YouTubeのチャンネルアートの画像を自分で作ろうと思ったが・・・。
2013-04-28|YouTube
YouTubeのチャンネルアートの画像を自分で作ろうと思ったが・・・。
YouTubeの仕様が変わって
ブログのトップ画像のような画像を
YouTubeのマイチャンネルの上部に
貼り付ける事ができるようになりました。
YouTubeにはギャラリーというのがあって
何枚か自由に使えるチャンネルアートがあるんですが、
それを選ぶと、マイチャンネルが綺麗な感じになります。
とりあえず、綺麗な景色の画像を貼っています。
で、
そのチャンネルアートを
自分で作ってみたいなと思ったんですが、
チャンネルアートの推奨サイズが、
2560×1440で、ファイルサイズ最大2MBです。
2560×1440。
サイズ的に厳しいです。
ただの写真であれば、スマホで撮影して
JTrimとかで、
小さい写真をリサイズして大きくすれば
設定できると思いますが、
文字を使って、タイトルロゴ的な感じで
作ろうかなと思って
簡単に作ってみたんですが、
最初に作ったものは、サイズが小さすぎるということで
画像が登録出来ませんでした。
800×200です。
↓

↑
これだと設定出来ません。
ちなみにこの画像は、フリーソフトの
AquaMaker2で作った画像です。
チャンネルアートで表示される部分は、
設定される画像の一部です。
それを考えながら画像を作らないといけません。
表示されない部分を考えて作ることになります。
タイトルロゴ的な感じで作るときも
小さく作って、後でJTrimで
リサイズで大きくするという流れになると思います。
これから作ります。
YouTubeのマイチャンネルです。
↓
akit guitar channel
YouTubeの仕様が変わって
ブログのトップ画像のような画像を
YouTubeのマイチャンネルの上部に
貼り付ける事ができるようになりました。
YouTubeにはギャラリーというのがあって
何枚か自由に使えるチャンネルアートがあるんですが、
それを選ぶと、マイチャンネルが綺麗な感じになります。
とりあえず、綺麗な景色の画像を貼っています。
で、
そのチャンネルアートを
自分で作ってみたいなと思ったんですが、
チャンネルアートの推奨サイズが、
2560×1440で、ファイルサイズ最大2MBです。
2560×1440。
サイズ的に厳しいです。
ただの写真であれば、スマホで撮影して
JTrimとかで、
小さい写真をリサイズして大きくすれば
設定できると思いますが、
文字を使って、タイトルロゴ的な感じで
作ろうかなと思って
簡単に作ってみたんですが、
最初に作ったものは、サイズが小さすぎるということで
画像が登録出来ませんでした。
800×200です。
↓

↑
これだと設定出来ません。
ちなみにこの画像は、フリーソフトの
AquaMaker2で作った画像です。
チャンネルアートで表示される部分は、
設定される画像の一部です。
それを考えながら画像を作らないといけません。
表示されない部分を考えて作ることになります。
タイトルロゴ的な感じで作るときも
小さく作って、後でJTrimで
リサイズで大きくするという流れになると思います。
これから作ります。
YouTubeのマイチャンネルです。
↓
akit guitar channel
- 関連記事
-
- YouTubeのアナリティクスでユーザー層を見てみたら意外な結果が! (2014/04/21)
- youtube動画の映像を大きく表示する方法2つ! (2013/10/04)
- ZOOM ZFX Plug-inディレイ8個で音作り。弾いてみた動画 (2013/09/22)
- リッチー・コッツェン髭剃りYouTubeのオフィシャル動画が面白い! (2013/08/15)
- YouTubeのチャンネルアートのフリー素材はこれを使ってる! (2013/05/12)
- YouTube動画をブログで小さく表示させる方法 (2013/05/06)
- YouTubeチャンネルアート画像を自分で簡単に作ってみた。フリーソフト3つで (2013/05/03)
- YouTubeのチャンネルアートの画像を自分で作ろうと思ったが・・・。 (2013/04/28)
- YouTubeアップロードする画面サイズの自分の考え方 (2013/03/25)
- YouTubeの動画再生回数がやっと10万回! (2013/03/14)
- 弾いてみた動画のウェブカメラはこれを使ってます。 (2013/02/06)
- 武井壮「GLAYの倒し方!?」フル ver.の動画が面白い! (2012/11/28)
- aviutlカメラ制御練習1をYouTubeにアップ (2012/11/28)
- ギブソンUSAエレキギター工場の動画をYouTubeで見た (2012/10/27)
- 動画編集ブログで端っこプルプルエフェクトをYouTubeにアップ (2012/06/19)
スポンサーサイト