エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2023.06.30 カテゴリ:ゲーム
ウィッチャー3をPS5版にアップグレードして始めてみた感想!ウィッチャー3ワイルドハントをPS4版からPS5版にアップグレードして、久しぶりに始めてみました。PS5版が公開されてからだいぶ経ちますが、PS4版のパッケージ版で2015年12月ごろに買ってから、有料DLCをあとから2個追加してPS4版でやってた時に難易度を変えて2周半ぐらいやっていました。プレイ時間は合計で約500時間以上は軽くやってたと思います。自分の場合、ラストの...
投稿日:2023.06.27 カテゴリ:ゲーム
フォールアウト76の動作がヌルヌルスムーズ&APコストの表示で快適に!フォールアウト76の自分のメインキャラは、レベル1186になりました。プレイ時間がホーム画面のPS5のゲームがズラッと並んでる所では、約8000時間と表示されてて、フォールアウト76のゲーム内のチャレンジズのキャラクターにある「アパラチアを7600時間探索する」の項目の所には、5244時間となっていてどっちが正しいのか分かりませんが、とにかく今までで、ど...
投稿日:2023.06.26 カテゴリ:ゲーム
ノーマンズスカイをPS5版にアップグレードして久しぶりにやってみた感想!ノーマンズスカイはPS4版でやってたんですが(多分3年ぐらい前から)2週間ぐらい前に始まった共同探検のノーマンズスカイのインターセプターのイベントをきっかけに1年ぶりにノーマンズスカイをまたやることにしました。それまでのPS4版でのプレイ時間は、本当かどうか分かりませんが、合計で、約1100時間と表示されていました。PS5本体は2023年2月には手に...
投稿日:2023.06.11 カテゴリ:エフェクター
HOTONE Ampero Miniが欲しい!けど…ONEがあるからどうする?↑これはHOTONEのAMPERO ONEですが、YouTubeでHOTONE Ampero Miniの試奏動画が何個かあったので、見ました。家には、同じくHOTONEのAMPERO ONEを持ってて使っていますが、音の質感が、やっぱりMiniもONEも似ていますね。音がクッキリしててクリアな感じ、透明感似ています。AMPERO Miniは、AMPERO ONEとかAMPEROと同じくタッチスクリーンで、直感的に操作できて、更にINと...
投稿日:2023.06.01 カテゴリ:靴&お洒落スニーカー
ムーンスターのスニーカーM196を通販で買って履いてみた感想!↑楽天市場の通販でムーンスターのスニーカーM196を買いました。メンズ防水スニーカーです。小雨程度であれば、なんの問題もないスニーカーです。4Eの幅広タイプで履き心地がよく、歩きやすくて、買ってよかったです。通販で買った割には、サイズ感もピッタリでした。見た目が、ウォーキングシューズとトレッキングシューズの間のような感じですね。靴底も厚めで格好良...