ZOOM G3とG3Xの違い - akitのギター部屋

ZOOM G3とG3Xの違い

ZOOM G3とG3Xの違い

ZOOM G3とG3Xの違い


自分が、ZOOM G3を買ったのが

2011年12月終わり頃なので

約1年半ZOOM G3を使ってる事になります。


約1年半使っていますが、

使うたびに新しい発見があります。


飽きないです。


で、

ZOOM G3とG3Xの違いですが、

簡単に言うと

エクスプレッションペダルが付いてるか

付いてないかです。


他にも細かい違いはあるんですが、

基本的にはエクスプレッションペダルです。


このエクスプレッションペダルですが、

ZOOM G3にも後から追加することが出来ます。


エクスプレッションペダルで何をするか?

というと基本的には、

ワウペダルの周波数のコントロールに設定してみたり

ボリュームペダルに設定してみたり、

ペダルピッチに設定して

音程をコントロールしてみたり

飛び道具系の操作に主に使うものです。


他にも歪み系のGAIN、LEVEL、

リバーブのMIX、ディレイのMIXなど

いろいろエクスプレッションペダルに

設定することができます。



自分の場合、ZOOM G3で飛び道具系の

エフェクターを使う機会があまり無いので、

ペダルピッチなどを実際使う時は、

エクスプレッションペダルをつないで

使っています。


ワウペダルは、

基本的にはアイバニーズのWH10を使ってるので

ZOOM G3の物をあまり使うことがありません。


たまに遊んでる感じです。



あとは、G3Xは

エクスプレッションペダルが付いてるので、

大きい、横幅がある。ということです。


元々、エクスプレッションペダルか

エクスプレッションペダル代わりの

ボリュームペダルを持ってないとか、

飛び道具系のエフェクターを思い切り使いたい!

という人は、

ZOOM G3Xの方を選んだ方が良いと思います。



個人的には見た目がシンプルで、

自分が主に使いたいものは、

ZOOM G3にそろってるので、G3が気に入っています。


結局は、どういう使い方をするかによって

G3かG3Xかを決めれば良いと思います。



ZOOM G3の事を動画付きで詳しく説明したブログです。

ZOOM G3の良さを伝えるブログ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1314-539168b3