扇風機で人感センサー付きで電気代が安いものはこれ! - akitのギター部屋

扇風機で人感センサー付きで電気代が安いものはこれ!

扇風機で人感センサー付きで電気代が安いものはこれ!


環境にやさしい自分!


家でも6月に入ってから
最近扇風機を使い始めていますが、


これが結構長い間使ってる扇風機なので、
(多分15年ぐらい?)
あまりにも長い間使ってると経年劣化で
火災が起きてるというニュースも見たりしてるので、
そろそろ新しい扇風機が気になっています。


クーラーじゃなく扇風機です。
(おなかが弱いので扇風機で調度良いということです。)


扇風機と言っても最近の扇風機は、
いろんな機能がついています。


で、気になったのが、
人感センサー付き扇風機!


扇風機の前に人がいるかどうかを
人感センサーで感知して居なくなったら
自動的にスイッチが切れる。

DCモーターで消費電力が低い。


ということで、電気代が安い!
節約できる!環境にやさしい自分になれる!!

ということです。


人感センサー付きの扇風機は、
値段的にちょっと高めですが、
扇風機というものは
5年、10年、それ以上と使っていくような物だと思うので
快適に生活できると思えば、
値段的にも納得できるかなと思います。


楽天市場で
扇風機で人感センサー付きのもので
一番レビュー件数が多いものは、

ユーイング UF-DHR30F
という人感センサー付き扇風機です。



これです。

更にユーイング UF-DHR30Fの場合、
風の向きを完全に上向きにも出来るということで、
例えば、冬の暖房を使ってる時に
部屋全体の空気をかき混ぜて、
サーキュレーター感覚で、
暖房費を節約するためにも使えると思います。

節約できて環境にやさしい自分になれて、
快適に生活できるようになると思います。


扇風機で人感センサー付きに興味のある方は、
こちらから

>>楽天市場で扇風機で人感センサー付きの物をレビュー件数順に見る

>>Amazonで扇風機で人感センサー付きのものを見る


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1767-1a0231d3