モンスターハンター2で初めてイャンクックを撃破!
2014-12-08|ゲーム
モンスターハンター2で初めてイャンクックを撃破!

PS2版のモンスターハンター2を
だいぶ前に中古で買ってたんですが、
(今、楽天市場の購入履歴で見てみたら
2013年の7月に250円で買っていました。)
ちょっとやってみて、
操作が面倒だな難しいなと思い始めて、
あまりやらなくなってたんですが、
ここ何日か中学生か?というぐらい
集中的にハマってやっています。
(MH2はオンラインゲームですが
オフラインでやってるということです。)
操作に馴れてくると
面白くなってくるもので、
肉を焼くのがあまり失敗しなくなったり、
いっぱい回復のアイテムを作ってみたり、
ドスランポスが簡単に倒せるようになってみたりで、
いろいろできる事が増えてきます。
楽しくなってきました。
YouTube動画とかで、
モンスターハンター2の戦いの場面の物を見たりしたんですが、
イャンクック戦!
なかなか戦いがいがある感じで、
見てるだけで興奮しました。
そういえば、
イャンクック戦はやってないなと思って、
自分の装備としては、
ドスゲネポス装備が作れてる感じなので、
充分なのかなと、
自分が基本的に使ってるのが、
鉄刀の神楽とハンマー系のなにか忘れましたが
使っています。
武器もある程度、
マカライト鉱石を使って強化出来るところまでは、
やったということで、
イャンクック戦を自分もやってみました。
イャンクックを初めて撃破!!
やってみたらやったで、
何回か逃げられて、
時間は掛かりましたがなんとか撃破することが出来ました。
勝ったら勝ったで
達成感があります。
他の敵が、あまりいない
邪魔されない場所で戦えたというのが良かったんだと
思います。
そんな感じで、
武器屋に行ってみたら
新しい武器が作れるように表示されていました。
バルバロイブレイド!!
火の属性が付いて
防御も上がるという
能力的に魅力的な武器です。
マカライト鉱石は時間を掛ければ
手に入れられますが
火炎袋!
1個足りない!
コレはどこから手に入れる?と調べてみたら、
イャンクックでした。
これは、イャンクックを倒すことができたので
また倒せば良いのかと思って、
イャンクックのクエストをやればいいのかと思って
やってみました。
微妙に違うクエスト。
亜種?
亜種?というのがちょっと気になりましたが、
そのまま戦ってみました。
装備品を微妙に変えたからなのか、
気絶?めまい?を何回も繰り返して、死んでしまいました。
なんか亜種の方が難しいのか?
と思って、違う装備を選んで、
また、イャンクック亜種と戦ってみたんですが、
普通のイャンクックの時とは違って、
装備の関係なのか、
やっぱり亜種は強いみたいです。
苦手意識がちょっと出てきました。
時期によって普通のイャンクックと
イャンクック亜種の時があるみたいですね!
まず、普通のイャンクックのクエストで
次は戦ってみたいと思います。
火炎袋を手に入れるために!!
モンスターハンター2でイャンクックを撃破!でした。

PS2版のモンスターハンター2を
だいぶ前に中古で買ってたんですが、
(今、楽天市場の購入履歴で見てみたら
2013年の7月に250円で買っていました。)
ちょっとやってみて、
操作が面倒だな難しいなと思い始めて、
あまりやらなくなってたんですが、
ここ何日か中学生か?というぐらい
集中的にハマってやっています。
(MH2はオンラインゲームですが
オフラインでやってるということです。)
操作に馴れてくると
面白くなってくるもので、
肉を焼くのがあまり失敗しなくなったり、
いっぱい回復のアイテムを作ってみたり、
ドスランポスが簡単に倒せるようになってみたりで、
いろいろできる事が増えてきます。
楽しくなってきました。
YouTube動画とかで、
モンスターハンター2の戦いの場面の物を見たりしたんですが、
イャンクック戦!
なかなか戦いがいがある感じで、
見てるだけで興奮しました。
そういえば、
イャンクック戦はやってないなと思って、
自分の装備としては、
ドスゲネポス装備が作れてる感じなので、
充分なのかなと、
自分が基本的に使ってるのが、
鉄刀の神楽とハンマー系のなにか忘れましたが
使っています。
武器もある程度、
マカライト鉱石を使って強化出来るところまでは、
やったということで、
イャンクック戦を自分もやってみました。
イャンクックを初めて撃破!!
やってみたらやったで、
何回か逃げられて、
時間は掛かりましたがなんとか撃破することが出来ました。
勝ったら勝ったで
達成感があります。
他の敵が、あまりいない
邪魔されない場所で戦えたというのが良かったんだと
思います。
そんな感じで、
武器屋に行ってみたら
新しい武器が作れるように表示されていました。
バルバロイブレイド!!
火の属性が付いて
防御も上がるという
能力的に魅力的な武器です。
マカライト鉱石は時間を掛ければ
手に入れられますが
火炎袋!
1個足りない!
コレはどこから手に入れる?と調べてみたら、
イャンクックでした。
これは、イャンクックを倒すことができたので
また倒せば良いのかと思って、
イャンクックのクエストをやればいいのかと思って
やってみました。
微妙に違うクエスト。
亜種?
亜種?というのがちょっと気になりましたが、
そのまま戦ってみました。
装備品を微妙に変えたからなのか、
気絶?めまい?を何回も繰り返して、死んでしまいました。
なんか亜種の方が難しいのか?
と思って、違う装備を選んで、
また、イャンクック亜種と戦ってみたんですが、
普通のイャンクックの時とは違って、
装備の関係なのか、
やっぱり亜種は強いみたいです。
苦手意識がちょっと出てきました。
時期によって普通のイャンクックと
イャンクック亜種の時があるみたいですね!
まず、普通のイャンクックのクエストで
次は戦ってみたいと思います。
火炎袋を手に入れるために!!
モンスターハンター2でイャンクックを撃破!でした。
- 関連記事
-
- PS2本体を中古でネットショップ駿河屋で買って2年経過 (2015/03/12)
- MH2でカンタロスの頭集め! (2014/12/28)
- MH2のクシャルダオラを密林から撃退! (2014/12/19)
- モンスターハンター2で工房がLV2に発展! (2014/12/12)
- モンスターハンター2簡単なお金稼ぎやってみた!弱くても出来る! (2014/12/11)
- モンスターハンター2のダイミョウザザミ撃破で酒場LV2に! (2014/12/10)
- モンスターハンター2のイャンクック亜種を初めて撃破!! (2014/12/09)
- モンスターハンター2で初めてイャンクックを撃破! (2014/12/08)
- PS2のコントローラーの組み立てのコツ! (2014/12/06)
- バイオハザード4のPS2版でプロフェッショナルモードが出来るようになった! (2014/11/25)
- バイオハザード4PS2版の4-2エルヒガンテ戦でナイフで倒す! (2014/11/22)
- バイオハザード4のPS2版ノーマルモードを始めてみた! (2014/11/20)
- ぼくのなつやすみ2でお金稼ぎ! (2014/09/12)
- XIゴPS2のパズルゲームを通販で2014年に買って遊んでみた感想! (2014/09/07)
- SIREN2 PS2版 通販で買ったのが届いた!やってみた!斎藤工? (2014/09/04)
スポンサーサイト