エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、PS4のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2015.06.27 カテゴリ:エフェクター
Line6 POD HD500X 中古はこちら!マルチエフェクターであり、ギターアンプシミュレーターでもあり、いろんな機能が付いてるLine6 POD HD500Xいろんな事が出来そうで、気になりますよね!できれば、安く手に入れたい!中古でも良いので安く手に入れたい!そう思う人もいると思います。Line6 POD HD500Xを楽天市場で、新品で買うとすれば、2015年6月27日現在、送料込みで59400円!!ポイントも付きますが、なかなか買う!と決めるに...
投稿日:2015.06.27 カテゴリ:本、読物
ビデオテープの断捨離!処分!前にこのブログで、>>VHSのビデオテープを断捨離!という記事を書いたんですが、あれからだいぶ、ビデオテープの断捨離が進みました。量にして、150本ぐらいは燃えるゴミとして処分した感じです。燃えるゴミのゴミ袋にあまり重くならないように1袋に10本弱ずつ捨てていきました。あと捨てる覚悟が出来てるビデオテープも廊下のダンボール箱に入れてあるんですが、40本ぐらいあるでしょうか?後は、...
投稿日:2015.06.27 カテゴリ:本、読物
菰口雄矢の教則本アドヴァンスドリードアプローチ!家には2011年に発売されたギター教則本菰口雄矢のブッ飛びギター・アプローチがありますが、(こもぐちゆうや)↓2015年6月に菰口雄矢のアドヴァンスドリードアプローチ 2つの思考から生まれる珠玉旋律70という菰口雄矢さん第二弾の教則本が発売されたということで気になっています。第一弾の菰口雄矢のブッ飛びギター・アプローチは、読んだ人は分かると思いますが、指の運び方、...