FF10-2 ブラックエレメンタルの倒し方!2014年にプレイ中!
2014-02-10|ゲーム
FF10-2 ブラックエレメンタルの倒し方!2014年にプレイ中!

2002年に発売された
PS2版ファイナルファンタジー10-2を
中古で買って最近ちょこちょこやってます。
インターネット上で見ると
FF-10-2に関してキャラの影響なのか
賛否両論いろいろあるみたいですが、
2014年の今、楽しんでいます。
で、現在、レベルが64ぐらいで
ベベル廊の第40層の
ブラックエレメンタルを何とか倒した所です。
自分がブラックエレメンタルを倒した方法を書きます。
ブラックエレメンタルは、
フレアとかアルテマというような
強力な魔法を使ってきます。
体力以上のダメージなので
一撃で死にます。
そういう強力な魔法を使われる前に
早く倒さないといけないです。
なので、まず、ドレスは、
白魔導士、ダークナイト、ダークナイトという感じにして、
白魔導士のリフレクをブラックエレメンタルに掛けます。
で、回復しつつ
ダークナイトの暗黒を連発してると
結構早めに倒すことが出来ます。
倒すと結構貴重な装備品が4つ?5つ?ぐらいもらえます。
ダークナイトになるというのが肝です。
ベベル廊ですが、
ファイナルファンタジー10-2をやりながら、
携帯オンラインゲームの
イルーナ戦記の永久の迷宮を思い出しました。
イメージがダブって見えました。
イルーナ戦記は一応、有料で登録したまま
いつかやると思って
放っといてるんですが、
久しぶりにちょっとゲームを覗いてみようかなと思います。

2002年に発売された
PS2版ファイナルファンタジー10-2を
中古で買って最近ちょこちょこやってます。
インターネット上で見ると
FF-10-2に関してキャラの影響なのか
賛否両論いろいろあるみたいですが、
2014年の今、楽しんでいます。
で、現在、レベルが64ぐらいで
ベベル廊の第40層の
ブラックエレメンタルを何とか倒した所です。
自分がブラックエレメンタルを倒した方法を書きます。
ブラックエレメンタルは、
フレアとかアルテマというような
強力な魔法を使ってきます。
体力以上のダメージなので
一撃で死にます。
そういう強力な魔法を使われる前に
早く倒さないといけないです。
なので、まず、ドレスは、
白魔導士、ダークナイト、ダークナイトという感じにして、
白魔導士のリフレクをブラックエレメンタルに掛けます。
で、回復しつつ
ダークナイトの暗黒を連発してると
結構早めに倒すことが出来ます。
倒すと結構貴重な装備品が4つ?5つ?ぐらいもらえます。
ダークナイトになるというのが肝です。
ベベル廊ですが、
ファイナルファンタジー10-2をやりながら、
携帯オンラインゲームの
イルーナ戦記の永久の迷宮を思い出しました。
イメージがダブって見えました。
イルーナ戦記は一応、有料で登録したまま
いつかやると思って
放っといてるんですが、
久しぶりにちょっとゲームを覗いてみようかなと思います。
- 関連記事
-
- PS2本体の状態 中古でネットショップ駿河屋で買ってから約1年! (2014/03/09)
- ファイナルファンタジー12 お金稼ぎLV30ぐらいではここで稼いでる! (2014/03/01)
- ファイナルファンタジー12を2014年2月に始めてから約30時間!感想 (2014/02/27)
- 2014年にファイナルファンタジー12を始めました!FF12の感想!ミミッククイーン強い! (2014/02/24)
- イルーナ戦記ガラケー版のやめ方!2009年に始めて2014年に退会! (2014/02/19)
- イルーナ戦記ガラケー版に久しぶりにログインしてみたらだいぶ過疎化! (2014/02/19)
- PS4の本体のみの価格は?どこの販売店が安い? (2014/02/15)
- FF10-2 ブラックエレメンタルの倒し方!2014年にプレイ中! (2014/02/10)
- ファイナルファンタジー10-2の雷平原の洞窟のサラマンデルは倒すのが結構大変!でも倒した! (2014/01/29)
- キングダムハーツ エンド・オブ・ザ・ワールド LV56エンディングへ! (2013/12/18)
- マルチレンズクリーナー湿式と乾式どっちが良い?と思ったけど両方セットの物を買ってみた! (2013/11/28)
- キングダムハーツ2が面白かったのでキングダムハーツ1も通販で買ってみた!感想2013年 (2013/11/22)
- PS2中古本体2013年3月11日に通販で買ってから8ヶ月ちゃんと動いてる! (2013/11/06)
- ドラクエ10 windows版で使えるゲームコントローラーはこれ! (2013/10/11)
- PS2鬼武者3を通販で激安105円で買ったが面白い!鬼縛り! (2013/10/09)
スポンサーサイト