エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2015.09.30 カテゴリ:本、読物
シティーハンター電子書籍でパソコン&スマホで全巻読む?シティーハンター&エンジェル・ハート!↑家にはだいぶ前に買ったジャンプコミックスのシティーハンターの全35巻があるんですが、デジタルコミック(電子書籍)であるのか見てみたらありました。パソコン&スマホで見る電子書籍です。シティーハンターといえば、自分が中学生ぐらいの時の漫画ですが、自分と同世代ぐらいの人は、冴羽りょうの影響を受けた人も多いんじゃな...
投稿日:2015.09.27 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天ROOMを始めてから約1年でフォロワー数が約24000人!でも…。楽天ROOMは稼げるか?自分が楽天ROOMを始めたのが2014年9月23日なので、楽天ROOMを始めてから1年以上経ちました。それで、現在、フォロワー数が約24000人ぐらいです。フォロワー数だけで言ったら、楽天ROOMをやってる全員の中で、上位5人に入ってる感じです。楽天ROOM内の検索で調べることができます。ツイッターでは、長い間やってるのに、今現在2000人もフォロワー...
投稿日:2015.09.25 カテゴリ:HAO Rumble MODの感想
ダンブルアンプとは?クリーンな感じでも伸びる音?家にはダンブルアンプの音を意識して作られたと言われてるHAO Rumble MODというオーバードライブエフェクターがあります。今から約10年ぐらい前にギターマガジンのギターコンテストの賞品としてもらったものです。これです。HAO Rumble MODが、ダンブルアンプの音を意識して作られた。というのは知ってたんですが、そのダンブルアンプとは何か?を知らなかったので、いろいろ調べ...
投稿日:2015.09.20 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3と約5万円のオーバードライブで弾いてみた動画!15000円と5万円と6000円!エレキギター用のマルチエフェクターのZOOM G3と約5万円のオーバードライブエフェクターのOKATAKU CUSTOM SOUNDオーバードライブKalavinkaと最近スキャロップド指板に改造した、プレイテックST250改ストラトタイプのエレキギターを使って、弾いてみました。スキャロップド加工をした始まりの記事はこちらから何記事か書いています。↓>>ギターの改...
投稿日:2015.09.18 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド指板に改造したギターで弾いてみた動画!この動画に興味のある人は、スキャロップド指板に改造したエレキギターを弾いてみたい!という人だと思います。参考になると思います。最近、激安エレキギターのプレイテックST250を自分でスキャロップド指板に改造したんですが、この改造エレキギターを使っての初めての動画です。スキャロップド加工をしていった方法は、この記事から何記事かで書いて説明しています。↓>>...
投稿日:2015.09.14 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド加工を自分でやってみた!という動画ここ何記事か過去記事で自分でスキャロップド加工をやっていった状態を記事に書いていましたが、写真だけだと、なんか物足りない感じがしたので、スキャロップド加工した途中経過の写真とスキャロップド指板が完成した時の動画を組み合わせて、スキャロップド加工を自分でやってみた!という動画を作ってみました。↓スキャロップド指板に改造した動画です。(Scalloped Fingerboa...
投稿日:2015.09.14 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド加工したネックを取り付け!微調整!反りは?昨日こんな記事を書きました。↓>>ギターのスキャロップド加工 自作!2日で一応完成!自分で激安エレキギターのプレイテックST250ストラトタイプのネックをスキャロップド加工をしたんですが、エレキギターのボディにスキャロップド指板になったネックを取り付けて弦を張って、(009から046の弦セット)実際、弾ける状態になるように微調整してセッティングしました。↓...
投稿日:2015.09.13 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターのスキャロップド加工 自作!2日で一応完成!昨日というか午前なので今日になりますが、>>スキャロップド加工!ギターのネックを取り外して大雑把に削ってみた!↑こんな記事を書きましたが、自作のスキャロップド加工のネックが完成しました。自作スキャロップド加工の仕上げ!!まず、木の粉が口から入らないように使い捨てマスクを着けてから、2日目の作業は、貼り付けられる紙やすり320番を細くて丸い棒に貼り付けて、1...
投稿日:2015.09.13 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド加工!ギターのネックを取り外して大雑把に削ってみた!スキャロップド加工始めました!激安エレキギターのプレイテックST250をスキャロップド加工するためにまず、弦を取り外しました。ネックもプラスドライバーで4本ネジを回してボディから外しました。プレイテックST250のネックのノーマル状態の最後の写真です。ネックを良く見たら、フレットが結構傷んでるなと思いました。弦が当たった傷、微妙なサビ、ビブラ...
投稿日:2015.09.12 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターの改造!スキャロップド加工 道具の準備!これで大丈夫だと思う最近、自分でスキャロップド加工して改造したYAMAHA RGX821DMRという約20年前に買ったエレキギターを弾くことが多いです。当時定価で85000円で、68000円で買いました。20歳ぐらいの時に買ったギターということです。2015年8月にエフェクターモニターに当選して、無料で新しいオーバードライブエフェクターを手に入れて、気分的に、このエレキギターを弾くことが...
投稿日:2015.09.11 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エレキギター 手が小さい人向けはこれ!手が小さい人向けのエレキギター?自分のように手が大きい人もいれば、(自分の身長は189cm)手が小さい人もいます。自分は手が小さくて弾きづらいと思ったことは、あまりありませんが、エレキギターを弾きたい!と思った時に手が小さい人は思い切り悩むのかもしれません。手が小さいといえば、主に子供、女性だと思います。ですが、子供、女性でも一般的なエレキギターのストラトキャスター...
投稿日:2015.09.11 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド加工の料金は?イングヴェイの気分になりたい?スキャロップド加工をしたエレキギターは、大胆なチョーキング、ビブラートなどが掛けやすくなります。左手の指先が指板に当たりづらくなって抵抗感が減るからスムーズになるということです。スウィープピッキングもやりやすくなったり、軽いタッチで弦を押さえることができるので速弾きもしやすくなります。個人的な感想です。スキャロップド加工の料金ですが、エレキ...
投稿日:2015.09.10 カテゴリ:アウトドア・スポーツ用品
ベビーカーを中古で安く通販で買うならこちら!生まれて最初のマイカー!ずっと赤ちゃんを抱えてたり、おんぶするというのも成長してきて母親として大変だと思うので、ある程度、育ってくると、ベビーカーは必要になってくると思います。ある意味、赤ちゃんにとって最初のマイカーです。自分には子供はいませんが、妹に去年、赤ちゃんが生まれて、家によく連れて来て、自分で抱きかかえるので、本当にお母さんは大変だなと思ってい...
投稿日:2015.09.10 カテゴリ:インテリア
ベビーベッドを中古で安く通販で買うならこちら!期間限定のベッド!大人も睡眠の質は大事ですが、赤ちゃんにとって、ベビーベッドは、大人よりも眠ってる時間が長いということで、もっと大事だと思います。床にあるハウスダストなどのホコリ、ダニから赤ちゃんを守るため、ペットを飼ってる家の場合、赤ちゃんに怪我をさせないためにベビーベッドの柵が重要だということもあると思います。ベビーベッドを手に入れる場合、新品のベ...
投稿日:2015.09.09 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ハイパスフィルターをエレキギターから取り外した!本来の姿に元通り!エレキギターのボリュームポットに付けてたハイパスフィルターをハンダゴテで取り外しました。↑緑色のがハイパスフィルターです。↑元通りハンダゴテを何年かぶりで使いました。ハイパスフィルターを取り外したエレキギターは、シェクターオーメンエクストリームFRです。↓元々、ハイパスフィルターが付いてないエレキギターのボリュームポットにハイパスフィル...
投稿日:2015.09.04 カテゴリ:エフェクター
BOSSのオーバードライブで中古はこちら!なぜ?BOSSのオーバードライブで中古なのか?BOSSのオーバードライブエフェクターは、プロギタリストでも使ってる人が多いです。ライブで大胆に踏みつけて扱っても壊れにくくて大丈夫ということで、プロギタリストにとっても安心感があって信頼性が高いからだと思います。ある意味、プロ仕様のエフェクターです。自分は約25年間エレキギターを趣味にしていますが、一番最初に買ったオーバー...
投稿日:2015.09.04 カテゴリ:ギター
フェンダージャパンのストラトキャスターで中古はこちら!なぜ?フェンダージャパンのストラトキャスターの中古?エレキギターで、ストラトキャスターっぽい物は、いろんなメーカーから販売されています。ストラトキャスターっぽい物は、1万円以下で買えるものもあります。家にもストラトキャスターっぽいエレキギターはあるので、分かりますが、やっぱり、細かい所を見ていくと1万円以下だなと思います。例えば、ピックガードを取...
投稿日:2015.09.02 カテゴリ:ギター
MARTIN D-45の値段にビックリ!MARTIN D-45アコースティックギターですが、自分は25年ぐらいギターを趣味にしていますが、(ギターと言ってもエレキギター)MARTIN D-45には会ったことがありません。触ったこともありません。なので、個人的には、この世に存在してるのか?という感覚です。レア物です。田舎でフェラーリが走ってるのを見るような感じかもしれません。フェラーリが走ってるのは見たことがあるので、自分にとってはM...
投稿日:2015.09.02 カテゴリ:インテリア
電動ドリルを中古で通販で買うならこちら!穴が欲しい?電動ドリルを中古で手に入れたい!ということは、毎日のように使いたいわけではないけどあったら助かる!というような使い方をしたい人だと思います。新品を買うまでではないという感じです。電動ドリルは、一般の人は、しょっちゅう買うものでも使うものでもないと思うので、中古でも良いと思います。電動ドリルにもいろいろあります。ねじ回しに使いたいのか、ただ、木材、...
投稿日:2015.09.02 カテゴリ:ブログ(日記など)
ツイッターのヘッダー画像とブログのヘッダー画像を一気に作ってみた!ツイッターをやっています。↓https://twitter.com/akit1974ツイッターを3年ぐらいやってるんですが、今までは、ヘッダー画像をスマホでなんとなく撮ったエレキギターのエフェクターの画像ギターピックが乗っかったHAO Rumble MODオーバードライブの画像を使っていました。エフェクターだと分かる人だけ分かればいいや!という感じです。ですが、フォロワーの伸...
投稿日:2015.09.01 カテゴリ:ヘアケア商品&育毛
INZEALシャンプー販売店はこちら!新しい成分ゼインで髪の毛に優しい!アルガンオイル追加でINZシャンプーからINZEALシャンプーに変わったそうです。自分は41歳でアラフォーですが、自分と同い年ぐらいの人は、抜け毛、薄毛が気になってる世代だと思います。自分も気にしないようにはしていますが、やっぱり気になります。普段使ってるシャンプーが、髪の毛のタンパク質を壊してる原因だとしたらどうでしょうか?今回、紹介する薄...