アメトーーク!芸人OFハードロックを見た感想! - akitのギター部屋

アメトーーク!芸人OFハードロックを見た感想!

アメトーーク!芸人OFハードロックを見た感想!


2013年9月26日の

アメトーーク!は、

お笑い芸人の人が、

ハードロック、ヘビーメタルについて語る

1時間でした。


芸人の人の口から、

自分が好きなギタリスト、ミュージシャンの

イングヴェイとか、MR BIG、インペリテリ、

ガンズ・アンド・ローゼス、ヴァン・ヘイレン、

コージーパウエル、

メタリカなどの名前が連続的に出てくるというのは、

画期的だなと思いました。


例えば、ビビる大木さんの口から

イングヴェイ

とか出てくるわけです。


中々見れない状態です。


出てた芸人の人は、40歳ぐらいで、

だいたい自分と同世代です。


笑いのことだけを考えてる訳でなく、

自分と同じようにハードロック、ヘビーメタルを

通り抜けてきてるんだなと、

ちょっと親近感が湧きました。


1時間、ハードロック、ヘビーメタルだけで、

押し通すわけなので、

貴重な時間でした。


イングヴェイ、ポール・ギルバート、

マーティー・フリードマン

インペリテリ、レッド・ツェッペリン、

ヴァン・ヘイレン、ガンズ・アンド・ローゼス、

スリップノット、メガデス、ボンジョビ、

など他の映像も、ちょっとずつ流れたりしたので、

今まで見たことのない番組に仕上がっていました。



番組を見ながら、

自分のようにエレキギター好きの人で

興奮した人も多かったんじゃないでしょうか?



こういう番組は、半年に1回ぐらいは、

見てみたいです。


面白かったです。



関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1504-b5669b14