エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2023.07.21 カテゴリ:エフェクター
定番のオーバードライブエフェクターギター用5選!これで迷わない!エレキギターのエフェクターで一番最初に手に入れたいエフェクターといえば、あの有名なギタリストのように歪んだ音で弦を思い切りかき鳴らしたい!ということで、オーバードライブ!という人が多いと思いますが、まずは、これ!と言われてる定番のオーバードライブエフェクターを5選、選んでみました。定番ということは、エレキギターを弾いてる人の耳に馴染む音...
投稿日:2023.07.18 カテゴリ:エフェクター
BOSSのエレキギター用エフェクターを5選!最初に選ぶとすれば…↑家にあるBOSSのコンパクトエフェクターです。自分が一番最初に買ったエレキギター用のコンパクトエフェクターは、写真の右のオーバードライブのBOSSのOD-2Rです。たしか1992年から1994年あたりに買ったので、あれから約30年経ったことになります。30年も経ってるということで、つまみを回した時にガリノイズが出ますが、今でも使える状態です。コンパクトエフェクター...
投稿日:2023.07.16 カテゴリ:エフェクター
2023年マルチエフェクターおすすめ!コンパクトな3選 今だったらコレを買う今、自分でメインで使ってるマルチエフェクターは、HOTONEのAMPERO ONEです。2020年の8月に買ってから約3年ぐらい使っています。透き通るようなクリーンな音から、ザクザク深く歪む音、コンプ感のあるオーバードライブな歪みなど、いろんな音作りができます。エクスプレッションペダル付きで飛び道具的な音も作れますが、特にギターアンプシミュレーターの...
投稿日:2023.07.07 カテゴリ:ゲーム
エルダーのマークを更にレジェンダリー改造!Fallout76PS5でPS4版のフォールアウト76をやっています。現在のメインキャラのレベルがLV1192です。2023年6月にフォールアウト76の大型アップデートがあっていろんな内容が追加されました。動作がスムーズになったりイベントが追加されたり遠征ピットがやりやすくなったりいろいろありましたが、武器も何個か追加されましたが、個人的に良かったのが、特にサブマシンガンの「エルダーの...
投稿日:2023.07.05 カテゴリ:エフェクター
マルチエフェクターをデジタルギターアンプに接続してみた!今までやってそうでやってなかったことをやってみました。久しぶりにエレキギター関係の内容です。気づいてしまったという感じです。エレキギターをなんとなく弾く時に自分の場合、エレキギターから何個かのコンパクトエフェクターを通してクリーンからクランチ程度の歪みのギターアンプに接続してギターアンプのスピーカーで鳴らすかエレキギターからマルチエフェクター...