メディカルレスポンスドッグ?ゲンキの時間を見た感想! - akitのギター部屋

メディカルレスポンスドッグ?ゲンキの時間を見た感想!

メディカルレスポンスドッグ?ゲンキの時間を見た感想!


2014年6月15日の
健康カプセル!ゲンキの時間を録画して見ました。

今回のテーマは、
体の臭いとか加齢臭、中年臭ということで、

家にも本があるんですが、

40代からの口臭体臭加齢臭


40代からの気になる口臭・体臭・加齢臭

五味クリニック院長の五味常明さんが
番組に出てたりしたんですが、

番組内で一番気になったのが、

メディカルレスポンスドッグです。

犬が人間の体臭を嗅いで病気を見つける
というものです。

番組内では、
犬が見つけられる病気として、

てんかん、ガン、糖尿病を見つけることができるそうです。

その中でも糖尿病だったら99%見つけられると言っていました。


病気、ニオイで思い出したんですが、


>>父親が軽い脳梗塞で入院。

このブログにも書いてありますが、
2年前の今の時期に

自分の父親が軽い脳梗塞になって
入院したんですが、

その何日か1週間ぐらい前に朝に父親とすれ違った時に
異常にニオイがキツイなと思ったことがありました。

アンモニア臭い感じです。

「臭い!なんだこれは?」と思って、
何なんだろうなと風呂の入り方がおかしいのか?

これが加齢臭か?と思って、

こんな時は、
石鹸か?と思ったので、
珍しく通販で柿渋石鹸を注文しました。

ちょっと高めの石鹸で1個1000円ぐらいのものです。

いつもと何かが違うと思ったから珍しい事をしたんだと思います。

で、注文してた柿渋石鹸が家に届いて使おうかという時に
軽い脳梗塞で倒れて入院した。

ということがありました。


今は、後遺症もなく特に問題ないんですが、

あの、軽い脳梗塞で倒れる前の
異常に臭い体臭は、何か脳梗塞と関係があるのかなと
前からなんとなく思ってたんですが、

においを嗅いで病気を見つける犬もいるぐらいなので、
脳梗塞と臭いにおいは関係があるのかなと
テレビを見てから、
前よりも思うようになりました。

何かあるのかもしれません。


これは気になるのでニオイ関係の本を
ちゃんと読み込むことにします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1774-0f4ee1ef