持ち歩きやすい読みやすい旅行ガイドブック ことりっぷ!自分で書き込んで完成させる!
2014-04-03|本、読物
持ち歩きやすい読みやすい旅行ガイドブック ことりっぷ!自分で書き込んで完成させる!
観光地で大きい旅行ガイドブックを開いて見るのが
観光客丸出しで恥ずかしい!
持ち歩ける旅行ガイドブックが良い!
余計なものはいらない!
見た目がシンプルな分かりやすい
旅行ガイドブックが良い!
長く使っていけるガイドブックが良い!
という気持ちで作られた
旅行ガイドブックがあります。
「ことりっぷ」といいます。
ことりっぷの生みの親
菊地由香ブランドマネージャーの
考えが載ってる記事です。
↓
>>爆発人気「ことりっぷ」が変える女子旅の常識
↑
なるほどなと思いました。
今だと旅行ガイドブックの電子書籍があったり
旅行先で、スマホで調べればいいやという感じで、
旅行する人もいると思いますが、
紙の旅行ガイドブックの方が
読みやすい!という人も多いと思います。
「ことりっぷ」が良いと思います。
ことりっぷの紙面は、
わざと余白を多くして、
自分で書き込めるようにしてるそうです。
鉛筆、マーカーで、
書き込みやすい素材にしてるそうです。
自分で書き込んでいって、
自分なりの旅行ガイドブックを
完成させていくような感じを
ねらってのことだと思います。
ある意味、成長させていく
育成型旅行ガイドブックという感じです。
ことりっぷは、
旅行ガイドブックであり、
思い出ノートなのかもしれません。
ことりっぷは世界各国、
日本の有名なところなど
いろいろな種類があります。
ことりっぷに興味のある方は、
こちらから
>>楽天市場で旅行ガイドブックのことりっぷをレビュー件数順で見る
>>Amazonでことりっぷを見る
旅行ガイドブックといえば、旅行予約です。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
観光地で大きい旅行ガイドブックを開いて見るのが
観光客丸出しで恥ずかしい!
持ち歩ける旅行ガイドブックが良い!
余計なものはいらない!
見た目がシンプルな分かりやすい
旅行ガイドブックが良い!
長く使っていけるガイドブックが良い!
という気持ちで作られた
旅行ガイドブックがあります。
「ことりっぷ」といいます。
ことりっぷの生みの親
菊地由香ブランドマネージャーの
考えが載ってる記事です。
↓
>>爆発人気「ことりっぷ」が変える女子旅の常識
↑
なるほどなと思いました。
今だと旅行ガイドブックの電子書籍があったり
旅行先で、スマホで調べればいいやという感じで、
旅行する人もいると思いますが、
紙の旅行ガイドブックの方が
読みやすい!という人も多いと思います。
「ことりっぷ」が良いと思います。
ことりっぷの紙面は、
わざと余白を多くして、
自分で書き込めるようにしてるそうです。
鉛筆、マーカーで、
書き込みやすい素材にしてるそうです。
自分で書き込んでいって、
自分なりの旅行ガイドブックを
完成させていくような感じを
ねらってのことだと思います。
ある意味、成長させていく
育成型旅行ガイドブックという感じです。
ことりっぷは、
旅行ガイドブックであり、
思い出ノートなのかもしれません。
ことりっぷは世界各国、
日本の有名なところなど
いろいろな種類があります。
ことりっぷに興味のある方は、
こちらから
>>楽天市場で旅行ガイドブックのことりっぷをレビュー件数順で見る
>>Amazonでことりっぷを見る
旅行ガイドブックといえば、旅行予約です。
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
- 関連記事
-
- ヤングギター2014年7月号の感想!45周年特別増大号で分厚い!凄いことになってた! (2014/06/30)
- 本を買う前に断捨離やましたひでこ公式YouTube動画をズラッと見た感想! (2014/06/20)
- ディズニーランドの地下通路?ディズニー7つの法則の本を読んだ感想 (2014/05/27)
- ギターマガジン第8回誌上ギターコンテストの課題曲をじっくり聴いてみた! (2014/05/26)
- 菰口雄矢流ブッ飛びギター・アプローチが安く売られてたので買ってみた!感想 (2014/05/24)
- 伝え方が9割 佐々木圭一 本を買って読んだ感想!分かりやすい! (2014/05/22)
- ギターマガジン2014年6月号を楽天ブックスで買った!届いた!感想 (2014/05/20)
- 持ち歩きやすい読みやすい旅行ガイドブック ことりっぷ!自分で書き込んで完成させる! (2014/04/03)
- ラッキー! いつもいいことが起こる人のちょっとした習慣 Kindle版 (2014/03/23)
- 香りはなぜ脳に効くのかアロマセラピーと先端医療の本を認知症を意識して買ってみた! (2014/03/10)
- 凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストークを2回読んだ感想!最初の一歩! (2014/02/20)
- NAMM2014が始まった!NAMM SHOWとヤングギターとYouTube (2014/01/24)
- プロのペダルボード100人超!エフェクターのつなぎ方を見た感想 (2014/01/10)
- 本当は恐ろしいグリム童話を読んだ感想!子供にはおすすめしません。ストーリーの勉強 (2013/11/24)
- 色彩と心理の本を読んだ感想!雑学をブログに応用する! (2013/11/22)
スポンサーサイト