風呂が沸くまで70分!寒いと風呂がなかなか沸かない!
2014-02-10|ブログ(日記など)
風呂が沸くまで70分!寒いと風呂がなかなか沸かない!
今日は2014年2月10日で、
ここ何日か日本全体的に異常に寒いですが、
ここは青森県ですが、
風呂が沸くまで70分掛かりました。
東京でも雪が積もって、交通機関が
パニックになってるみたいですが、
ブックオフオンラインに注文してた本が
予定よりも1日遅れて家に届きました。
これも雪と寒さの影響だと思います。
家の風呂は、湯船に水を貯めて
灯油で湯を沸かす古いタイプの風呂です。
とりあえず、調子を見ようと思って
タイマーを50分に設定して、
タイマーが切れてから
湯加減をみたんですが、
全く熱くなってなかったです。
ぬるま湯です。
タイマーは60分までしか設定できないんですが、
更に20分まわしました。
それで調度よい感じの
風呂に入るにはちょっと熱いかな?という程度になりました。
入ってるうちに温度が下がってきて調度良くなるということです。
合計70分です。
今年の冬で風呂に入るまでの時間で一番長く掛かりました。
結構灯油代が掛かります。
気温も寒いけど
水も冷えてるので温まりにくいということです。
夏場だと15分から20分ぐらいで沸きます。
風呂が沸くまで70分!寒いと風呂が沸きづらい!
というだけの話です。
今日は2014年2月10日で、
ここ何日か日本全体的に異常に寒いですが、
ここは青森県ですが、
風呂が沸くまで70分掛かりました。
東京でも雪が積もって、交通機関が
パニックになってるみたいですが、
ブックオフオンラインに注文してた本が
予定よりも1日遅れて家に届きました。
これも雪と寒さの影響だと思います。
家の風呂は、湯船に水を貯めて
灯油で湯を沸かす古いタイプの風呂です。
とりあえず、調子を見ようと思って
タイマーを50分に設定して、
タイマーが切れてから
湯加減をみたんですが、
全く熱くなってなかったです。
ぬるま湯です。
タイマーは60分までしか設定できないんですが、
更に20分まわしました。
それで調度よい感じの
風呂に入るにはちょっと熱いかな?という程度になりました。
入ってるうちに温度が下がってきて調度良くなるということです。
合計70分です。
今年の冬で風呂に入るまでの時間で一番長く掛かりました。
結構灯油代が掛かります。
気温も寒いけど
水も冷えてるので温まりにくいということです。
夏場だと15分から20分ぐらいで沸きます。
風呂が沸くまで70分!寒いと風呂が沸きづらい!
というだけの話です。
- 関連記事
-
- カウモール楽天バンク決済終了でトラブル!代引き手数料なかなか還ってこない! (2015/01/10)
- 今日でギターブログ歴1500日! (2015/01/09)
- ウェブマスターツール 検索クエリの活用方法! (2014/10/17)
- rcm-fe?amazon?adsystem.com?更新されっぱなしになる不具合 (2014/10/01)
- クロネコヤマトの再配達をインターネットで依頼してみた感想! (2014/09/10)
- Fetch as Google レンダリングってなに?ウェブマスターツール (2014/05/30)
- FC2のアクセス解析を削除!でも重い原因は他にも! (2014/03/22)
- 風呂が沸くまで70分!寒いと風呂がなかなか沸かない! (2014/02/10)
- So-netブログを新規で登録してみた!2013年11月 (2013/11/03)
- serve.3ezy.comとは?ブログ記事が表示されない!プロキシサーバー? (2013/11/01)
- FC2ブログ設定の追加したping送信先確認!たまにチェックした方が良い! (2013/10/21)
- FC2ブログでブログを始めてから1000日経過! (2013/08/27)
- FC2ブログ楽器ランキングでなぜか1位! (2013/08/24)
- seesaaブログつながらない2013年8月7日も何かがおかしい! (2013/08/07)
- seesaaブログがつながらない!2013年8月6日 (2013/08/06)
スポンサーサイト