新発売!ZOOMマルチストンプブックMS-50Gなどの解説本
2013-01-09|本、読物
新発売!ZOOMマルチストンプブックMS-50Gなどの解説本
ZOOM MS-50GとかZOOM MS-100BTを使ってる人の為の
使い方解説本です。
2012年の年末に発売されました。
楽天で購入出来ます。
amazonで購入出来ます。
ZOOMマルチストンプブックは、
448ページと内容的に気合いが入っています。
現在、ZOOM MS-50Gなどを実際使ってる人、
これから購入しようとしてる人などに
役立つと思います。判断材料になると思います。
ZOOM MS-50Gなどに入ってるエフェクターの細かい解説、
操作方法、有名ギタリスト40人の
サンプルサウンドなどが書かれていて、
エフェクターとは何だ?と思ってるような
エレキギター初心者の人も勉強になると思います。
自分はエレキギター歴22年ですが、
エフェクターの知識といえば、
雑誌のヤングギターとかギターマガジン、
過去だったら「BANDやろうぜ」という
ギター雑誌などで、長い時間を掛けて
少しずつ知識を取り入れて来ました。
今だったら、エフェクターのフランジャーは
こんな音とか、オーバードライブペダルは、
ここに繋ぐとか、ワウペダルを歪み系ペダルの
前と後ろの、どちらに繋ぐかによって
音色が変わるとか、ある程度、
エフェクターの癖という物が分かりますが、
エレキギターを弾き始めて1週間。
という人だとエフェクターが何が何だか分からないと思います。
そういう人に、ZOOMマルチストンプブックは、
勉強になると思います。
ZOOM MS-50GとかZOOM MS-100BTを使ってる人の為の
使い方解説本です。
2012年の年末に発売されました。
楽天で購入出来ます。
![]() 【送料無料】ZOOM マルチストンプブック |
amazonで購入出来ます。
ZOOMマルチストンプブックは、
448ページと内容的に気合いが入っています。
現在、ZOOM MS-50Gなどを実際使ってる人、
これから購入しようとしてる人などに
役立つと思います。判断材料になると思います。
ZOOM MS-50Gなどに入ってるエフェクターの細かい解説、
操作方法、有名ギタリスト40人の
サンプルサウンドなどが書かれていて、
エフェクターとは何だ?と思ってるような
エレキギター初心者の人も勉強になると思います。
自分はエレキギター歴22年ですが、
エフェクターの知識といえば、
雑誌のヤングギターとかギターマガジン、
過去だったら「BANDやろうぜ」という
ギター雑誌などで、長い時間を掛けて
少しずつ知識を取り入れて来ました。
今だったら、エフェクターのフランジャーは
こんな音とか、オーバードライブペダルは、
ここに繋ぐとか、ワウペダルを歪み系ペダルの
前と後ろの、どちらに繋ぐかによって
音色が変わるとか、ある程度、
エフェクターの癖という物が分かりますが、
エレキギターを弾き始めて1週間。
という人だとエフェクターが何が何だか分からないと思います。
そういう人に、ZOOMマルチストンプブックは、
勉強になると思います。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- アレックス・ハッチングスのギター・プレイをYGのDVD動画で見た! (2013/05/09)
- 成功の9ステップが800円!?ジェームス・スキナー著 (2013/05/04)
- ゼロから始めるスマートフォン集客術の本が気になる! (2013/04/12)
- 超絶ギタリスト養成ギプス(天下無双の教速DVD編)が気になる! (2013/03/25)
- ネットショップ駿河屋での全6品約2000円で買った物が届いた (2013/03/03)
- ブックオフでアフィリエイトに関係ありそうな中古本を5冊購入 (2013/02/20)
- ブックオフオンラインクレジットカードか代引か?楽天ポイント払い (2013/02/17)
- 新発売!ZOOMマルチストンプブックMS-50Gなどの解説本 (2013/01/09)
- ザ・コピーライティングを312ページまで読んだ感想 (2013/01/06)
- Kindle本は無料で1万冊以上が読める!! (2013/01/01)
- セブンネットでも電子書籍本が購入できる!パソコン&スマホで見れる! (2012/12/20)
- 注文してたザ・コピーライティングが家に届いた (2012/12/16)
- 2013年1月号ヤングギターの表紙はイングヴェイ! (2012/12/16)
- ザ・コピーライティングジョン・ケープルズ著を注文してみた (2012/12/14)
- マイケルシェンカーヤングギター2012年7月DVD感想 (2012/12/11)
スポンサーサイト
- Genre:音楽
- Thread:DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材