ツイッターのアクセス解析で男女比を見てみた! - akitのギター部屋

ツイッターのアクセス解析で男女比を見てみた!

ツイッターのアクセス解析で男女比を見てみた!


ここ1ヶ月半ぐらい
楽天のROOMをやっていて
フォロワーの伸びが順調なんですが、

2年ぐらい前からやってる
ツイッターのフォロワーの伸びがほとんどなくて
どうしたら良いのか分からなくなっていました。

楽天のROOMの場合は、
20代から30代の女性が多いだろうなということで、
主に女性に向けて
やってる所がありますが、

ツイッターは
誰に向けてやってるのか
焦点があってない感じが自分の中ではあります。


そう思ったので、
インターネット上で、
ツイッターの男女比はどうなんだろうか?と
調べてみたら、

今は、
ツイッターのアクセス解析が一般の人も見れるみたいで、
実際、自分のツイッターアカウントの
アクセス解析を見てみました。

https://analytics.twitter.com/


ツイッターを始めた時からの
フォロワー数の変化とか

男女比とか

フォロワーの興味のあるジャンルデータとか

どこの地域とか

いろいろ見れます。


一番、びっくりしたのが、
男女比です。

自分のアカウントでは、
97%が男でした。


自分のツイッターのフォロワーの
97%が男ということです。


この比率は
YouTubeのマイチャンネルの視聴者と同じぐらいの
比率です。

つまり、
完全に男向けに情報が偏ってるということです。


とりあえず、これからやっていきたいことは、

フォロワーの興味のある
カテゴリー上位3つぐらいを意識して、
ツイートしていこうかなと思っています。

今までは、基本的に
ツイートだけをするということは無くて、
ブログの記事を書いたら
その記事タイトルとURLをツイートする感じだったので、

フォロワー数を伸ばすためには、
普通のツイートもして
もうちょっと細かい動きをしないといけないなと
思いました。

自分の
楽天のROOMとツイッターの大きな違いは、
楽天のROOMの場合は、
手本にしてる人が何人かいて、

やり方を真似してるのが順調な理由だと思いますが、

ツイッターの場合、
手本にしてる人がいないというのが、
フォロワー数が伸びてない大きな理由だと思うので、

とりあえず、手本にする人を何人か見つけます。


ちなみに自分のツイッターアカウントは、
コレです。

https://twitter.com/akit1974


ツイッターのアクセス解析で男女比を見てみた!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1929-6e706384