二井原実&稲葉浩志の対談動画を見た感想!面白かった! - akitのギター部屋

二井原実&稲葉浩志の対談動画を見た感想!面白かった!

二井原実&稲葉浩志の対談動画を見た感想!面白かった!


ツイッターで
二井原実&稲葉浩志の対談動画
どうのこうのとつぶやかれてたので、

なんだ?と思って
気になって調べたら、
これかと思って、
ジックリ見ました。

約1時間の動画です。

なかなか聞けない話がいろいろと出てきました。


このページで見ました。

http://www.barks.jp/news/?id=1000104865&page=2


二井原実さんと稲葉浩志さんと
伊藤政則さんの3人の動画です。


伊藤政則さんを映像で久しぶりに見ました。

雰囲気が変わってなくてちょっと感動しました。

伊藤政則さんといえば、
何年か前までロック・ザ・ネイションという
FMラジオを毎週のように聴いてて
ハードロック、ヘビーメタル系の情報を集めてたんですが、
最近5年以上全く聴いていませんでした。

聴いてた時は、ハガキとかを送ったりして
リスナープレゼントで2回CDをもらったりとか
したこともありました。

今調べてみたら、
今でもロックザネイションをやってるみたいです。

FM青森のホームページを見たらありました。
また、ラジオを聴いてみようと思います。

ロック・ザ・ネイションの話は
横に置いといて、


対談動画ですが、面白かったです。

自分はラウドネスもB'zも
特にファンという感じではないですが、
エレキギターの音が好きなので
うっすらとなんとなく聴いてきた感じです。


動画の中で、MSG、TNTのトニー・ハーネル、
レッド・ツェッペリン、
ガンズ・アンド・ローゼズの
アクセル・ローズ、スラッシュ
レインボウのロニー・ジェームス・ディオ、
というような
自分が聴いてきたようなバンドの名前が出てきたりして、
意識してる物が知れたので、
それが面白かったです。


この動画は、
ボーカリスト対談なので、
ハードロックな歌い方をやってみたい!という人には
勉強になると思います。

声の調整方法、ライブ中の気持ちの持って行き方
ギタリストとの関係性、日本語と英語の違いなど

テレビではなかなか聞けない内容です。
結構、貴重です。


気になる人は見ておいた方が良いと思います。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1782-b5fbc3b0