
- 楽天のROOMは稼げるのか? (2014/09/25)
スポンサーサイト