ZOOM G3をベースで弾いてみた動画!
2014-09-13|ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3をベースで弾いてみた動画!
ZOOM G3はギター用のマルチエフェクターですが、
エレキベースをつないだら、
どんな音作りができるか?
という動画です。
ZOOM G3のベースバージョンの
ZOOM B3という機種もありますが、
ZOOM G3でもベースらしい音作りは
ある程度できます。
↓
エレキベースという事で、
ZOOM G3内の
フェンダーベースマンのシミュレートの
US BLUESのアンプシミュレーターを使いました。
あとエレキベースらしい音にするために
パラメトリックイコライザーと
グラフィックイコライザーで
低域を思いきり持ち上げました。
この動画を作ろうと思ったキッカケは、
素人のスラップベースのYouTube動画を見てて
カッコ良いなと思いながら
エレキギターに応用できないかと
考えてるうちに
最近弾いてないんですが、
家にはエレキベースがある。ということで、
まずはエレキベースでスラップベースの練習をしよう!
という事になって、
練習のために音をだすために
とりあえずZOOM G3につないでしまえ!
ということで、
その流れでZOOM G3で音作りしてエレキベース!
という事になりました。
エレキベースらしい音になってると思います。
ZOOM G3とエレキベースだけでライン録音です。
ベースということで指弾きしてみました。
ZOOM G3で作れる音ということは、
ZOOM G5でも同じように音作り出来ます。
こちらで、
ZOOM G3とG5のレビューブログを
やっています。
興味のある方は、
こちらから
↓
>>ZOOM G3の良さを伝えるレビューブログ
ZOOM G3はギター用のマルチエフェクターですが、
エレキベースをつないだら、
どんな音作りができるか?
という動画です。
ZOOM G3のベースバージョンの
ZOOM B3という機種もありますが、
ZOOM G3でもベースらしい音作りは
ある程度できます。
↓
エレキベースという事で、
ZOOM G3内の
フェンダーベースマンのシミュレートの
US BLUESのアンプシミュレーターを使いました。
あとエレキベースらしい音にするために
パラメトリックイコライザーと
グラフィックイコライザーで
低域を思いきり持ち上げました。
この動画を作ろうと思ったキッカケは、
素人のスラップベースのYouTube動画を見てて
カッコ良いなと思いながら
エレキギターに応用できないかと
考えてるうちに
最近弾いてないんですが、
家にはエレキベースがある。ということで、
まずはエレキベースでスラップベースの練習をしよう!
という事になって、
練習のために音をだすために
とりあえずZOOM G3につないでしまえ!
ということで、
その流れでZOOM G3で音作りしてエレキベース!
という事になりました。
エレキベースらしい音になってると思います。
ZOOM G3とエレキベースだけでライン録音です。
ベースということで指弾きしてみました。
ZOOM G3で作れる音ということは、
ZOOM G5でも同じように音作り出来ます。
こちらで、
ZOOM G3とG5のレビューブログを
やっています。
興味のある方は、
こちらから
↓
>>ZOOM G3の良さを伝えるレビューブログ
- 関連記事
-
- ZOOM G3 楽天 中古の最安値は? (2016/04/13)
- ZOOM G3と約5万円のオーバードライブで弾いてみた動画! (2015/09/20)
- MySteinbergログイン出来ない!パスワード再登録 (2015/06/26)
- ZOOM G3の音作り!キャビネット22種類+1で弾いてみた音!動画 (2015/02/21)
- マルチエフェクターZOOM G3のグライコで積極的に音作りの動画! (2014/12/25)
- ZOOM G3をベースで弾いてみた動画! (2014/09/13)
- ZOOM G3エフェクターのディレイでの音作り!12種類の比較動画! (2014/08/26)
- ZOOM G3エフェクターのフランジャーでの音作り!3種類の比較動画! (2014/08/24)
- ZOOM G3エフェクターのコーラスでの音作り!5種類の比較動画! (2014/08/21)
- ZOOM G3エフェクターのフェイザーでの音作り!3種類の比較動画! (2014/08/15)
- ZOOM G3のパッチをダウンロードして7種類弾いてみた!動画 (2014/05/14)
- ZOOM G3の歪みエフェクター20種類をコロコロ変えて弾いてみた動画! (2014/04/29)
- ZOOM G3のパッチ切り替え3つの方法!動画で説明 (2014/04/27)
- ギターのドンシャリ音作りエフェクターなどで作る3つの方法!動画付き (2014/04/22)
- ZOOM G3は練習に便利!その3つの理由! (2014/03/30)
スポンサーサイト