ファミコンコントローラー型スマホカバーiPhone5用も - akitのギター部屋

ファミコンコントローラー型スマホカバーiPhone5用も

ファミコンコントローラー型スマホカバーiPhone5用も




↓上の2つの商品共にこの販売店のものです。
携帯グッズ専門店ストラップヤ.comなら欲しい商品が見つかる!


ファミコンのコントローラー型の

スマホカバーです。

上の物は自分が持ってるF-12C専用のもので、

その下のものは、iPhone5専用のもので、

ファミコンコントローラー2を

イメージしたものです。

マイクの付いてる方です。


あるゲームで当時、マイクに向かって

叫んでた人も多いと思います。


ファミコンといえば、

家には小学校4年の時にはありました。

30年近く前です。


最初に買ったファミコンソフトは、

コナミのイーアルカンフーです。


面クリア型のアクションゲームですが、

今、考えると物凄く単純です。


思い入れの強かったゲームは、

ドラクエシリーズ、スターソルジャー

がんばれゴエモンシリーズ、

マッピー、スーパーマリオシリーズなど、

ディスクシステムでゼルダの伝説

メトロイド、中山美穂のゲームというのもありました。


一時期は小学校の時で、

50本以上のソフトを持っていましたが、

今思えば、

よく、お金が続いたなと思います。


今のように中古でゲームソフトを売ってる所も

少なかったです。

というかほとんど無かったです。


小学校6年ぐらいの時だったか

1回だけファミコンソフトを

売った事があったんですが、

中古のファミコンソフトの

相場が当時、あまり無かったので、

ゲーム店に、自分が売りたいゲームソフトを

持って行って、

何週間か店の一角に置かせてもらって

自分で売る値段を決めて、

売れたら何%か店に払って、

残りは自分の、お金になる。

というようなシステム?でした。


確か、ハイドライドスペシャル?を

2300円とかで売ったような気がします。



当時の趣味といえば、

ファミコン、ラジコン、MSXパソコン、

釣りなど

いろいろやってたので、

本当にお金があったなと思います。


今の方が貧乏な感じです。


自分と同じように当時ファミコンに

お金を掛けてた思い入れの強い人が多いと思うので、

会話のキッカケのネタになると思います。


>>楽天でファミコンコントローラー型スマホカバーを見る

アンドロイド系、iPhone系、いろんな機種の物があります。

>>amazonでコントローラー型スマホカバーの価格を見る


自分で作った中古スマホ、便利グッズのブログです。

スマホ関連便利グッズの販売店は?


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/1043-1bcb35b9