エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2015.05.25 カテゴリ:TV
世界一受けたい授業 日本で一番売れた本は何?を見た感想!3冊だけ持ってた!2015年5月23日に日テレで放送された世界一受けたい授業スペシャルの日本で一番売れた本は何?ベストセラーランキング50というのを録画して見ました。ベストセラーランキングベスト50をズラッと見ていったら、家にある本が3冊ありました。ロバート・キヨサキ金持ち父さん貧乏父さんハロルドペパード眼がどんどん良くなる樋口裕一頭がいい人、悪い人の話し...
投稿日:2015.05.23 カテゴリ:ゲーム
ワンダと巨像 とりあえず馬で草原を突っ走る!PS2のゲームソフトのワンダと巨像を中古で手に入れました。つい最近、中古で買ったPS2のICOをやってたんですが、クリアして、最後の方は、悲しい気分になって泣きそうになりました。感情が揺さぶられました。この感覚はなんだろうか?と思って、ICOのゲームの雰囲気が独特で、面白かったということで、この流れのゲームがないかなと調べたらICOを作った制作チームがワンダと巨像という...
投稿日:2015.05.21 カテゴリ:ゲーム
デメント 怖い!今、PS2の中古で買ったゲームソフトのホラーゲームのデメントをやっています。2005年発売のゲームソフトなので、10年前の作品ということになります。怖いです。感覚が、ゾワゾワします。自分と同じようにゾワゾワした人が、いっぱいいるんだろうなと簡単に想像できるぐらい怖いです。去年からPS2のホラー系ゲームにハマっていて、バイオハザード4、SIREN、SIREN2サイレントヒル2、3、4などをやっていますが、デメン...
投稿日:2015.05.17 カテゴリ:サプリメント
国際宅急便の米国ヤマト運輸でナチュラルハーモニーからサプリが届いた!楽天市場のナチュラルハーモニーという米国サプリメントの店でビルベリー(ブルーベリー)サプリメントとビタミンB群とマルチビタミンを注文してたんですが、2015年5月16日に家に届きました。アメリカから届いたということです。シンプルなこんな感じの封筒に入って届きます。↓ナチュラルハーモニーに2015年5月10日に注文したのでアメリカから6日間で家に届...
投稿日:2015.05.15 カテゴリ:美容健康グッズ
スーパービール酵母Zとエビオス錠を通販でどっちも買ってみた!感想普段から便秘にならないようにとか、腸内環境を整えるためにASAHIのエビオス錠を飲んでいますが、最近、胸やけがヒドイ!ということで、食道の粘膜に良さそうな、ビルベリーサプリメントとか、マルチビタミンとか、ビタミンB群とかカモミールなどのハーブティーとか集めて試してるんですが、その一環として、同じくASAHIのスーパービール酵母Z660粒とエビオス錠を...
投稿日:2015.05.10 カテゴリ:サプリメント
ビルベリーサプリなどをナチュラルハーモニーの通販で買ってみた!楽天市場のナチュラルハーモニーというサプリメントの店で今回ビルベリー(ブルーベリー)サプリメントとビタミンB群とマルチビタミンを通販で買ってみました。詳しく書くと☆バリュー3本セット★ビルベリー【ブルーベリー】1000mg 90粒2950円☆ビタミンB-50 250粒 (カプセルタイプ)2040円☆デイリービタミン マルチ 100粒1370円それぞれの商品に楽天ポイント10...
投稿日:2015.05.09 カテゴリ:ゲーム
ICO PS2の脱出ゲームが面白い!PS2の中古ゲームの「ICO」(イコ)を最近買いました。ICOは2001年のゲームなので、発売されてから14年も経ってる古いゲームですが、なかなか面白いです。他の人のYouTubeのプレイ動画を見て、独特な世界観だったので気になって買ってみたんですが、買って正解でした。内容的には、簡単に言うと身体能力の優れた少年が少女の手を引き連れて、「お~~い!」と呼び寄せたり、たまには離れたりして、協...
投稿日:2015.05.07 カテゴリ:ゲーム
軍艦島とSIREN2軍艦島が世界文化遺産への登録ということでニュースになりましたが、個人的に軍艦島といえば、PS2のホラーゲームのSIREN2(サイレン2)です。↑これです。SIREN2に出てくる舞台の夜見島が軍艦島がモデルになっています。去年、中古で買ってSIRENと一緒にハマっていました。ゲームキャラクターとして、役者の斎藤工さんが出てるということもあって、のめり込んでいました。軍艦島の正式名称は端島です。軍艦島が世界文...
投稿日:2015.05.02 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
マルチエフェクター 音作りのコツ!初めてマルチエフェクターを手に入れて、エレキギターの音作りで、どうしたものかな?と困ってる人もいると思います。マルチエフェクター内には自分にとって必要なものから要らないものまでいろんなエフェクターが入っていて、作ろうと思えば、どんな雰囲気の音作りもできてしまうので、音作りの可能性は広がりますが、エフェクターの知識があまりない人にとっては、音作りに迷う人も多いと思い...