ギタースタンド 木製 複数の取扱店はこちら!天然木材で4本立て! - akitのギター部屋

ギタースタンド 木製 複数の取扱店はこちら!天然木材で4本立て!

ギタースタンド 木製 複数の取扱店はこちら!天然木材で4本立て!


エレキギターとかギターを
立て掛けておくギタースタンドで
複数置けるものだと

金属パイプが組み合わさったような
ギタースタンドが一般的だと思いますが、

中には、金属製が嫌だ!
ギタースタンドで木製で
落ち着いた雰囲気の、
複数エレキギターが置けるものが欲しい!

と思ってる人もいると思います。

なので、
楽天市場とAmazonで調べてみました。

ギタースタンドで木製で複数
ギターが置けるものが
楽天市場で一件だけ取扱店がありました。

欲しい人があまりいないからなのか、
取扱店が1件だけで結構、貴重みたいです。
こちらです。




>>DT Guitar Service


この木製のギタースタンドの特徴としては、

☆天然木材を使ってる

☆4本までギターを立て掛ける事ができる。

☆色はブラックでマットフィニッシュ

☆スタンド上部に付けるウレタンフォームが付いてくる

☆大きさが66cm×62.5cm×40cmで約3kgです。


ということは、
部屋のインテリアで木製のものにこだわりたい人で、
複数のギターをコンパクトに収納しておきたい!
という人にピッタリな感じです。

天然木材の木製ということで、
長い間、使って磨いていくうちに、
愛着が湧いてくると思います。

デザイン的にもシンプルで良いと思います。

部屋の中で、
金属パイプのギタースタンドに比べて、
見た目が柔らかい印象になって、
気分が落ち着く感じになると思います。

やろうと思えば、
木製ということで、
自分で、カスタマイズして、
加工、彫刻、穴あけなどをして、
自分の使いやすいように、
自分流に染めることもできます。


粗大ゴミになった時に楽!


あと、最終的に使わなくなってゴミに出す時に
これの場合、木製のギタースタンドなので、
のこぎりなどで切り刻んで、
燃えるゴミに出せば良いので、
金属パイプ製のギタースタンドに比べて、
処理が楽だと思います。


ギタースタンドで木製で複数の物が
気になってる人に良いギタースタンドだと思いますが、
どうでしょうか?


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1840-023fd606