11月5日の月!ミラクルムーンを見た感想!青森県で - akitのギター部屋

11月5日の月!ミラクルムーンを見た感想!青森県で

11月5日の月!ミラクルムーンを見た感想!青森県で


普段の生活で、じっと月を見上げることは
あまりないんですが、
今回は、ちょっと感動しました。


2014年11月5日の
昼間のニュースで171年ぶりに月がどうのこうのと
言ってたので、
はっきりとは聞いてなかったんですが、

そういうことがあるんだなと
なんとなくボンヤリ思っていました。

録画してたテレビを見たり、
パソコン作業をやったりして、

それで、夜中に
1階のトイレに行って、
自分の部屋のある2階に階段を上がった真っすぐのところに
窓があるんですが、

その窓から
丸い輪郭のハッキリした月が見えました。

あまり今まで見たことがない感じの
明るい満月です。


ニュースで言ってたのは、
これのことか!と思って、

結構低い位置で、くっきり満月が浮いてるような感じでした。

青森県でも見えました。


ミラクルムーンというそうで、

今、調べてみたら

月の入りが東京で、
11月6日の3時53分ということで、

結構ギリギリの時間で自分は見れたんだなと
あとから分かりました。

写真を撮っておけばよかったですね。

もったいないことをしました。

写真があったら説得力もあると思うんですが、
失敗しました。


ミラクルムーンを見た時に
写真を撮ろうかなと
一瞬、頭の中でよぎったんですが、

ここまで貴重な出来事だとは、
深く考えてなかったので、
写真を撮らなかったです。


でも、とにかく、輪郭がハッキリした
明るい満月でした。

ちょっと感動しました。


11月5日の月!ミラクルムーンを見た感想!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1926-153cf7c0