エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2014.05.30 カテゴリ:TV
金スマの5月30日の若年性アルツハイマー病の番組を見た感想 認知症つい最近、「認知症は予防できる」米山公啓著という本を買って読んだばかりだったので、2014年5月30日の金スマは、自分にとっては内容が頭にガツンと入ってきました。認知症には大きく分けて、アルツハイマー型認知症と脳血管性認知症と他にもタイプがあるみたいですが、脳梗塞になった事がある人が脳血管性認知症になりやすいとテレビか本で見てたので「認知症は...
投稿日:2014.05.30 カテゴリ:ブログ(日記など)
Fetch as Google レンダリングってなに?ウェブマスターツールGoogleのウェブマスターツールを使っていますが、昨日見てみたらなんか新しい機能が追加されていました。Fetch as Google レンダリングというものです。Fetch as Googleは、ブログ記事を書いてそのURLを登録するとインデックスされやすい状態にするものですが、調子が良いと数十秒でインデックスされます。記事タイトルでGoogle検索すると記事が結果に表示される状態...
投稿日:2014.05.27 カテゴリ:本、読物
ディズニーランドの地下通路?ディズニー7つの法則の本を読んだ感想ディズニーランドといえばエンターテイメントを追求してる場所。個人的には、東京ディズニーランドには1回だけ行ったことがあります。それも中学の修学旅行で25年以上前です。確か東京ディズニーランドが始まって5週年の年だったと思います。人を楽しませる物、人、雰囲気が集まってる場所ということで、ディズニーのマーケティングとか心理とか集まる理由が前か...
投稿日:2014.05.26 カテゴリ:本、読物
ギターマガジン第8回誌上ギターコンテストの課題曲をじっくり聴いてみた!ギターコンテスト目当てでギターマガジン6月号を買ったんですが、第8回誌上ギターコンテストの音源をじっくり聴いてみました。買った時の記事↓>>ギターマガジン2014年6月号を楽天ブックスで買った!届いた!感想DAIGOさんボーカルのバンドのBREAKERZのギター担当のAKIHIDEさん作曲の課題曲です。☆Fallen Angel☆Rain Dog Bluesの2曲です。AKIHIDEさんの曲...
投稿日:2014.05.24 カテゴリ:本、読物
菰口雄矢流ブッ飛びギター・アプローチが安く売られてたので買ってみた!感想楽天市場で前からブックマークしてたブックオフオンラインの本で、何冊か自己啓発系とかコミュニケーション系とかマーケティング関係の本を一気に買うことにして計算してみたら、あとちょっとで3000円以上になって送料無料になるということで、内容がかぶってる余計な本を削ったり、ジミ・ヘンドリックスのCDを追加したりいろいろしてるうちに菰口雄矢流...
投稿日:2014.05.22 カテゴリ:本、読物
伝え方が9割 佐々木圭一 本を買って読んだ感想!分かりやすい!自分はブログを毎日のように書いてるのでどうすれば伝わるか?という伝え方が重要だと思っています。普段から良く考えています。そして悩んでいます。前から気になってはいたんですが、2014年4月19日に放送された世界一受けたい授業で、伝え方が9割の佐々木圭一さんが出てた回を見て更に気になって、実際、「伝え方が9割」の本を買ってみました。早速、最初から最後ま...
投稿日:2014.05.21 カテゴリ:CD&音楽
エクスペリエンス・ヘンドリックス~ベストCDを買って聴いてみた感想!最近、YouTubeでジミ・ヘンドリックス関係の動画を見たりジミ・ヘンドリックスが使ってたファズ、ユニヴァイブ、ワウペダル、オクタヴィア?オクタヴィオ?とかのエフェクター関係の動画を見たりしています。エレキギターを23年以上趣味で弾いてきて、自分はジミ・ヘンドリックスのギター弾き方になんとなく影響を受けていますが、それなのに今までジミ・ヘン...
投稿日:2014.05.20 カテゴリ:本、読物
ギターマガジン2014年6月号を楽天ブックスで買った!届いた!感想ギターマガジン2014年6月号を楽天ブックスの通販で注文してたんですが、青森県の家に2日で届きました。今回ちょっと気づいたんですが、パソコン画面で、楽天ブックスで本を買う時の作業が前に買った時よりも簡単になったと思います。1つ確認作業が減った感じです。ちょっとスムーズすぎて、間違いが起こるんじゃないかとちょっと思いました。楽天ポイントだけで買い...
投稿日:2014.05.20 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターストラップピンゆるい!簡単にできる解決方法エレキギターをギターストラップで肩からぶら下げて何ヶ月か何年か弾いてるとギターストラップのピンのネジ穴がバカになってゆるゆるにゆるい感じになってしまうことがあると思います。そんな時に自分がやってる解決方法です。なぜギターストラップピンが緩くなる?ギターストラップピンがねじ込まれてるエレキギターのボディは基本的に木材です。エレキギターを肩からぶら下げる...
投稿日:2014.05.19 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エレキギターのチューニングが狂う!そんな時の解決方法エレキギターを買って、チューニングが合わない!弾いてる途中で狂う!なぜだ?エレキギターがおかしいのか?と思ってエレキギターを投げ捨てるのは、まだ早いです。解決方法があります。エレキギターのチューニングが狂うということで悩んでるということは、エレキギター初心者だと思います。チューニングが狂うのは、ギターペグのトルク調整がうまくいってないとかナット部...
投稿日:2014.05.17 カテゴリ:YouTube
YouTubeのブランディングの透かし画像を作ってみた!チャンネル登録!最近は、他の人のYouTube動画を見ながらどうすれば、再生回数を増やせるのかと思いながら見てるんですが、他の人のYouTube動画を見ると動画内にクリックできる画像が表示されています。これだなと思って、自分でも作ってみることにしました。ブランディングの透かし画像です。YouTube動画を見てるとちょこっと右上に小さい画像が表示される物です。YouTube動画...
投稿日:2014.05.16 カテゴリ:YouTube
素人がYouTubeの再生回数を増やす7つの方法!他の動画との違い一般人がYouTubeの再生回数を増やすのは大変です。芸能人とかテレビに乗っかった内容ではない動画でYouTubeの再生回数を伸ばすというのも大変だと思います。ペット、赤ちゃん、子供以外の内容で、再生回数を増やすのも大変です。自分でしゃべらないで、登場しないで、再生回数を増やすのも大変です。何も考えないで動画を作った場合、動画1つで再生回数が1ヶ月で20~30...
投稿日:2014.05.16 カテゴリ:気になるキーワード
ももクロ猛烈宇宙交響曲マーティー・フリードマンバージョンを聴いてみた!ももクロとイングヴェイが組むということで>>ももクロ&イングヴェイ!?猛烈宇宙交響曲に参加!という記事を書いたんですが、猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」の元々のバージョンのマーティー・フリードマンバージョンは、どんな感じなのかなと思って、今まで、まともに聴いたことがなかったので、調べてみたら、YouTubeでstardustdigitalというス...
投稿日:2014.05.16 カテゴリ:気になるキーワード
ももクロ&イングヴェイ!?猛烈宇宙交響曲に参加!スマホでYahoo!の検索リアルタイムランキングを見てたら気になるキーワードがありました。話題のツイートで「イングヴェイ」パソコンで見なおしてもありました。インギー。イングヴェイ・マルムスティーンのイングヴェイです。自分もファンです。ギターブログをやってるぐらいなので、イングヴェイにハマってきました。CDも何枚も持っています。ライブビデオも持っています思いき...
投稿日:2014.05.14 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3のパッチをダウンロードして7種類弾いてみた!動画ZOOM G3を手に入れてから約2年半ぐらい経ちました。個人的には、他の人が作ったパッチというのは、今まで、あまり気になってなかったんですが、このブログのアクセス解析を見たら「ZOOM G3、パッチ」というキーワードで来てたので、その流れで、そういえば、ZOOM G3のパッチをダウンロードできる所はあるのかなと調べてみたらありました。こちらです。>>http://guitarpat...
投稿日:2014.05.11 カテゴリ:ZOOM G5のレビュー
ZOOM G5でユニヴァイブ風の音で弾いてみた!The Vibeとファズの動画ジミヘン気分!最近、連続的にユニヴァイブ系エフェクターのYouTube動画を見てて、ちょっと影響を受けて、ZOOM G5のユニヴァイブ風エフェクターの動画を作りました。この動画を作った後に知ったんですが、KORGからNuVibeというユニヴァイブ系のエフェクターが2014年5月下旬に発売予定みたいです。約5万円です。他のメーカーのユニヴァイブ系のエフェクターと違っ...
投稿日:2014.05.10 カテゴリ:ギター環境&PC環境
疲れにくい マウスとは?肩こりにも良いと思う。疲れにくいマウスということで、まず、疲れにくい状態にするためには、正しい姿勢でマウスにさわるということです。パソコンの画面の高さ、体からマウスまでの距離、キーボードの位置などが、使いやすい位置関係であるのが基本です。それで、疲れにくいマウスを他の言葉で置き換えれば、人間工学デザインのマウスとか、エルゴノミクスデザインのマウスという感じで表現されています...
投稿日:2014.05.10 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天ポイントの貯め方!無料で出来る方法!今日は2014年5月10日ですが、10日ということで、いつものように楽天ポイントが入ってきました。今回は8300ポイントぐらいでしたが、最近は、あまり楽天ポイントを使わない状態で生活してるので、楽天ポイントの合計が今日で26666ポイントになりました。26666ポイントといえば、普通に楽天市場で買い物だけでポイントを貯めるとすれば、約266万円の物を買わないと貯まりません。一般的な生...
投稿日:2014.05.09 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
歪みエフェクター ノイズをどうする?解決方法!ギターアンプとエフェクターペダル何個かつなぐ。というような感じで、使ってるような状態だと、歪みエフェクターをオンにした時に「サーーーー」とか「シャーーーー」というようなノイズに悩まされることもあると思います。そのノイズが気になって、ギター演奏に集中できないというような人もいると思います。ノイズが多いと弾きたいフレーズも弾きづらい状態になることもあるので...
投稿日:2014.05.06 カテゴリ:楽天ランキング
日焼け止め ランキング 顔用 TOP10 楽天市場編!スキンケアの日焼け止め顔用ランキングです。楽天市場で、ランキングを見た時点で売れてる顔用の日焼け止め商品のランキングです。美白美肌でいたいとか今まで使ってなかったんだけど紫外線が気になる年齢になってきたとかで、日焼け止め顔用が必要になってきたという事でランキングが気になってるという人もいると思います。日焼け止めといっても、クリームとかを塗るタイプとかス...
投稿日:2014.05.06 カテゴリ:X(ツイッター)
ズームのTwitterでZOOM G3の記事がリツイートされた!うれしい!昨日、久しぶりに珍しくこのブログのユニークアクセスが300人を越えて調子が良いなと思ってたんですが、ブログのカテゴリの名前を変えたり、余計な記事を消したり、メタキーワードを変えたり微調整したからかなと思ってたんですが、調べてみたら、ZOOM_SoundLaboratory↑マルチエフェクターの株式会社ZOOMの公式アカウントですが、ここで、自分がブログ記事をツイート...
投稿日:2014.05.05 カテゴリ:涼感グッズ
犬の服 涼しい!熱中症予防に!ヒンヤリ感!人と同じように犬も熱中症になります。小型犬とかになると道路のアスファルトからの距離が近いので熱で人よりも熱中症のリスクが高いのかもしれません。人と同じように愛犬の散歩の時に熱中症予防をした方が良いです。そんな時に便利だと思う犬に着せる涼しい服があります。どういうもの?濡らして、しぼって、叩いて、犬に着せる。というものです。適度なヒンヤリ感!なぜ?着せた方が...
投稿日:2014.05.05 カテゴリ:靴&お洒落スニーカー
涼しい靴!走れるビジネスシューズ!蒸れにくい!暑い季節が近づいてくると汗をかいた時の嫌な感じをイメージして、暑い夏をどうやって快適に乗り切ろうかといろいろ考えると思います。人と対面しない一人であれば、見た目は、どうにでもなりますが、会社で働いてて仕事となってくると相手がいることなのでいろいろ決まり事があって、どうしようかと悩むことも多いと思います。で、まずはビジネスシューズです。足元です。履きっぱ...
投稿日:2014.05.04 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エフェクターボードの通販の販売店はこちら!ヤングギターとかギターマガジンとかのギター雑誌とかで、プロギタリストのエフェクターボードというのを見ますが、シンプルに並べてる人。これ全部使いこなせるのか?というようないろんなエフェクターを並べまくりの人。人ぞれぞれ好みがあって、見てて面白いです。そのエフェクターボードですが、エフェクターボードエフェクトボードエフェクターケースペダルボードなどいろんな呼び...
投稿日:2014.05.03 カテゴリ:気になるキーワード
英語 勉強 パロッツ君効果とは?Yahoo!検索で「英語」と検索していって、虫眼鏡キーワードをたどっていったら、「英語」「英語、勉強法」「英語 勉強 パロッツ君効果」という複合キーワードにたどり着きました。「英語 勉強 パロッツ君効果」気になります。虫眼鏡キーワードにあるということは、単純に検索する人がここ最近多かったということです。パロッツ君効果?なんだ?と思って調べてみました。調べたら100円英会話のパロッ...
投稿日:2014.05.03 カテゴリ:エフェクター
BOSS GT-001をYouTube動画で何本か見た感想!手元と足元。デスク上に置いて使うために作られたマルチエフェクターのBOSS GT-001ですが、YouTube動画として何本かあったので、じっくり見てみました。自分が見たのは、☆スティーブ・ルカサー☆アレックス・ハッチングス他、何本か見ました。特にアレックス・ハッチングスの動画が参考になりました。まず、GT-001の見た目が、ギタリストと比べてGT-001が結構小さいなと思いました。BOSS...
投稿日:2014.05.02 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターコードのポスター 練習の時に便利!「ギターを始めました!」という初心者が、これから何をやっていけばよいか?音楽の要素としてリズム、メロディ、ハーモニーとありますがギター初心者にとって、まず、覚えないといけないものは、ギターコードです。人前で弾くことになったとしてもギターソロではなく、まずは、ギターコードだと思います。ギターコードを先に覚えれば、音の位置も把握しやすくなって、メロディも覚えやす...
投稿日:2014.05.02 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターストラップ 和風の通販の販売店!ギターストラップというのは、立ってエレキギターを弾く人にとっては、重要ですが、基本的に肩からエレキギターをぶら下げるものなので、単色のシンプルなものでいいや。という人もいれば、素材、デザインに凝ってみたり、肩に負担が掛からないように、肩に優しいパッド入りの物を使ったりするこだわり派もいると思います。で、☆エレキギターを弾いてるけど ちょっと雰囲気を変えたい!☆作...
投稿日:2014.05.01 カテゴリ:ZOOM G5のレビュー
ギターの持続音が簡単に弾けるマルチエフェクターのファズ!フィードバック音!ギターの良い所でもあり弱点でもある音の最初にピークがあって段々音量が下がっていくという状態。それを無視したフィードバック状態の持続音に興味がある人もいると思います。エレキギターで持続音を作るには、ギターアンプを大音量にしてギターとギターアンプを近づけて振動をループ状態にして、フィードバックさせるとか、E-BOWという道具で、弦を...
投稿日:2014.05.01 カテゴリ:楽天ランキング
サンダル レディース 人気ランキングTOP10楽天市場編!サンダルのレディースでランキングを見た時点で売れてるサンダルの人気ランキングです。楽天市場のサンダルのレディースランキングです。暑い季節、できるかぎり快適に過ごしたいものです。サンダルが欲しい!といっても、☆自分のファッションセンスに自信がない☆流行ってるものが良い☆サンダルといってもいろいろありすぎて選べない!と悩んでる、あなたにはランキングから選...