ドラクエ7石版がLV27ぐらいで全部・・・。 - akitのギター部屋

ドラクエ7石版がLV27ぐらいで全部・・・。

ドラクエ7石版がLV27ぐらいで全部・・・。


リメイク版の
3DS版のドラクエ7が世間では
発売された。という時に
自分は、
プレイステーション版の
ドラクエ7を思いきりやっています。

ドラクエ7プレイステーション版フルHD画面に表示

ちなみに3DS版のドラクエ7は
これです。

>楽天で3DS版ドラクエ7の在庫と最安値を探す
amazonでも購入できます。



レベル27ぐらいで
石版の「ふしぎな石版?」以外を
全部集めました。

現在のレベルは、LV28です。


今は、氷漬けになった船?

青い石版の右下の石版のエリアをクリアして

次は、神の石を使って

蓮の花?から海底に行こうとしてる所です。



ここまでで

最初からのゲームプレイ時間が

70時間ぐらいです。



ドラクエ7を過去にやってた時は、

クリアするまでに時間が掛かるなと

思ってたんですが、

今回やってて思ったんですが

ドラクエ7は、

ストーリーの展開が早いなと思いました。



あとレベルアップにかける時間も短くて

次のストーリー展開までが

スムーズだなと思いました。



この感覚は、

多分、自分はガラケーのオンラインゲームRPGの

イルーナ戦記を3年以上やってるんですが

イルーナ戦記と比べて。

という感覚になってしまってるんだと

思いました。




よく考えたら、1つのゲームを

2009年から

約4年も続けてるというのは、

どうなんだろうか?という感じがあります。



人生を無駄にしてる感覚があります。



終わりが見えないゲームです。



だからといってイルーナ戦記を

やめる勇気もないです。



今まで集めてきたレアアイテムの数々

武器、防具、

何百回とレアアイテムをドロップするまで

戦ったボス戦。

などなどを考えたら、

なかなか辞められないです。



イルーナ戦記の止め時はいつだ?

という感じです。


このままだと

ガラケーのイルーナ戦記の

サービスが終了するまで辞めない感じです。



話を戻して、

ドラクエ7は、そう考えると

分かりやすいです、

メリハリがハッキリしています。



迷った時は、フォロッド城?近くの

洞窟前のオババ?に聞けば良いので、

ストーリーも分かりやすいです。


ドラクエ7は、

自分の小さい頃の体験と重なるような

ストーリーもあって

泣きそうになる感じもあります。


ドラクエ7は、今やってても面白いです。


ドラクエ7は、ゲームをやりながら

自分の人生をいろいろ考えると思います。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1245-6a796b21