動作不良!中古PS2のメモリーカード交換で解決方向へ - akitのギター部屋

動作不良!中古PS2のメモリーカード交換で解決方向へ

動作不良!中古PS2のメモリーカード交換で解決方向へ


注文してた中古PS2本体が届いたが・・・。

この記事でも画像を貼ったんですが

本当に「こわれもの」でした。

中古PS2ネットショップ駿河屋から届いた


ゲームデータを保存するものではなく、

ただの物体が送られてきた事になるので

自分は、パニックになりました。


なんだこれは?と。


自分が間違ってるのかな?

インターネット上の説明を見て

普通に挿してるけど認識されない!

PS2のブラウザで見ても表示されない!

壊れてる・・・。


ガ~~~ン。という感じです。


メールでネットショップ駿河屋に

問い合わせして、注文書、

商品管理番号のシールなどの画像を

自分で写真を撮って

メールに添付してキッチリ伝わるような細かい文章を書いたりして

証拠として送ったりしました。


最初に通販で買った時は、物凄く楽だったんですが

後処理が物凄く面倒でした。


中古品を買う時は気をつけた方が良いです。

特に中古のPS2メモリーカードは

気をつけた方が良いです。


2日後に、ゆうパックで配達員が

動作確認済みのPS2メモリーカードを

配達しにやってくるので、

その時に、今回の動作不良のPS2メモリーカードを

ゆうパック配達員に渡せば良いとのことでした。


中古品を通販で買う時は、余計な作業が増える事を

ちょっと考えてから注文した方が良いです。


PS2メモリーカードが壊れてなかったら

今頃、思い切りグランツーリスモ4に

ハマってたと思います。


時間のロスです。

時間は返ってきません。


ネットショップ駿河屋の人が

ちょっとでも商品を買った人の喜ぶ顔、

楽しんでる所を想像してたら

こんな感じには、なってないと思うんですが、

どうなんでしょうか?


嫌な所を見てしまったなと

ちょっと思ってしまいました。


今まででネットショップ駿河屋で

7回目の買い物だったんですが


当分、控えようかと思っています。


今回の件は、こんなこともあるんだなと

勉強になりました。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1278-2b993e8b