PlusdistortionフリーVSTのディストーション
2012-08-29|フリーVST
PlusdistortionフリーVSTのディストーション


表と裏です。↑
久しぶりにフリーVSTの紹介します。
無料でダウンロードできます。
Plusdistortionとありますが、
MXRのディストーション+を意識してると思います。
これは、見た目が小さいバージョンですが、
大きいバージョンもあります。
実際、弾いてみた感想は、
特に癖もなく扱いやすいと思います。
poulinのLEGIONとLeCab2で
マーシャルのインパルスレスポンスと
合わせてみたんですが、
弾きやすいと思います。
自分の場合、少しだけローカットしました。
近いうちにYouTube動画として
アップロードすると思います。
Plusdistortionダウンロードページ


表と裏です。↑
久しぶりにフリーVSTの紹介します。
無料でダウンロードできます。
Plusdistortionとありますが、
MXRのディストーション+を意識してると思います。
これは、見た目が小さいバージョンですが、
大きいバージョンもあります。
実際、弾いてみた感想は、
特に癖もなく扱いやすいと思います。
poulinのLEGIONとLeCab2で
マーシャルのインパルスレスポンスと
合わせてみたんですが、
弾きやすいと思います。
自分の場合、少しだけローカットしました。
近いうちにYouTube動画として
アップロードすると思います。
Plusdistortionダウンロードページ
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 無料のインパルスレスポンスIRギターアンプ用をYouTubeで見つけたので大量にダウンロードしてみた! (2013/12/08)
- 無料のフリーVSTを考える!無料で入手出来るエフェクターはお得か? (2013/11/03)
- インパルスレスポンス無料のエレキギター用IRが数十種類!ダウンロードできる! (2013/06/24)
- フリーVST18種Synthescienceからダウンロードしてみた! (2013/01/28)
- VSTプラグインギターとパソコンの接続方法 (2013/01/05)
- TSE R47フリーVSTディストーションをダウンロードしてみた (2012/12/12)
- PlusdistortionフリーVSTのディストーション (2012/08/29)
- OCTAVE DIRTY FUZZ フリーVST オクターブファズ (2012/06/14)
- DIRTY FUZZ フリーVSTをダウンロードしてみた。 (2012/04/17)
- Blue Cat's Freeware Plug-ins Pack IIをダウンロードしてみた。 (2012/04/03)
- face Bender フリーVST 2種類のファズを試してみた。 (2012/03/07)
- CS12-Mイコライザーの多機能フリーVST (2012/03/04)
- フリーVSTの整理、削除 (2012/02/21)
- Poulin HyBrit 2ch Free VSTのギターアンプ試し弾き (2011/12/24)
- PedalsフリーVSTマルチエフェクター&ギターアンプシミュレーター (2011/12/14)
スポンサーサイト