エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2015.07.29 カテゴリ:音楽周辺機材
ギターアンプ 小型 中古はこちら!自宅練習に!ギターアンプ 小型 中古?エレキギターといえば、最近だったら、ギターアンプを使わないで、パソコンにオーディオインターフェイスでつないでみたりマルチエフェクターのオーディオインターフェイス機能でパソコンにつないで、演奏したり、録音したりしてパソコンのスピーカーで音を聴いたり、ヘッドホンで聴いたりして、ギターアンプが無くても音がリアルな感じでエレキギターが弾け...
投稿日:2015.07.28 カテゴリ:HAO Rumble MODの感想
HAO Rumble MOD レビュー2015年 動画付き!HAO Rumble MODは、2006年?か2005年?のギターマガジンのギターコンテストの賞品としてもらったものです。オーバードライブのエフェクターです。今年は2015年ということで、HAO Rumble MODを手に入れてから約10年ぐらい経ってるということになります。ということで、HAO Rumble MODに対する感覚、感想なども変わってきてるんじゃないかと思って、HAO Rumble MOD レビュー2015年として書...
投稿日:2015.07.27 カテゴリ:音楽周辺機材
ブラックスター FLY3 ミニギターアンプの感想今ちょっと気になってるギター用のミニアンプです。ブラックスター FLY3です。ギター用ミニアンプのYouTube動画をいろいろ見てるうちにブラックスター FLY3の動画にたどり着いて、動画を見ました。というか音を聴きました。良い音をしてるなと思いました。発売されてから半年ちょっと?1年も経ってない新商品みたいですね!何が良いと思ったかというと170×126×102mmという感じで小さい...
投稿日:2015.07.24 カテゴリ:家電
除湿機ランキングTOP10楽天市場編!売れてるのはどれ?ランキングを見た時点で売れてる除湿機の楽天ランキングTOP10です。その前に、こんな記事を書いたんですが、>>DQD-700J-8JFカシオ電波目覚まし時計を使ってる感想!>>Tシャツ 速乾で大きいサイズでメンズを6枚買ってみた感想!大雑把に言えば、エアコンが欲しいけど、お金が無い!!維持費が無い!!扇風機、水浴び、濡れ手ぬぐいなどいろんな事で暑さをごまかしてる!と...
投稿日:2015.07.24 カテゴリ:フリーソフト
Auslogics Disk Defragを6.0にバージョンアップさせてみた!Auslogics Disk Defragデフラグをするフリーソフトです。パソコンを長い間使ってるとハードディスク内のデータがディスク内で色んな所にバラバラになってしまって、情報をピックアップするのに時間がかかってしまうので、データをひとまとめにしたり並べ替えたりしてやるとパソコンの動作が早くなると言われています。断片化を整えるハードディスクの最適化というやつで...
投稿日:2015.07.23 カテゴリ:ファッション
Tシャツ 速乾で大きいサイズでメンズを6枚買ってみた感想!暑いですね!!寝苦しい日が続いてますね!!ひたいから胸から腕から玉のような汗を流しながら、今、この記事を書いていますが、家の部屋にはエアコンが付いてなくて、扇風機だけで、どうにかしようとしてるんですが、ちょっと厳しいということで、今の季節に合ったTシャツで速乾の大きいサイズのメンズを一気に6枚買ってみました。速乾ということで、ポリエステル100%の...
投稿日:2015.07.23 カテゴリ:インテリア
DQD-700J-8JFカシオ電波目覚まし時計を使ってる感想!DQD-700J-8JFカシオ電波目覚まし時計2015年2月10日に買ったものです。↓個人的には、冬にのどが痛くなって、乾燥が良くないということで、初めて加湿器を買って、加湿器をつけたことによって湿度的にどうなのかなと思って、手に入れたものです。DQD-700J-8JFカシオ電波目覚まし時計は、当時、1000円弱ぐらいで買いました。やたらとAmazonのレビュー件数が多いということで、これ...
投稿日:2015.07.21 カテゴリ:ゲーム
PS2ソフトのカーチェイスゲームはこれがおすすめ!!PS2ソフトのカーチェイス?中古で安いソフトで、ザワザワする刺激が欲しいということだと思います。2013年3月11日に中古でPS2本体を手に入れて、PPG、レース、パズル、アクション、ホラーなど中古ソフトもいろんなジャンルのものが集まって今まで30本以上やってきました。全部中古ソフトです。PS2ソフトのカーチェイスゲームといえば個人的には、ニード・フォー・スピード モス...
投稿日:2015.07.17 カテゴリ:サプリメント
犬サプリグルコサミンコンドロイチンあんよくん!軟骨成分サプリ通販ペットは、ある意味家族だと思います。親、兄弟と同じようにあまり弱ってる姿というのは見たくないと思います。そのペットが、より健康的に生活できるようにするためのペット用サプリメントの紹介です。素材・国内生産にこだわった動物用健康補助食品おまけ特典プレゼントのレビューの記載は商品使...価格:4,860円(税込、送料別)自分は、慢性的な腰痛持ちなの...
投稿日:2015.07.16 カテゴリ:サプリメント
老犬 サプリメントのおすすめ!愛犬の関節の違和感に!老人と老犬犬も人と同じように年をとれば足腰が弱ってきます。☆最近、愛犬が散歩の時、足を引きずるような 違和感のある歩き方になってきた。☆階段の昇り降りがつらそうだ。☆愛犬が老犬と言っても良いような年だ。☆最近、走らなくなったり散歩を嫌がるようになってきた。☆愛犬の後ろ足がプルプル震える。 足に力が入りづらいみたいだ。☆愛犬が痛がってるとか 不自由な思い...
投稿日:2015.07.15 カテゴリ:YouTube
チャンネルアートの写真を大きくする方法チャンネルアートYouTubeのチャンネルアートの事ですが、チャンネルアートの写真をチャンネルに設定することによって、その他大勢とは違った雰囲気に自分のYouTubeチャンネルを印象づける事ができるようになります。自分もチャンネルアートの設定をやっています。そのチャンネルアートですが、YouTubeのヘルプを見るとサイズのガイドラインに2560 X 1440 ピクセルと書かれてあります。2560 ...
投稿日:2015.07.15 カテゴリ:サプリメント
高齢犬 サプリメントの通販の販売店はこちら!犬は、当たり前ですが、人よりも早く年をとっていきます。飼い主は、犬の老化と向き合わなければいけません。☆最近、家の犬の体力の衰えが気になる☆元気がなくなってきた。☆散歩を嫌がるようになってきた。☆後ろ足が震える☆できる限り長生きしてもらいたい!どうする?という悩みにちゃんと向き合える状態になれるかもしれない高齢犬に良いと思うサプリメントを紹介します。動物用健康...
投稿日:2015.07.11 カテゴリ:本、読物
自律神経を整えるあきらめる健康法&なぜこれは健康にいいのか?どっちが良い?今現在、逆流性食道炎で、病院に通って、薬を飲み続けています。詳しく言うと胃酸を抑える薬のネキシウム10と食道の炎症からきてる胸の痛みを抑えるために解熱鎮痛剤を飲んでしまうと更に胃が荒れて胃潰瘍になる可能性が高いということで、飲めないということで、代わりに精神安定剤のリーゼ5mgを飲んでいます。薬を飲むと胃酸が抑えられて、胸の全体的...
投稿日:2015.07.10 カテゴリ:ブログ(日記など)
記事を書けば書くほどアクセス数が減るブログ!このブログのことです。一時期は、ユニークアクセスで330人平均ぐらいあったんですけど、今は、1日100人から150人という感じです。パソコンからのユニークアクセスです。スマホからはどうなってるんでしょうか?アクセスが減ってる理由として考えられる事は、ギター部屋というタイトルなのに全く関係のない内容の記事が多いというのと、ヒゲ剃りとかスニーカーとか、ビジネス本紹介と...
投稿日:2015.07.06 カテゴリ:美容健康グッズ
電動 鼻毛カッターで水で洗える物を買って使ってみた!電動鼻毛カッター水洗い出来るもの!鼻毛!単純に鼻から鼻毛がハミ出してると恥ずかしいですよね。自分の場合、鼻毛といえば、今はラジコンをやってないということで、タミヤのラジコンのボディを切るための刃先の曲がったハサミで、今までは切ってたんですが、鼻毛を切るペースというのは、しょっちゅう切ってる訳ではないので、このタミヤのハサミだけで良いかなと思ってた...
投稿日:2015.07.06 カテゴリ:美容健康グッズ
シック ハイドロ5の替刃8個入りを買って試供品のホルダーに付けてみた!シック ハイドロ5の替刃8個入り楽天市場の通販で手に入れました。↓中身の替刃はこんなケースに4個ずつ入っています。その前になんでシック ハイドロ5の替刃を買うことになったのか?を書いていきます。今までは、基本的にジレットのT字のひげ剃りを使っていました。そのジレットの替刃が無くなったのを機会にハイドロ5の替刃8個入りを手に入れました。ジレッ...
投稿日:2015.07.04 カテゴリ:YouTube
YouTubeのカスタムサムネイルを使えるようにする方法!自分は、2010年の12月からYouTubeに動画をアップロードしています。4年半と結構長い間やっていますが、収益化は今の所やっていません。主にエレキギターを無茶苦茶に演奏した動画をアップロードしています。今まで動画をアップロードしてきて特に問題はなかったんですが、カスタムサムネイルという物動画に再生される前に表示される画像のことですが今まで設定していませんで...
投稿日:2015.07.04 カテゴリ:本、読物
チーズはどこへ消えた?を読んだ感想「チーズはどこへ消えた?」は日本テレビの世界一受けたい授業のスペシャルで、ベストセラー本を紹介した番組があったんですが、そこで、「チーズはどこへ消えた?」をアップル社の社員教育に使われたと紹介されていました。第9位で360万部といってたので、気になってたんですが、やっと、「チーズはどこへ消えた?」を手に入れました。スペンサー ジョンソン著ページ数にして、100ページ弱の本...
投稿日:2015.07.04 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エレキギター 接点復活スプレーといえば?接点復活スプレー!エレキギターを長い間使ってくると気になってくるのが、ボリュームポットのつまみを回した時のザリザリ、ガリガリしたノイズ!!ボリュームポット内部の接点が錆びてきたり、ゴミが詰まってみたりで、スムーズなボリューム操作が出来なくなります。ということは、手元ではボリューム奏法とか、できなくなるということです。イライラすると思います。ひどい場合には、音...
投稿日:2015.07.03 カテゴリ:本、読物
真空管ギターアンプの工作・原理・設計 B&W Edition今回、気になった本です。真空管ギターアンプの工作・原理・設計 B&W Edition林 正樹 (著)エリック・クラプトンも愛用した小型ギターアンプの定番Fender Champの回路を参考に、日本で簡単に手に入るような部品で作れる真空管ギターアンプの作り方の本だそうです。自分はエレキギターを趣味で、25年ぐらい弾いていますが、真空管のギターアンプというのは使ったことが無いです。全...
投稿日:2015.07.02 カテゴリ:靴&お洒落スニーカー
防水スプレー 超強力タイプをVANSのスニーカーに吹きかけてみた!フッ素パワーの防水スプレー 超強力タイプを買いました。使ってみた感想です。最近、VANS OLD SKOOL BLACKのスニーカーを買ったとこのブログの記事に書きましたが、>>バンズ オールドスクール USAを通販で買って履いてみた感想!自分が履くスニーカーの中ではちょっと値段が高めだということと、今の季節的に雨が多いということで、外で履くのは、もったいない!...