エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2014.12.31 カテゴリ:インテリア
カエルの置物で、かわいい!といえば、このシリーズ!!カエルの置物といえば、風水的にも換える。返る。還る。という感じで、お金が返ってくる。とか幸せが返るとか、忘れ物が返ってくるとか、色んな意味に受け取れて、縁起物みたいですが、カエルは単純に見た目が独特で、可愛いですよね!カエル好きの人にしてみたら、カエルの置物を自分の部屋の中とか、仕事場とかに、できれば好きなものを置いておきたい!と思うと思います。...
投稿日:2014.12.28 カテゴリ:ゲーム
MH2でカンタロスの頭集め!2013年7月に中古で買ったPS2版のゲームのモンスターハンター2を2014年の今、集中してやっています。前回の記事↓>>MH2のクシャルダオラを密林から撃退!ここから、だいぶ進んで砂漠のクシャルダオラも撃退して、雪山にも行けるようになりました。ゲームプレイ時間が約174時間。今の状態は、砂漠の魚っぽい龍のガノトトスに手こずってる感じです。倒したことがないです。今の所、倒せる雰囲気が無いです...
投稿日:2014.12.25 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
マルチエフェクターZOOM G3のグライコで積極的に音作りの動画!エレキギターを始めて、そのうちコンパクトエフェクターが欲しい!という気分になってグライコを最初に手に入れようとする人は少ないと思います。だいたい、最初はオーバードライブとか、ワウペダルとかディレイとかから手に入れると思います。ですが、グライコがあれば、積極的に細かい音作りが出来ます。その点、マルチエフェクターは最初からひと通りのエフェクタ...
投稿日:2014.12.23 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エフェクターの歪み系を複数つないで大丈夫か?エレキギターを手に入れて、ある程度弾けるようになってきて、エフェクターも集まってきて、歪み系のエフェクターのオーバードライブとかディストーションとかファズとかいろいろ集まってきて、いろんな音作りがしたい!と思って、どんどん、いろんな欲が出てきます。そこで、いろんなエフェクターを足元にズラッと並べて、エフェクターをセッティングする時にエフェクターの歪み系ペ...
投稿日:2014.12.20 カテゴリ:美容健康グッズ
ピップマグネループEX 口コミというか1ヶ月使ってみた感想!ピップマグネループEXといえば、松岡修造さんがテレビコマーシャルで宣伝してる磁気ネックレスですが、>>ピップ マグネループEX 高磁力タイプを肩こり解消のために通販で注文してみた!↑この記事を書いたのが2014年11月10日なので、肩こり、首こりが一番ヒドかった時から約1ヶ月以上ピップマグネループEXを首に付けてることになります風呂に入る時以外はつけっ放しな感...
投稿日:2014.12.19 カテゴリ:ゲーム
MH2のクシャルダオラを密林から撃退!2013年7月に中古で買ったPS2版のモンスターハンター2を2014年の今、集中してやっています。>>モンスターハンター2で工房がLV2に発展!↑この時から、だいぶ進みました。ババコンガを倒したり、ゲリョスを倒したり、ジャンボ村の発展状況のレベルが、それぞれ☆酒場LV2☆港LV2☆工房LV2☆坑道LV3になって、ジャンボ村も見た目が変わってにぎやかになりました。微妙にジャンボ村の音楽も変わったと...
投稿日:2014.12.17 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギター初心者はエフェクターが必要か?まず、テレビとか雑誌とかで、プロギタリストとか近所でギターを弾いてる人とか、友達とか誰かの影響を受けてギターを弾いてみたい!ギターを手に入れたい!触りたい!ギターを振り回してみたい!ギターを思い切り操ってみたい!という気分になると思います。エレキギターというのは、エレキギターだけではエレキギターらしい音は鳴りません。いくら高級なギターだけを手に入れたとしても良い...
投稿日:2014.12.13 カテゴリ:CD&音楽
ペッテリサリオラの奏法が凄い!!ヤングギターの付録DVDを見ないまま15枚ぐらい、たまってたので、2014年8月号のDVDのポール・ギルバートの流れで、2014年1月号のポール・ギルバート&ブルースのジャムセッションを見てたんですが、同じDVDにあったペッテリ・サリオラという超絶アコースティックギタリストが凄かったです。今回初めて知りました。パーカッシブであり、メロディアスであり、繊細な感じもありで凄いです。奏法の雰...
投稿日:2014.12.13 カテゴリ:エフェクター
ギター用パライコエフェクターでポール・ギルバートが使ってるやつ!ヤングギターの付録DVDの2014年8月号のものを見てたんですが、ポール・ギルバートの使ってるエフェクター紹介のコーナーで、ギター用のパラメトリックイコライザーのコンパクトエフェクターが紹介されていました。正式な名前は、Empress ParaEq with Boostというものです。見た目がブルーで、スイッチ、つまみがいっぱい付いてて高級感があります。これであれば...
投稿日:2014.12.12 カテゴリ:ゲーム
モンスターハンター2で工房がLV2に発展!2013年7月に中古で買ったPS2版のモンスターハンター2を2014年の今、集中してやっています。また、ジャンボ村に大きな変化がありました。分かりやすいお金の稼ぎ方を覚えたり、いろいろできることが増えてきて、どんどん面白くなってきました。大きな変化としては、ドスイーオスを倒して、工房の発展になるようにドスイーオスの皮を手に入れて、他のアイテムは今まで持ってたのを使って、工...
投稿日:2014.12.11 カテゴリ:ゲーム
モンスターハンター2簡単なお金稼ぎやってみた!弱くても出来る!2013年7月に中古で買ったPS2版のモンスターハンター2を2014年の今、集中してやっています。これはエレキギターブログですが最近、古いゲームの話ばかりになってきていますが、基本的にゲームをしてる時間の方が長いので、どうしてもゲームの記事になってしまいます。今はゲームに集中します。モンスターハンター2で、最近、何十時間も掛けて貯めてきたモンスターか...
投稿日:2014.12.10 カテゴリ:ゲーム
モンスターハンター2のダイミョウザザミ撃破で酒場LV2に!2013年7月に中古で買ったPS2版のモンスターハンター2を2014年の今思い切りやっています。昨日から、ドスガレオスを初めて倒したり、今まで作ってなかった装備品を連続で作ってみたりいろいろやってたんですが、ドスガレオスもキツイかなと思って、やってみたらなんとか倒せたということで、思い切って、砂漠の商人がどうのこうのという感じの内容だったと思うんですが、砂...
投稿日:2014.12.09 カテゴリ:ゲーム
モンスターハンター2のイャンクック亜種を初めて撃破!!2013年7月に中古で買ったPS2版のモンスターハンター2を久しぶりにやって、最近、集中してやっています。前はイャンクックの亜種と戦ってクリアできなかったんですが、今回もイャンクック亜種です。何回も死にたくないので今回は、充分なアイテムをを持って、イャンクック狩りに行きました。目当てはイャンクックの火炎袋!!バルバロイブレイドを作るためです。ペイントボー...
投稿日:2014.12.08 カテゴリ:ゲーム
モンスターハンター2で初めてイャンクックを撃破!PS2版のモンスターハンター2をだいぶ前に中古で買ってたんですが、(今、楽天市場の購入履歴で見てみたら 2013年の7月に250円で買っていました。)ちょっとやってみて、操作が面倒だな難しいなと思い始めて、あまりやらなくなってたんですが、ここ何日か中学生か?というぐらい集中的にハマってやっています。(MH2はオンラインゲームですが オフラインでやってるということです...
投稿日:2014.12.06 カテゴリ:ゲーム
PS2のコントローラーの組み立てのコツ!自分はPS2を1年半前に中古で買って、今、PS2のゲームを楽しんでるんですが、久しぶりにPS2のモンスターハンター2をやろうと思ったら、L2ボタンが全く効かない状態でした。全く動作しない感じです。今までバイオハザード4を良くやってたんですが、マーセナリーズを中心にやっています。バイオハザード4はL2ボタンを使わないゲームだったので、モンスターハンター2をやって初めて、L2ボタンが...
投稿日:2014.12.05 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターリフが作れるようになる本!エレキギターを練習で弾いてたりすると、プロギタリストの影響で、派手だったりキラキラしてるということで、なんとなく、自己流のギターソロを弾いてるということが多いと思います。自分は趣味でエレキギターを24年ぐらい弾いていますが、なんとなく自己流でギターソロを弾いてる時間が長いです。でも、曲の中でギターソロの部分は、だいたい短いと思います。インスト物だったら、最初から最後ま...
投稿日:2014.12.04 カテゴリ:TV
アメトーークのドラゴンクエスト芸人の予告を見た感想!!2014年テレビ朝日の23時15分からアメトーークのドラゴンクエスト芸人が放送されますが、テレビ朝日のホームページで1分間の予告ムービーが見れるので見ました。芸人全員がドラゴンクエストのキャラクターのコスプレをしてて、ドラクエを1からやってきたような思い入れの強い自分ぐらいの世代の人、40歳ぐらいの人だったら特に響く内容だと思います。自分がドラゴンクエスト...
投稿日:2014.12.01 カテゴリ:エフェクター
ギター用エフェクターのオーバードライブおすすめはこれ!エレキギターを始めて、初めてエフェクターを手に入れたい!と思った時にまず、何から手に入れるか?と言われれば、高い確率で、オーバードライブという人が多いと思います。ディストーションでもなく、ディレイでもなく、ワウペダルでもなくオーバードライブ!という人が多いと思います。オーバードライブがあれば、エレキギターとギターアンプだけの時よりも音色のバリエ...