水曜プレミアのバック・トゥ・ザ・フューチャーPART2を見た!スケボーの思い出!
2013-05-30|映画&DVD&Blu-ray
水曜プレミアのバック・トゥ・ザ・フューチャーPART2を見た!スケボーの思い出!
テレビの水曜プレミアで
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2を
久しぶりに見ました。
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズの映画は、
3部作で、全部見てますが、
15年以上前ににレンタルビデオで
見て以来です。
見てるうちに、
「こんな感じだったな」と
思い出してきました。
水曜プレミアのリリコさんの解説によると
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2の
未来の設定は、2015年ということで
今から2年後の設定ですが、
今の自分の感覚だと
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2の未来の世界は、
今から100年経っても無理だなと思ってしまいました。
自動的に足にフィットするNIKEのスニーカー、
サイズがカラダに合っていって、
濡れても自動的、強制的に乾く服、
空中に浮かんでるホバークラフト型のスケボー
など、
夢があります。あったら欲しいです。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの影響といえば、
自分が小学校6年から中1にかけて
スケボーをやっていました。
確か、日曜大工用品店のサンデーで、
安いスケボーを2000円ぐらいで買ったと思います。
そのスケボーには、スケボーとしての
最低限の装備しか付いてなかったので、
それをちょっとずつ改造して
転がりやすい丈夫なタイヤ
(確かウィールとスケボーの本に書いてあった)
丈夫なボールベアリング、
スケボーの後ろ側に付いてるジャンプする時に
スケボーの板を守るガード、
スケボーの前後の車軸のセンターの付いてる
ゴムみたいな名前はダンパー?だったと思いますが
それらをちょっとずつ付け替えていって
色もラッカースプレーで塗装したりして
乗って遊んでいました。
今の自分の体の状態は、39歳になって、
パソコン作業と運動不足で、
肩こり、腰痛がヒドイので
今スケボーに乗るというのは、ちょっと無理な感じですが、
良くやってたなと
バック・トゥ・ザ・フューチャー2を見て思いだしました。
やりたいことは、できる時に
思いきりやってた方が良いです。
>>楽天でスケボーを感想件数の多い順に見る
>>Amazonでスケボーを見る
テレビの水曜プレミアで
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2を
久しぶりに見ました。
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズの映画は、
3部作で、全部見てますが、
15年以上前ににレンタルビデオで
見て以来です。
見てるうちに、
「こんな感じだったな」と
思い出してきました。
水曜プレミアのリリコさんの解説によると
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2の
未来の設定は、2015年ということで
今から2年後の設定ですが、
今の自分の感覚だと
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2の未来の世界は、
今から100年経っても無理だなと思ってしまいました。
自動的に足にフィットするNIKEのスニーカー、
サイズがカラダに合っていって、
濡れても自動的、強制的に乾く服、
空中に浮かんでるホバークラフト型のスケボー
など、
夢があります。あったら欲しいです。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの影響といえば、
自分が小学校6年から中1にかけて
スケボーをやっていました。
確か、日曜大工用品店のサンデーで、
安いスケボーを2000円ぐらいで買ったと思います。
そのスケボーには、スケボーとしての
最低限の装備しか付いてなかったので、
それをちょっとずつ改造して
転がりやすい丈夫なタイヤ
(確かウィールとスケボーの本に書いてあった)
丈夫なボールベアリング、
スケボーの後ろ側に付いてるジャンプする時に
スケボーの板を守るガード、
スケボーの前後の車軸のセンターの付いてる
ゴムみたいな名前はダンパー?だったと思いますが
それらをちょっとずつ付け替えていって
色もラッカースプレーで塗装したりして
乗って遊んでいました。
今の自分の体の状態は、39歳になって、
パソコン作業と運動不足で、
肩こり、腰痛がヒドイので
今スケボーに乗るというのは、ちょっと無理な感じですが、
良くやってたなと
バック・トゥ・ザ・フューチャー2を見て思いだしました。
やりたいことは、できる時に
思いきりやってた方が良いです。
>>楽天でスケボーを感想件数の多い順に見る
>>Amazonでスケボーを見る
- 関連記事
-
- トランスフォーマーの映画ブルーレイを中古で通販で買ってみた! (2016/09/01)
- 塔の上のラプンツェルと本当は恐ろしいグリム童話2のラプンツェル (2015/01/24)
- マレフィセント アンジェリーナ・ジョリー 眠り姫、いばら姫、眠れる森の美女 (2014/06/28)
- MY FIRST OZAKI スペシャルDVD&ブック 尾崎豊コレクション通販で買いたい方はこちらで (2013/10/11)
- 水曜プレミアのバック・トゥ・ザ・フューチャーPART2を見た!スケボーの思い出! (2013/05/30)
- パイレーツ・オブ・カリビアン&ディズニー&キングダムハーツ2 (2013/05/26)
- カールじいさんの空飛ぶ家の感想 (2013/04/04)
- A.I.久しぶりに見たらやっぱり良い映画! (2013/03/05)
- シルビア・クリステルさんのエマニエル夫人は1974年 (2012/10/22)
- ネットショップ駿河屋で実際中古DVDを買ってみた (2012/07/15)
- ネットショップ駿河屋の中古DVDが異常に安い! (2012/07/08)
- ゲット・ラウドDVD11月30日発売 (2011/11/21)
- ゲット・ラウド ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター (2011/09/09)
- リージョンコード? (2010/12/16)
スポンサーサイト