バイオハザード4 クリア後の武器は?どうなる?
2014-08-02|ゲーム
バイオハザード4 クリア後の武器は?どうなる?

バイオハザード4クリア!
PS2のバイオハザード4を
2014年7月19日に
ブックオフオンラインで中古で買って
2014年に思い切りやってるんですが、
やり始めてから約10日間で
クリアしました。
結果的には、
イージーモードで、
命中率67%
総撃退数926
死亡回数87
クリア時間36時間35分40秒でした。
この結果は、
一般的に見ればどんな感じなんでしょうか?
バイオハザード4は、
イージーモードでも
ものすごく難しいゲームでしたが、
どんどん先に進めて行きたくなるような
緊張感が常にあるような
面白いサバイバル・ホラーゲームでした。
ハマりました。
自分は一応クリア出来ましたが、
イージーモードでも、この難易度ということで、
クリアできなくて途中で諦めてる人も
結構いるんじゃないかと思います。
バイオハザード4を全体的に見て、
個人的に一番キツかったのは、
チャプター4-4のサラザール戦です。
まず、死なないで
継続的に戦える状態になるコツが分かるまで
何回もやられました。
雑魚の敵を倒して弾、回復系を補充しながら
結局、倒すまで30分ぐらい掛かったと思います。
マーセナリーズができるようになった!
前に書いた記事で、
↓
>>バイオハザード4鈴木史朗さんマーセナリーズで20万点越え!を見た感想!
こんな記事を書いたんですが、
マーセナリーズは、
時間内に敵をどんどん倒していって
高得点をめざすゲームですが、
クリア後、マーセナリーズが出来るようになってたので、
早速、やってみました。
初めてやってみた得点は、
8970点でした。
その後、2回マーセナリーズをやりましたが、
どっちも1万点以下でした。
鈴木史朗さんのやった20万点越えというのは、
相当難しいことなんだなと、
ハッキリ分かりました。
マーセナリーズ以外にも
ゲーム内のムービーが見れたり、
何個かゲームが追加されてたりで、
おまけが良い感じですが、
バイオハザード4 クリア後 武器は?
ということで実際やってみました。
クリアしたやつをロードして始めてみたら、
まず、無限ロケットランチャーというのが
100万で買えるようになってて、
今までの武器は、そのまま強いやつを持ったまま
ゲームを始めることが出来るようになりました。
100万なので今は買えないですが、
つまり、何回もクリアしていけば、
いろんな武器を
限界まで強くしていけるということです。
自分が手こずった4-4のサラザール線も
楽に倒せるようになっていくということです。
クリアした後の方が時間短縮になって
楽しくなっていくゲームなんだと思います。
とりあえず、バイオハザード4の2周目を続けます。
1周目は、木箱とか壺とかガラスを割るのを
ナイフで割れるのを知らないで
ゲームの半分辺りまで銃で壊してたんですが、
2周目はナイフも使って、
弾を節約して進んで行きます。

バイオハザード4クリア!
PS2のバイオハザード4を
2014年7月19日に
ブックオフオンラインで中古で買って
2014年に思い切りやってるんですが、
やり始めてから約10日間で
クリアしました。
結果的には、
イージーモードで、
命中率67%
総撃退数926
死亡回数87
クリア時間36時間35分40秒でした。
この結果は、
一般的に見ればどんな感じなんでしょうか?
バイオハザード4は、
イージーモードでも
ものすごく難しいゲームでしたが、
どんどん先に進めて行きたくなるような
緊張感が常にあるような
面白いサバイバル・ホラーゲームでした。
ハマりました。
自分は一応クリア出来ましたが、
イージーモードでも、この難易度ということで、
クリアできなくて途中で諦めてる人も
結構いるんじゃないかと思います。
バイオハザード4を全体的に見て、
個人的に一番キツかったのは、
チャプター4-4のサラザール戦です。
まず、死なないで
継続的に戦える状態になるコツが分かるまで
何回もやられました。
雑魚の敵を倒して弾、回復系を補充しながら
結局、倒すまで30分ぐらい掛かったと思います。
マーセナリーズができるようになった!
前に書いた記事で、
↓
>>バイオハザード4鈴木史朗さんマーセナリーズで20万点越え!を見た感想!
こんな記事を書いたんですが、
マーセナリーズは、
時間内に敵をどんどん倒していって
高得点をめざすゲームですが、
クリア後、マーセナリーズが出来るようになってたので、
早速、やってみました。
初めてやってみた得点は、
8970点でした。
その後、2回マーセナリーズをやりましたが、
どっちも1万点以下でした。
鈴木史朗さんのやった20万点越えというのは、
相当難しいことなんだなと、
ハッキリ分かりました。
マーセナリーズ以外にも
ゲーム内のムービーが見れたり、
何個かゲームが追加されてたりで、
おまけが良い感じですが、
バイオハザード4 クリア後 武器は?
ということで実際やってみました。
クリアしたやつをロードして始めてみたら、
まず、無限ロケットランチャーというのが
100万で買えるようになってて、
今までの武器は、そのまま強いやつを持ったまま
ゲームを始めることが出来るようになりました。
100万なので今は買えないですが、
つまり、何回もクリアしていけば、
いろんな武器を
限界まで強くしていけるということです。
自分が手こずった4-4のサラザール線も
楽に倒せるようになっていくということです。
クリアした後の方が時間短縮になって
楽しくなっていくゲームなんだと思います。
とりあえず、バイオハザード4の2周目を続けます。
1周目は、木箱とか壺とかガラスを割るのを
ナイフで割れるのを知らないで
ゲームの半分辺りまで銃で壊してたんですが、
2周目はナイフも使って、
弾を節約して進んで行きます。
- 関連記事
-
- SIREN2 PS2版も通販で注文した! (2014/09/01)
- SIRENサイレンPS2版を一応クリアしてエンディング曲が聴けた! (2014/08/31)
- SIRENサイレンPS2須田恭也第2日1時が異常に難しい! (2014/08/20)
- SIRENサイレンPS2シナリオセレクトできるようになった!感想 (2014/08/16)
- デビルメイクライ3SEクリア後バージルモードを始めてみた! (2014/08/09)
- デビルメイクライ3 難しいのでイージーモードで再出発! (2014/08/08)
- バイオハザード4 無限ロケットランチャー入手法!2周目で (2014/08/04)
- バイオハザード4 クリア後の武器は?どうなる? (2014/08/02)
- バイオハザード4鈴木史朗さんマーセナリーズで20万点越え!を見た感想! (2014/07/29)
- バイオハザード4を2014年にやってる感想!怖い!ゾクゾクする! (2014/07/26)
- デビル・メイ・クライをクリアしたがゲームプレイ時間が短い! (2014/07/25)
- ブックオフオンラインで買ったホラー系ゲーム5本と中古本の状態! (2014/07/22)
- PS2のホラーゲームっぽいのを5本ブックオフで中古で買ってみた! (2014/07/19)
- ファイナルファンタジー12 ラスボスを倒した!映像が凄い! (2014/06/26)
- PS2コントローラー純正の中古980円を実際使ってみた感想! (2014/06/21)
スポンサーサイト