クリップチューナーのMORRIS CT-2の使い方のYouTube動画を見て良かったので買ってみた! - akitのギター部屋

クリップチューナーのMORRIS CT-2の使い方のYouTube動画を見て良かったので買ってみた!

クリップチューナーのMORRIS CT-2の使い方のYouTube動画を見て良かったので買ってみた!


何日か前に

ギター用チューナーランキングTOP10楽天市場編アンプ直のチューニング時にクリップ式が良い!

という記事を書いたんですが、


ギターアンプ直でエレキギターを弾く時に

本当に必要だと思ったので

クリップチューナーにもいろいろある中から

自分は、MORRIS CT-2を選びました。


クリップチューナーといえば、
メトロノーム付きの物もあったんですが、
実際はメトロノームを使わないだろうなと思ったので
シンプルなチューナーのみの物にしました。

エレキギターだけでなく、
ベース、ウクレレ、ヴァイオリンなどにも
使えるクリップチューナーです。


決め手は、MORRIS CT-2の使い方を見せてる
実際使ってるところのYouTube動画です。


実際、エレキギターのヘッドに
クリップチューナーを挟んで、
チューニングしてる映像です。

表示の仕方が分かったので、
分かりやすかったです。

赤い色のクリップチューナーです。

これです。



買った店は、chuya-onlineです。


この店で注文した理由は、
全商品送料無料だったからです。

最近は、配達業者の問題で、
送料が値上がりしてる販売店も多い中、
全商品送料無料は結構珍しいです。

送料無料と言っても商品の価格自体が
高い場合もありますが、chuya-onlineの場合、
他の販売店と比べても安かったので、
この店にしました。

ついでに安いエレキギター弦009から046の3パックセットと
3mのギターケーブルも買いました。


今回の買い物は、
全額楽天ポイントで払ったんですが、
楽天ポイントで他の店で買う場合、
いつもであれば代引きをとりあえず選ぶんですが、

そこで、代引き料金も一時的に加算されて
注文という形になって、
あとから全額楽天ポイントで買ったということで、
加算されてた代引き分の楽天ポイントが返ってくる。

という状態になるんですが、
chuya-onlineは、代引き料金が1000円と書かれています。


他の店でとりあえず代引きを選んで
買った時と同じように加算されてた代引き分
(この店では1000円)が返ってくるか
ちょっと不安だったので、
今回は、一応、銀行振込を選びました。

自分は大丈夫ですが、
もしも全額楽天ポイントで注文して
楽天ポイントが足りなかった場合、
銀行振込で払うことになる。

ということです。


今、気になってることといえば、
この販売店では、初めて買ってみたんですが、
福岡県の販売店です。

福岡県から青森県に届くことになります。

届くまでに何日掛かるか気になる所です。


待ちます。


クリップチューナーに興味のある方は、
こちらから

>>楽天市場でクリップチューナーを感想件数順に見る

>>Amazonでクリップチューナーを見る


追加動画


YouTubeで見た動画に見習って自分も同じように
クリップチューナーのMORRIS CT-2を使った
チューニングのやり方動画を作ってみました。
参考になると思います。

スマートフォンで撮影したんですが、
チューニングした後、
ギターアンプのローランドBC-60の上に
スマホを乗せてエレキギターを弾きまくっています。
ギターアンプ直の音です。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1590-4c0cf2de