中古PS2メモリーカード不良品の交換品が届いた! - akitのギター部屋

中古PS2メモリーカード不良品の交換品が届いた!

中古PS2メモリーカード不良品の交換品が届いた!


ネットショップ駿河屋から
不良品だった中古PS2メモリーカードの
交換品が届きました。

ゆうパック同時集荷の封筒

こんな封筒で届きました。
「同時集荷お願いします。」
と書いてあります。

配達員の人には不良品だった
PS2メモリーカードを梱包したものを渡しました。

誤って配送されました商品


ゆうパックに、こんなシステムがあるとは
知りませんでした。

今回のトラブルが無ければ、
この先も知らなかった事だと思います。

知れて良かったです。


で、ゆうパックの配達員の人に
その場で封筒を開けて
着払い伝票を取り出してみてください。
というような事を言われました。

実際開けて見ました。

着払いと言われたので、
自分がお金を払わないといけないのか?
と、ちょっと頭の中によぎりましたが、
違うみたいで、ただの確認作業でした。

お金は、ネットショップ駿河屋側が
払ったという事だと思います。


自分の部屋に戻って、

早速、PS2本体にPS2メモリーカードを

挿してみました。
交換品の中古PS2メモリーカードを挿してみた


挿して、PS2本体の電源を入れて
ブラウザで見てみたら、
認識されました。証拠画像です。

交換品のPS2メモリーカード認識された!


やっぱり最初にネットショップ駿河屋から
送られてきた中古PS2メモリーカードは
不良品だったということになります。

最初から動作するPS2メモリーカードを
送ってきてたら全く印象が違ってたと思います。

中古のPS2メモリーカードには、
気をつけた方が良いです。

中古で古いものだと10年以上経ってる事になります。

自分と同じようなトラブルになっても
おかしくないです。

相当面倒な事になります。

店側に分かってもらえるような細かい文章、
注文書の画像、商品管理番号のシールの画像を
添付したメールで証拠を見せたり、
交換品と交換するために、
不良品を自分で梱包など
面倒な事がいっぱいあります。

こういうことを覚悟の上で
中古品を注文した方が良いです。

いろいろありましたが、

これから、
アーケードモードしかできてなかった
グランツーリスモ4をやります。

楽しみます。

これがやりたかったんです。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1282-dc89b58f