ZOOM G3は練習に便利!その3つの理由! - akitのギター部屋

ZOOM G3は練習に便利!その3つの理由!

ZOOM G3は練習に便利!その3つの理由!

ZOOM G5とG3

家には、マルチエフェクターの
ZOOM G3とZOOM G5があります。

ZOOM G3を2年間使って良いものだと知ってるので、
更にいろんなことがやりたくなったので
ZOOM G5を2014年に買いました。

ZOOM G3は2011年に発売開始された
マルチエフェクターですが、
2014年の今でも
1万円ちょっとで、
マルチエフェクターを1つ選べ!と言われれば、
間違いなく自分はZOOM G3を選びます。



理由は

ZOOM G3の良さは練習に便利だ!という所です。

3つの理由です。


☆ZOOM G3は
 電源が3電源でUSBケーブル、電源アダプター、
 乾電池でできるので、
 極端な話、電源が無いような山奥に持って行って
 エレキギター、シールドケーブル、ZOOM G3、
 ヘッドホンという感じにつなげば、
 山奥でも海岸沿いでも洞窟の中でも
 練習することができるということです。
 単三電池4本で動きます。
 (ZOOM G5はUSBと電源アダプターの2電源です。)
 ヘッドホンで聴けるので
 自分の部屋とかで弾く場合、
 近所迷惑にもなりません。


☆ZOOM G3は、
 ルーパー機能が付いてるので
 G3のルーパーに伴奏を録音しておいて
 その伴奏を再生して流しながら
 そこにギターソロを乗せて弾きまくるという練習が
 足の操作で簡単に始めることが出来ます。
 コードに合ったメロディを探るときに便利です。
 自分がZOOM G3を買った一番大きなポイントは、
 このルーパー付きというところです。


☆ZOOM G3は、
 この値段にしてはいろんなエフェクターが入っています。
 初心者にはエフェクトがありすぎて
 迷うんじゃないかというぐらいに
 エフェクトだらけです。
 G3の大きな特徴としては、
 エフェクトのつなぐ順番を自由自在に変える事ができる!
 というところです。
 なので、エフェクターのつなぐ順番で
 音色がどう変わるかの練習がZOOM G3で、
 いろいろ試すことが出来ると思います。
 いろんなエフェクターの操作の練習もできると思います。

 エレキギターになれてきて、
 ちょっと高めのコンパクトエフェクターを買おうとした時に
 この練習が活かされてくると思います。

 ZOOM G5も同じようなことが出来ますが、
 他のメーカーの安いマルチエフェクターの場合、
 エフェクターのつなぐ順番がある程度固定されてるものがあって、
 自由度がない場合もありますが、
 ZOOM G3、G5などは、自由自在に試すことが出来ます。


という感じでZOOM G3は練習に便利です。


ZOOM G3に興味のある方は、
こちらから

>>ZOOM G3の良さを伝えるレビューブログ

動画付きで
ZOOM G3とG5のレビューをやっています。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1682-5912e9bb