エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2015.02.28 カテゴリ:本、読物
音楽雑誌の整理 捨てるタイミング音楽雑誌を捨てるタイミングに悩んでいます。というか、毎月買ってた雑誌(今は買ってない)をどう捨てていくか?悩んでいます。細かく言えば、音楽雑誌のサウンド&レコーディングマガジンとギターマガジンです。いつか読むかもしれない!と思って、サウンド&レコーディングマガジンだけでも、約40冊ぐらい並んでいます。何が捨てづらいかというとたまにCD付きということで、CDの内容が雑誌の方...
投稿日:2015.02.24 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天ROOMを始めてから5ヶ月!ポイントは?フォロワー数17600人楽天ROOMを自分が始めたのは2014年9月24日だったと思うので、今日で5ヶ月経ちます。楽天ROOMのフォロワー数を地道にどんどん増やしていって現在フォロワー数が約17600人になりました。2年半以上も自分がやってる、ツイッターのフォロワー数が2000人もいないのにです。何ヶ月か前に楽天ROOM内でいろいろ検索できるようにシステムが変わったんですが、その検索で、フォロ...
投稿日:2015.02.23 カテゴリ:健康と病気
ゲップを楽に出す方法!呑気症?今日は何でこんなタイトルかといえば、ここ最近、ぎっくり腰で長時間座ってると腰が痛い。痛かったということで、食べたあとすぐに横になるということをやってたからだと思うんですが、多分、逆流性食道炎のような、胃のあたりがムカムカするような感じがありました。その流れで、胃のあたりが苦しくて、呼吸がしづらい感じで、ゲップが異常に出る状態になっていました。それで、今日、風呂あがりに...
投稿日:2015.02.22 カテゴリ:家電
激安充電式電気シェーバーCOBRA父親はブルーとメタリックシルバーどっちを選ぶ?家の父親の電気シェーバーが壊れてきた調子が悪い!ということで、楽天市場で「電気シェーバー」で検索される、レビュー件数3000件以上で、感想が思い切り書かれて一番売れてる激安の充電式電気シェーバーのCOBRAを父親の分と、ついでに自分の分と注文してたんですが、>>電気シェーバー深剃りで安いレビュー件数の多いやつを2個注文してみた!家に...
投稿日:2015.02.21 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3の音作り!キャビネット22種類+1で弾いてみた音!動画今までZOOM G3マルチエフェクターのギターアンプシミュレーターとか、歪み系エフェクターとか、ディレイエフェクターとかをコロコロ変えながら弾いた動画をいろいろ作ってきましたが、その流れで、今回はZOOM G3のキャビネット、スピーカーキャビネットシミュレーターに注目してみました。そのキャビネット動画です。このブログでも書きましたが、約1ヶ月前にぎっくり腰...
投稿日:2015.02.19 カテゴリ:美容健康グッズ
お風呂の温度 実際の温度と皮膚感覚のズレ!!結構違う!お風呂の温度というのは、健康的な生活を続けていくために重要だと思います。そう思っていましたが……。昨日、お風呂の温度計の湯温計を買ったという記事を書いたんですが、↓>>風呂の温度計で見やすい物を楽天で買ってみた!湯温計!実際、お風呂で使ってみたら意外な結果が出ました。実際の温度と皮膚感覚のズレがあって、結構、違いました。2~3度違いました。家の風呂は...
投稿日:2015.02.18 カテゴリ:美容健康グッズ
風呂の温度計で見やすい物を楽天で買ってみた!湯温計!お風呂の湯の温度を計る温度計、湯温計を楽天で買ってみました。湯温計を買おうと思ったキッカケは?まず、自分の部屋が乾燥してて、呼吸がしづらい!おかしい!ということで、超音波式加湿器を買うことにして、加湿器ということは、その前に、部屋の湿度を知らないといけないと思って、温度計&湿度計付きの目覚まし時計を親の分と2個買うことにして、(冬の乾燥と夏の湿気...
投稿日:2015.02.17 カテゴリ:家電
MZ-A17超音波ミスト式加湿器を使ってみた感想!動画付き!ちょっと時期的に遅い感じですが、MZ-A17超音波ミスト式加湿器を買ってみました。加湿器を買った理由は、自分の部屋にいる時になんか息苦しいなと思っていました。が、使い捨てマスクを着けるとなんとなく呼吸がスムーズになるという事は、口まわり、鼻まわりの湿度か?と思って、今まで、自分の部屋に湿度計が無かったんですが最近湿度計を手に入れて、昨日と今日湿度を調...
投稿日:2015.02.17 カテゴリ:家電
電気シェーバー深剃りで安いレビュー件数の多いやつを2個注文してみた!家の父親は、もうちょっとで誕生日で1946年生まれの69歳ですが、父親の電気シェーバーの調子が悪いと母親が夜中にボソッと言ったもので気になったので、楽天市場で電気シェーバーは、今、どのぐらいで買えるのか調べてみたら、レビュー件数の一番多いもので、1500円ぐらいで買える事が分かりました。ずいぶん安くなったもんだなと思いました。次の日、ちゃん...
投稿日:2015.02.16 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギター 首が痛い時の対処法ギターを弾いて首が痛い!という状態は個人的にはあまりなくて、腰が痛いとか肩が痛いとか、手首が痛いとか指先が痛いというのは、良くあります。ギターの構造上座って弾いても立って弾いてもギターを弾く体勢が左右非対称なので、筋力の左右のバランスを崩しやすい楽器だと思うので、弾いてる内に体の調子が、どこかおかしくなるということはあります。ギターで首が痛いということは、長時間、同じ姿勢...
投稿日:2015.02.11 カテゴリ:CD&音楽
ウォーキングの曲で個人的にテンポが調度良い曲!洋楽健康のためにウォーキングを意識的にやってるという人も多いと思います。そのウォーキングの時に音楽を聴きながら歩いてる人もいると思います。筋トレの時でも良いですが、その時に何を聴いていますか?自分の場合は、ウォーキングというか、自分の部屋で、その場で足踏み運動を体の血流を良くして腰痛、肩こりを解消できれば良いなと思いながら、一日2000歩から3000歩ぐらい、...
投稿日:2015.02.10 カテゴリ:TV
ミヤネ屋で10歳の天才ギター少女りーさーXとポール・ギルバートと2015年2月10日の日テレのミヤネ屋を見てたんですが、趣味がエレキギターの自分としては、いろいろと面白いことがありました。すごい日本人大集合スペシャルの中で、10歳の天才ギター少女として、「りーさーX」が紹介されていました。自分はりーさーXを今回初めて知りました。主にポール・ギルバートから影響を受けてるということで、番組内で、りーさーXの自宅でレ...
投稿日:2015.02.09 カテゴリ:本、読物
図解 自分を超える法を2回読んだ感想!ピーター・セージの図解 自分を超える法を手に入れてとりあえず、2回読みました。110ページぐらいの自己啓発系の本です。図解版ということで、内容が整理整頓されてるので短時間で読めます。本を読むのが苦手な人でも読みやすいと思います。ピーター・セージは1972年生まれなので、自分と2歳しか違わないんですね。それでは、本を読んだ感想を書いていきます。なぜ?図解 自分を超える法を買...
投稿日:2015.02.08 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エフェクターの順番 ブースターはどこにつなぐ?エレキギターのエフェクターのブースターです。ブースターの使い方としては、ブースターで音量を上げる設定にした場合、基本的に2つの方法があると思います。☆クリーンな設定のギターアンプの手前につないで 最終的なボリュームを上げる☆歪みの手前につないで歪みの量を上げる。 (歪んだギターアンプの手前とか歪み系ペダルの前)基本的にこの2種類だと思います。ということで、...
投稿日:2015.02.08 カテゴリ:エフェクター
Tech 21 Richie Kotzen RK5&OMG 欲しい!2日ぐらい前の夜中に楽天市場で新着順にエフェクターを見てたら、リッチー・コッツェンのシグネイチャーモデルのTECH21 OMGというオーバードライブエフェクターを見つけました。まず、見た目が赤と黒でカッコイイ!!つまみが4個で、フットスイッチが2つで、ブースタースイッチのついたオーバードライブです。リッチー・コッツェンファンとしては、気になりました。欲しいです。TECH21とい...
投稿日:2015.02.06 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エフェクターの順番 イコライザーはどこにつなぐ?イコライザーにもパラメトリックイコライザーとかグラフィックイコライザーとかがありますが、エレキギターのエフェクターでイコライザーといえば、一般的にはグラフィックイコライザー通称グライコだと思います。コンパクトエフェクターのイコライザーは、エレキギターを弾くためには、無くても良いですが、あったらあったで細かい音作りが出来ます。今までは気に入らなかったエ...
投稿日:2015.02.06 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エフェクターの順番 ボリュームペダルはどこにつなぐ?エレキギターを弾いてて絶対にボリュームペダルが必要か?と言われれば、無くても良い物ですが、あればあったで、表現方法が増えます。フレーズに強弱がつけやすくなると思います。それで、ボリュームペダルをどう使うのか?エフェクターの順番はどこにつなぐ?ということに答えていきます。ボリュームペダルの順番として、基本的に3つの方法があります。例えば、ギターアンプ...
投稿日:2015.02.05 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エフェクターの順番 チューナーはどこにつなぐ?コンパクトエフェクタータイプのチューナーです。マルチエフェクターのチューナーだと順番を迷うということは、全くないですが、コンパクトエフェクタータイプのチューナーの場合、いろいろとエフェクターを連結させる場合、順番的にどこにつなぐ?と迷うと思います。なので、エフェクターの順番 チューナーはどこにつなぐ?に、答えていきます。最終的にギターアンプから出てくる音...
投稿日:2015.02.05 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エフェクターの順番 ワウはどこにつなぐ?エレキギターを始めて、エレキギターとワウペダルとギターアンプしか持ってない!という場合は、ワウペダルのエフェクターの順番は迷わないと思いますが、一気にいろんなコンパクトエフェクターを手に入れたとかワウ機能付きのマルチエフェクターを手に入れて、内部で、自由自在にどこにでもつなげることが出来るという場合、つなぐ順番を迷ってしまうと思います。なので、エフェクターの...
投稿日:2015.02.04 カテゴリ:ギター環境&PC環境
ノートパソコン キーボード 数字 入力できない時の解決法!自分が使ってるノートパソコンは、東芝ダイナブック サテライトです。2014年に中古で買ったものです。↓家には3台中古で買ったパソコンがありますが、今は、このノートパソコンがメインになっています。このノートパソコンを使いはじめの時に馴れてない時にちょっとだけ悩んでたことの一つで、ノートパソコンのキーボードの数字テンキーが入力できない状態になって、ブログ...
投稿日:2015.02.02 カテゴリ:ブログ(日記など)
代引きトラブル楽天ポイント324ポイントがカウモールからやっと還ってきた!久しぶりに楽天市場の楽天ポイントのポイント利用、獲得履歴を見てみたらカウモールから2015年1月22日に代引きトラブルがあった楽天ポイント代引き料金324ポイントがやっと返還されていました。何があったか?というと、2014年12月21日にクッキーとインスタントコーヒーを楽天市場のカウモールで買いました。カウモールでは、今まで、確か5回ぐらいは買い...
投稿日:2015.02.01 カテゴリ:エフェクター
マルチエフェクター 軽量でエレキギター用といえばこれ!エレキギターで使うマルチエフェクターと言っても、自分の部屋だけで、足元に置いて使う人もいれば、外に持ち運んでいろんな場所でマルチエフェクターを使う人もいると思います。いろんな場所に持ち運んで使う人にとっては、できるだけ持ち運びの負担を少なくしたいということで、マルチエフェクターは軽量でコンパクトであることが、第一条件という人もいると思います。な...
投稿日:2015.02.01 カテゴリ:エフェクター
ギターのエフェクターのジャンク品が販売されてる!なぜ?ジャンク品?20年以上もエレキギターを趣味で弾いてるので家にもジャンク品と言えるギターエフェクターが何個かありますが、愛着があってなかなか捨てられないものです。使えるわけでも無いのにとっておいています。ちょっとしたキッカケがあって昨日、ヤフオクで、見てたら、結構ギター用のエフェクターでジャンク品というのが販売されてるなと思って、こういうのは誰が買...