メディカルグレードの精油の販売店 アロマセラピーに! - akitのギター部屋

メディカルグレードの精油の販売店 アロマセラピーに!

メディカルグレードの精油の販売店 アロマセラピーに!


最近、
香りはなぜ脳に効くのかアロマセラピーと先端医療
塩田清二著
という本を読んでいます。

アロマセラピーと認知症の本

テレビ番組の
2014年2月25日にやってた
アロマセラピーで認知症予防に!
というような内容だったんですが、
番組に影響を受けて

香りはなぜ脳に効くのかアロマセラピーと先端医療
という本を買って読みました。

約200ページ
とりあえず、ひと通り読みました。

専門用語だらけで、
半分以上、内容が頭に入ってこなかったです。
2~3割ぐらい分かったという感じです。

特に第一章は、2割も内容が頭に入ってこなかったです。

医学的な説明として必要なことだとは思うんですが
においは直接的に脳に働きかける!
ということだけはハッキリ分かりました。

アロマセラピーは、

認知症予防とか
いろんな痛みを和らげたりとか
免疫力を良くしてみたり、
新陳代謝を良くしてみたり
血流を良くしてみたり、
リラックス効果があったり、
精油の種類、使い方によって、
光毒性があったり、体に良い物があったりで、
いろいろ生活していく上で良いことがある事が分かったんですが、

問題は、アロマセラピーの精油です。

本で、おすすめされてるのは、
100%天然成分
メディカルグレードの精油と書かれてあります。

メディカルグレード

調べてみると中々のお値段です。


値段的に続けていけるか?
ここが問題です。


なぜ、メディカルグレードが良いのか?


アロマセラピー用の
精油にもいろんな品質のものがあって、
バラつきがあるので、
自分が得たい状態になりたい場合は、
科学的根拠に基づいた
抽出法、産地などが分かる
情報が多い精油を選んだほうが良いそうです。

精油は揮発性で、
できれば半年から1年で使い切る容量のものが良いそうです。

とはいうものの、どういう使い方をするか?
毎日使うのか?体調を整えたい時だけ使うのか?
ちょっと悩む所です。

メディカルグレードの精油は通販でも購入できます。

楽天市場で「メディカルグレード、精油」で検索すると
この店が唯一の販売店です。

メディカルグレードの精油に興味のある方は、
こちらから


>>アロマプロオーガニクス

>>楽天市場でメディカルグレードの精油をレビュー件数順に見る

>>Amazonでメディカルグレードの精油を見る
Amazonでも購入できます。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1662-9261ad5d