ZOOM G3が修理から返ってきたら見た目がVer.2.0になってた!というか新品
2014-03-05|ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3が修理から返ってきたら見た目がVer.2.0になってた!というか新品
ZOOM G3マルチエフェクターが、
やっと修理から返ってきました。
ZOOM G3の
修理報告書というのがあるんですが、
結局、
不具合の原因を突き止めることが
出来なかったみたいです。
自分が悩まされてた不具合の
ZOOM G3のツマミをイジってると
数秒間、数分間、数時間など、
いろんなタイミングがありますが
発振音がなってフリーズする
機能しなくなる。
電源アダプターだけで電源を供給しても
USBケーブルだけで電源を供給しても
同じく発振音が鳴ってフリーズする。
という状態の原因は突き止められなかった
ということみたいです。
電磁波でしょうか?静電気でしょうか?
ZOOMでも分からないということなので
原因が全く分からないです。
それで、簡単に言うと
見た目がVer.2.0というか、
丸ごと
新品になって返ってきたということです。
これです。
↓


これからどうしようか?という状態ですが、
届いた状態、修理前のZOOM G3と届いたG3の違いなど
こちらの記事で詳しく書きました。
↓
>>ZOOM G3マルチエフェクター修理完了して家に届いた!けど新品?見た目がVer.2.0
ZOOM G3マルチエフェクターが、
やっと修理から返ってきました。
ZOOM G3の
修理報告書というのがあるんですが、
結局、
不具合の原因を突き止めることが
出来なかったみたいです。
自分が悩まされてた不具合の
ZOOM G3のツマミをイジってると
数秒間、数分間、数時間など、
いろんなタイミングがありますが
発振音がなってフリーズする
機能しなくなる。
電源アダプターだけで電源を供給しても
USBケーブルだけで電源を供給しても
同じく発振音が鳴ってフリーズする。
という状態の原因は突き止められなかった
ということみたいです。
電磁波でしょうか?静電気でしょうか?
ZOOMでも分からないということなので
原因が全く分からないです。
それで、簡単に言うと
見た目がVer.2.0というか、
丸ごと
新品になって返ってきたということです。
これです。
↓


これからどうしようか?という状態ですが、
届いた状態、修理前のZOOM G3と届いたG3の違いなど
こちらの記事で詳しく書きました。
↓
>>ZOOM G3マルチエフェクター修理完了して家に届いた!けど新品?見た目がVer.2.0
- 関連記事
-
- ZOOM G3マルチエフェクタールーパーと指弾きの音!動画2本 (2013/06/21)
- エレキシタールっぽい音をマルチエフェクターZOOM G3で音作りの動画 (2013/08/14)
- ZOOM G3音作りDist+でクリーミーなディストーションの動画 (2013/08/28)
- ZOOM G3ファズのエフェクターの音+ワウの動画 (2013/09/15)
- ZOOM G3の音作りの基本の22AMP MODELS+1の音の動画! (2013/10/16)
- ZOOM G3 LOOPERルーパーとACO.SIMアコースティックシミュレーターの動画 (2014/01/04)
- ZOOM G3のPitch Delay ピッチディレイの音の動画 (2014/01/05)
- ZOOM G3が修理から返ってきたら見た目がVer.2.0になってた!というか新品 (2014/03/05)
- ZOOM G3は練習に便利!その3つの理由! (2014/03/30)
- ギターのドンシャリ音作りエフェクターなどで作る3つの方法!動画付き (2014/04/22)
- ZOOM G3のパッチ切り替え3つの方法!動画で説明 (2014/04/27)
- ZOOM G3の歪みエフェクター20種類をコロコロ変えて弾いてみた動画! (2014/04/29)
- ZOOM G3のパッチをダウンロードして7種類弾いてみた!動画 (2014/05/14)
- ZOOM G3エフェクターのフェイザーでの音作り!3種類の比較動画! (2014/08/15)
- ZOOM G3エフェクターのコーラスでの音作り!5種類の比較動画! (2014/08/21)
スポンサーサイト