青森県に初雪!石油ファンヒーターを出してきて使い始めた!2013年11月11日
2013-11-12|気になるニュース
青森県に初雪!石油ファンヒーターを出してきて使い始めた!2013年11月11日
部屋の温度計を見ながら
最近寒いなと思ってたら、
2013年11月11日、
青森県にも初雪が降りました。
テレビニュースでも発表されました。
今までは、電気のセラミックヒーターで、
なんとか寒さをどうにかしてたんですが、
あまりにも寒くなってきたので、
12日に石油ファンヒーターを自分の部屋に
引っ張り出してきました。

自分の部屋で使ってるのは、
ダイニチの石油ファンヒーターです。
2010年から使ってるものです。
まず、ホコリフィルターにゴミが付いてたので
取り除きました。
タンクに灯油を入れて、
タンクのキャップをキッチリ閉めて、
逆さにしてみて、灯油が漏れないのを確認して
自分の部屋の
石油ファンヒーターにセットします。
電源ケーブルをコンセントにつなぎます。
「・・・。」
運転のスイッチを押しました。
この瞬間が、毎年一番緊張します。
2013年3月あたりから全く使ってなかった物に
火がつくわけです。
「ドカンッ!と爆発したらどうしようか?」
「灯油が漏れてきたらどうしようか?」
「不完全燃焼で変な臭いがしてきたらどうしようか?」
「火事になったらどうしようか?」
「テレビのニュースで火事の原因が石油ストーブ!」
いろいろ不安が頭をよぎりますが、
「ジーーーーーーーーーーーッ。ボッ!」
全く問題なく火がつきました。
やっぱりセラミックヒーターと違って、
石油ファンヒーターは暖かいです。
2014年3月あたりまで、
この石油ファンヒーターを使っていくことになります。
石油ファンヒーターは換気が大事なので、
換気のために、2ヶ所、3cmぐらい窓を開けっ放しにしています。
温めることにこだわった冬限定ブログをやっています。
↓
冷え性対策からだを温めるもの通販
↑
自分が使ってる石油ファンヒーターの
感想も書いています。
部屋の温度計を見ながら
最近寒いなと思ってたら、
2013年11月11日、
青森県にも初雪が降りました。
テレビニュースでも発表されました。
今までは、電気のセラミックヒーターで、
なんとか寒さをどうにかしてたんですが、
あまりにも寒くなってきたので、
12日に石油ファンヒーターを自分の部屋に
引っ張り出してきました。

自分の部屋で使ってるのは、
ダイニチの石油ファンヒーターです。
2010年から使ってるものです。
まず、ホコリフィルターにゴミが付いてたので
取り除きました。
タンクに灯油を入れて、
タンクのキャップをキッチリ閉めて、
逆さにしてみて、灯油が漏れないのを確認して
自分の部屋の
石油ファンヒーターにセットします。
電源ケーブルをコンセントにつなぎます。
「・・・。」
運転のスイッチを押しました。
この瞬間が、毎年一番緊張します。
2013年3月あたりから全く使ってなかった物に
火がつくわけです。
「ドカンッ!と爆発したらどうしようか?」
「灯油が漏れてきたらどうしようか?」
「不完全燃焼で変な臭いがしてきたらどうしようか?」
「火事になったらどうしようか?」
「テレビのニュースで火事の原因が石油ストーブ!」
いろいろ不安が頭をよぎりますが、
「ジーーーーーーーーーーーッ。ボッ!」
全く問題なく火がつきました。
やっぱりセラミックヒーターと違って、
石油ファンヒーターは暖かいです。
2014年3月あたりまで、
この石油ファンヒーターを使っていくことになります。
石油ファンヒーターは換気が大事なので、
換気のために、2ヶ所、3cmぐらい窓を開けっ放しにしています。
温めることにこだわった冬限定ブログをやっています。
↓
冷え性対策からだを温めるもの通販
↑
自分が使ってる石油ファンヒーターの
感想も書いています。
- 関連記事
-
- 小倉優子×菊地勲×馬越幸子?誰? (2016/08/04)
- 撮影してない自分の家のまわりの過去の画像を見る方法! (2016/04/18)
- 震度7の熊本地震とケンミンSHOWと青森県の自分 (2016/04/15)
- ヤフオク!プロモーション方針転換により提携終了!? (2016/03/20)
- 元大関の貴ノ浪が急性心不全で43歳で! (2015/06/20)
- デング熱 寝てる時に蚊に刺されないための予防に蚊帳(かや)! (2014/09/17)
- ネイマール 第三腰椎骨折の瞬間の動画をみた!感想 (2014/07/05)
- 青森県に初雪!石油ファンヒーターを出してきて使い始めた!2013年11月11日 (2013/11/12)
- 白内障の眼内レンズ形状記憶ゲル開発成功?焦点を合わせることができる!? (2013/10/26)
- 今月24日までに首都圏M7.5震度6、7規模の地震が起きるというのは本当か? (2013/10/18)
- NECビッグローブを売却?ウェブリブログはどうなる? (2013/10/16)
- 新型国産ロケットイプシロン打ち上げ成功! (2013/09/14)
- ローラーの母親で検索されてた!ブログの不思議! (2013/06/25)
- 弘前公園の桜満開は2013年は5月6日! (2013/05/06)
- 2013年7月17日でYahoo!ブックマークが終了!? (2013/04/28)
スポンサーサイト