aviutlカメラ制御練習1をYouTubeにアップ
2012-11-28|YouTube
aviutlカメラ制御練習1をYouTubeにアップ
aviutlはフリーソフトの動画編集ソフトです。
aviutlでの動画編集で
やってる技が凝り固まってきてるので、
技術力を上げる為に
いままでaviutlであまり使ってない技を
いろいろやってみました。
拡張描画とか、
カメラ制御とか、シャドーとか
新しく追加されたアニメーションとか
ぼかしとか、グローとかやってみました。
激しいアニメーションに合わせて影が動いてる状態が
個人的には気に入ってます。
音源はフリーソフトの
spindrumで機械音的な適当な音を付けました。
猫の画像は、足成のフリー画像です。
aviutlはフリーソフトの動画編集ソフトです。
aviutlでの動画編集で
やってる技が凝り固まってきてるので、
技術力を上げる為に
いままでaviutlであまり使ってない技を
いろいろやってみました。
拡張描画とか、
カメラ制御とか、シャドーとか
新しく追加されたアニメーションとか
ぼかしとか、グローとかやってみました。
激しいアニメーションに合わせて影が動いてる状態が
個人的には気に入ってます。
音源はフリーソフトの
spindrumで機械音的な適当な音を付けました。
猫の画像は、足成のフリー画像です。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- YouTube動画をブログで小さく表示させる方法 (2013/05/06)
- YouTubeチャンネルアート画像を自分で簡単に作ってみた。フリーソフト3つで (2013/05/03)
- YouTubeのチャンネルアートの画像を自分で作ろうと思ったが・・・。 (2013/04/28)
- YouTubeアップロードする画面サイズの自分の考え方 (2013/03/25)
- YouTubeの動画再生回数がやっと10万回! (2013/03/14)
- 弾いてみた動画のウェブカメラはこれを使ってます。 (2013/02/06)
- 武井壮「GLAYの倒し方!?」フル ver.の動画が面白い! (2012/11/28)
- aviutlカメラ制御練習1をYouTubeにアップ (2012/11/28)
- ギブソンUSAエレキギター工場の動画をYouTubeで見た (2012/10/27)
- 動画編集ブログで端っこプルプルエフェクトをYouTubeにアップ (2012/06/19)
- V-AMP DESIGNでコントロールをYouTubeにアップ (2012/05/15)
- YouTubeのakit guitar channelが動画再生回数が5万回を越えた。 (2012/05/12)
- アマレココの設定が終わった (2012/05/01)
- スマートフォンでYouTubeにアップロードしたい。準備 (2012/04/22)
- Museum Free Softで遊ぶをyoutubeにアップ (2012/03/30)
スポンサーサイト
- Genre:コンピュータ
- Thread:無料で便利、フリーソフトとウィンドウズの小技