フラクタル画像をぐるぐるまんでるで5個作ってみた - akitのギター部屋

フラクタル画像をぐるぐるまんでるで5個作ってみた

フラクタル画像をぐるぐるまんでるで5個作ってみた


ぐるぐるまんでる」とは

フラクタルという幾何学的な

画像を表示出来るフリーソフトです。

ぐるぐるまんでるダウンロードページ


ぐるぐるまんでるの特徴的な所は

縦横の2Dだけではなく、

3D的に立体的に表示させる事が出来る所です。


マウス操作で出来ます。


久しぶりに

ぐるぐるまんでるで遊んでみました。


画像を試しに5つ作ってみました。


簡単に複雑な画像が作れるので、

このブログのヘッダー画像も

フラクタル画像を使っていますが、

ちょっとした加工で

ブログのインパクトを付ける事が出来ると

思います。


ぐるぐるまんでるで出来た画像の一部を

キャプチャーしたものです。


フラクタル画像1

フラクタル画像2

フラクタル画像3

フラクタル画像4

フラクタル画像5

ツイッターのヘッダー画像に使ったり、

ブログのヘッダー画像に使ったり、

CGのテクスチャーとして使ってみたり

使い方によっては、

独特な雰囲気が作れると思います。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1125-f359c13d