GT4中古の赤いシルビアからニスモR400にへ乗り換え - akitのギター部屋

GT4中古の赤いシルビアからニスモR400にへ乗り換え

GT4中古の赤いシルビアからニスモR400にへ乗り換え


プレイステーション2の話です。

グランツーリスモ4


9年前のテレビゲームですが、

最近やっとPS2を入手したので、

今、2013年に思い切りやっています。


グランツーリスモ4を始めてから

中古で買った赤いシルビアで

コツコツ地味に稼いで

パワーアップさせてレースで勝ってたんですが、


レースで勝ったことによって

ニスモR400を手に入れました。


ニスモR400’96は、日産スカイラインの

パワーアップバージョンです。


ソニックシルバーメタリックです。


見た目が渋くてカッコ良いです。


シルビアとニスモR400は、同じ日産ですが、

ニスモR400は、4WDだからなのか

コーナリングでシルビアより

曲がりづらいなと思いました、


が、


これからのセッティングで、

曲がりやすくなっていくと思います。


とりあえず、クラッチとフライホイールを

一番良いものに変えると

だいぶ走りやすくなります。


ウイングも大事です。


今は、ニスモR400ですが、

シルビアの時より稼ぎやすくなってきました。


稼ぎやすくなったという事は、

パワーアップもさせやすくなって、

中古のシルビアの時より

GT4が楽しめるようになってきました。


現在の所有台数は、7台で、

ゲーム達成率4.7%です。


グランツーリスモ4は基本的には

レースのゲームですが、

エレキギターが前面に出たBGMが多いので、

エレキギターのフレーズ

エレキギターのテクニックの勉強にも

なると思います。


GT4では、ミュージックシアターというので

曲だけを聴くことができます。


自分は、GT4を中古で買ったんですが、

この何十曲をこの価格で買ったと思えば

それだけを考えても

相当安い買い物だったなと思っています。


自分は、楽天で690円で買いました。


>楽天でグランツーリスモ4の最安値を探す

amazonでも購入できます。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1293-c7a5c33e