エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2014.04.29 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3の歪みエフェクター20種類をコロコロ変えて弾いてみた動画!エレキギターを弾く時に歪み具合が気持ち良いかどうか?というのが長時間ギター弾いてられる気持ちになるために重要な要素のひとつだと思います。前にZOOM G3内のギターアンプシミュレーターをコロコロ変えながら弾くというのをやりましたが、ZOOM G3には、オーバードライブ、ディストーション、ファズなど歪み系のエフェクターが20種類あります。ギターアンプシ...
投稿日:2014.04.28 カテゴリ:TV
ルーズヴェルト・ゲーム第一話と第二話テレビ予告を見た感想!香川照之さんが面白い!2014年4月28日TBSドラマのルーズヴェルト・ゲームの第一話を録画して見ました。同じ時間帯の日曜劇場というのと池井戸潤原作ということで半沢直樹の印象が残ってるということで、ちょっと期待した状態で見ました。半沢直樹の場合は、自分と主人公とほとんど同世代ということで、思いきりのめり込んでみていましたが、ルーズヴェルト・ゲームは、...
投稿日:2014.04.28 カテゴリ:TV
バイキング 最低視聴率?でも青森県では見れない!2014年4月28日バイキング視聴率最低更新2.1%というヤフーニュースを見ました。ヤフーニュースでバイキングの視聴率がニュースになってるのを最近よく見ます。家は青森県で、基本的にフジテレビ系の放送局が無いということでバイキングは放送されてないので、全くどんな内容をやってるのか分かりませんが、32年間?も続いてきた笑っていいともと比べられて大変だなと思いました。...
投稿日:2014.04.27 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3のパッチ切り替え3つの方法!動画で説明ZOOM G3はマルチエフェクターですが、パッチという音色の切り替え方法が3つあります。それを動画にしてみました。↓動画にした理由は、左側のフットスイッチを長押しでパッチ切り替えモードになるのとパッチ管理ソフトのEDIT&SHAREでパソコンのマウス操作で、切り替えられるのは、ある程度分かると思うんですが、ZOOM G3の初期型のエフェクトを3つしか使えなかったバージョン1.0から使...
投稿日:2014.04.26 カテゴリ:エフェクター
ギター初心者におすすめ マルチエフェクター2014個人的には、現在ZOOMのマルチエフェクターのZOOM G3とZOOM G5を使っています。↓そのマルチエフェクターを使ってYouTube動画を作ったりしています。一番最初に買ったマルチエフェクターもZOOMの物でZOOM9000という1992年あたりに買ったものです。当時、定価で25000円ぐらいだったと思うんですが、ZOOM9000から比べると、最近のZOOMのマルチエフェクターは比べ物にならないほど進化し...
投稿日:2014.04.26 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターのチューニング チューナーの使い方家にはギターをチューニングするためのチューナーが基本的に4つあります。(今使ってないものも入れればもっとあります。)エレキギターとシールドケーブルでつないでマルチエフェクターに付いたチューナーでチューニングするもの2つと(ZOOM G3とG5です。)↓洗濯ばさみ的なものをギターのネックヘッドに挟んで、ギターの振動を感知してチューニングできるクリップ式のチューナーが2つあり...
投稿日:2014.04.26 カテゴリ:aviutlの使い方
動画編集のフリーソフト おすすめ 日本語表示で分かりやすい!まずは、フリーソフトで動画編集を始めてみたいけど、初心者でも分かりやすい、項目が日本語表示される物はないか?あります。フリーソフトの動画編集ソフトにもいろいろありますが、海外の人が作った英語表示のソフトの場合、言葉を理解して使っていくだけでも面倒くさい感じになって、あまりやりたくないなという気持ちになると思います。日本語表示されていれば、動...
投稿日:2014.04.26 カテゴリ:aviutlの使い方
動画編集ソフト おすすめ windows7 無料で使える!YouTubeだったり、スマートフォンだったりで、一般の人が動画を撮影して、動画編集したい!と思う機会が増えてると思います。どうせだったら撮りっぱなしではなく、綺麗に見てもらいたい!という感じです。自分の場合、動画編集をやり始めたのが2010年12月からなので、YouTubeに動画をアップロードし始めてから3年半ぐらいになります。基本的には、エレキギターをなんとなく弾いて...
投稿日:2014.04.25 カテゴリ:美容健康グッズ
低刺激の使い捨てマスク 肌荒れに!花粉症とかアレルギー症状などで常に使い捨てマスクをつけてるような生活をしてマスクが顔に擦れて肌荒れになってしまったという人もいるかと思います。外に出るのに化粧をするのは面倒だということで、とりあえず、化粧をしてない顔をあまり見られたくない!ということで、口元を使い捨てマスクで、隠してて、いつの間にか肌荒れになってしまったという人もいるかもしれません。それで、できれ...
投稿日:2014.04.24 カテゴリ:ゲーム
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールの通販!2014年04月24日3DSのファイナルファンタジーの曲の音楽ゲームシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールが発売されました。ファイナルファンタジーシリーズは、1987年からなので歴史が長いということで、今でもハマってる、または過去にハマってたという人も多いと思います。個人的なことを言えば、2014年に今、PS2のFF12をやっています。プレイ時間が、約10...
投稿日:2014.04.22 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ギターのドンシャリ音作りエフェクターなどで作る3つの方法!動画付きドンシャリサウンドといえば、メタル好きの人が好む音。音程の低域と高域が持ち上がって、中域がゴッソリ抜けてるような音作りをドンシャリと言いますが、ZOOM G3マルチエフェクターで表現してみました。↓ギタードンシャリ音作りエフェクターなどで作る3つの方法☆ギターアンプのトーンコントロールで音作りミッドを削って、トレブル、ベースを上げただけです。...
投稿日:2014.04.21 カテゴリ:エフェクター
ZOOM G1onとG1Xonバージョンアップ!25種類のエフェクト追加!たまたまZOOMのホームページを見たんですが、マルチエフェクターのZOOM G1onとG1Xonがバージョンアップしてエフェクトが25種類追加されて全部で100種類のエフェクトが使えるようになったそうです。2014年4月16日です。>>ZOOMのホームページこれはZOOM G1onとG1Xonを持ってる人にしてみたら嬉しいだろうなと思います。家にはZOOM G3、G5がありますが、ZOOM G3を買って...
投稿日:2014.04.21 カテゴリ:YouTube
YouTubeのアナリティクスでユーザー層を見てみたら意外な結果が!YouTubeに動画をアップロードし始めてから3年半ぐらいになります。久しぶりにYouTubeのアナリティクスを見てみたら意外なことになっていました。これが自分がやってるYouTubeチャンネルです。↓>>akit guitar channel特に、この動画再生回数の伸び率が良いんですが、↓マルチエフェクターのZOOM G3のギターアンプシミュレーター部分をコロコロ変えてなんとなく弾い...
投稿日:2014.04.19 カテゴリ:エフェクター
MOOER Ninety Orangeフルアナログ回路のフェイザーミニサイズエフェクターエフェクターボードのすき間にスッポリはまりそうなMOOERのフェイザーのミニサイズエフェクターです。Ninety Orangeという名前。オレンジ色ということで、MXRのPhase90を意識したフェイザーエフェクターだと思います。手にすっぽり収まるような大きさで、雰囲気が寿司とかミニカーというような感じで可愛いです。ヴァンヘイレン的なフレーズが弾きたくなる...
投稿日:2014.04.17 カテゴリ:楽天ランキング
作務衣の通販ランキングTOP10楽天市場編!売れてる作務衣はこれ!通販で買える作務衣のランキングです。楽天市場で、ランキングを見た時点で売れてる作務衣のランキングです。作務衣は基本的に作業着ですが、ゆったりしてるので、部屋着に良いと思います。部屋着はスウェットだ!と思ってるような、普段、あまり和服関係を着ない人にとっては、気分転換にもなって良いと思います。作務衣が気になってる!欲しい!と思っても、今ま...
投稿日:2014.04.16 カテゴリ:ギター
Selva SST-601 STYLE4 FT 安ギターでフロイドローズで24フレット!最近、半年ぐらい新しいエレキギターを楽天市場とかAmazonで見てなかったんですが、凄いやつ見つけました。 イシバシ楽器オリジナルブランドのSelva SST-601 STYLE4 FTというエレキギターですが、24フレットでフロイドローズユニットで、メイプル指板で、ピックアップがHSHで自分好みの装備が全部付いてて21000円です。これです。Selva / SST-601 Style4 Flame...
投稿日:2014.04.14 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ノイズゲートがついてるディストーションエフェクターでギター用はこちら!エレキギターを弾いてて、ディストーションペダルが欲しいけどディストーションを踏んだ時にノイズが出まくるのが嫌だ!今持ってるディストーションのエレキギターを弾いてない時のノイズが気になって弾いてられない!ディストーションペダルの他にノイズゲート、ノイズリダクション系のエフェクターを同時に踏むのは面倒だという人に一つにまとまったノイ...
投稿日:2014.04.12 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
重量的に軽い!軽すぎるストラトキャスター!3kg弱!肩こりと腰痛持ちに優しい!ストラトキャスターといっても家にあるのは、ストラトタイプという激安エレキギターのPLAYTECHのST250です。最近、>>Yamaha RGX A2 中古だったらオークションで!という記事を書いたんですが、Yamaha RGX A2はエレキギターの重量が2.5kgです。PLAYTECHのST250を弾いてて、肩こりと腰痛持ちにも優しくて軽くて弾きやすいなと前から思ってたんですが、...
投稿日:2014.04.12 カテゴリ:スマートフォン
NTTドコモの新料金プラン カケホーダイ&パケあえる?分かりづらい!NTTドコモの新料金プラン カケホーダイ&パケあえるですが、自分もスマホを使ってるので、自分に関係のあることなんだろうなとは、思いますが、ざっと見た感想は、分かりづらい!と思いました。5年以上、ドコモの携帯電話と関わってきた人でも分かりづらいと思うぐらいなので、これからスマホを使っていきたいと思ってる人は、もっと分からないだろうなと思いま...
投稿日:2014.04.11 カテゴリ:スマートフォン
SPモードメールの容量を減らしたい!減った!これでゲームがインストール出来る!最近、Google Playの無料アプリで久しぶりにやってみたい無料RPGゲームがあったので、アプリをダウンロードしてインストールしようと思ったんですが、容量的に44MBもあるということで、スマホに入ってるアプリの容量を減らさないといけない!ということで、どれか削除出来ないかな?とアプリをサイズ順に並べてみました。すると、結構サイズが大きい...
投稿日:2014.04.11 カテゴリ:インテリア
ハンガーラックが壊れた!ということは?ハンガーラックに冬物の重いものを掛け過ぎた!なんかの拍子でハンガーラックに寄りかかってしまって壊れた!長い間使ってて歪みがヒドイ!特にハンガーラックを移動させる時に歪みがひどい!イライラする!良く見たらプラスチック部分が割れてた!ハンガーラックは粗大ごみだけど捨てるのが面倒だ!どうする?掛けてあった服が床に置かれた状態しまう所もない!どうする?という状態だと思...
投稿日:2014.04.10 カテゴリ:旅行
青森県 弘前 桜まつりお花見 天然温泉付きホテル2014自分は青森県に住んでいますが、青森県には桜が綺麗なスポットが何ヶ所かあります。青森市の合浦公園とか金木の芦野公園とか特に弘前公園の桜祭りは、凄いと思います。弘前の桜は、今まで見たことがない人は、見た方が良いです。弘前城と濠(ほり)に添って咲き乱れる桜!ある程度、苦労を知ってる世代の人は見ると感動すると思います。桜まつりの期間は、2014年4月23日から5月6...
投稿日:2014.04.09 カテゴリ:お洒落な腕時計
腕時計で頑丈といえばこれ!AWG-M100-1A腕時計で頑丈といえば、普通に考えれば第一候補はGショックだと思いますが、その中でも頑丈なものはどれだろうか?と考えました。腕時計で頑丈というのは、どんな状態だろうか?と考えると、いろんな方向から考えることが出来ると思います。☆水の中でも動いてる腕時計☆電池の寿命関係なく動く腕時計☆落としてもぶん投げても傷がつきにくい腕時計☆時間が正確な腕時計☆見た目がシンプルな腕時...
投稿日:2014.04.09 カテゴリ:気になるキーワード
3万円以下のwin7中古ノートパソコン!XPサポート終了後に思ったこと!2014年4月9日XPサポート終了しました。これからはXPパソコンをインターネットにつなぐのはセキュリティ上ダメだ!ということです。家には、それぞれ中古で買ったDELL製のデスクトップパソコンが2台あります。ひとつがXPパソコン。ひとつがwin7パソコンです。win7パソコンは、2013年4月頃にXPサポート終了を意識して、早めに買ってメインで使ってるものです。と...
投稿日:2014.04.09 カテゴリ:気になるキーワード
XPサポート終了後のパソコンの使い道!自分はこんな感じで使ってる!XPサポート終了!2014年4月9日にWindowsXPサポート終了になりましたが、インターネットにつないでるとセキュリティ上、問題があるというだけで、XP搭載のパソコン自体が使えなくなるわけではないので、自分が使ってる状態を書きます。XPパソコンも今使ってるメインパソコンのwin7パソコンも中古で買ったDELL製デスクトップパソコンです。同じグラフィックボード...
投稿日:2014.04.09 カテゴリ:旅行
青森県の源泉掛け流し温泉宿!地図から簡単に探せる!青森県の温泉宿が知りたい!その中でも源泉掛け流しが良い!簡単に探し出したい!という人にはピッタリだと思う物を紹介します。新鮮な温泉の湯が常に浴槽からあふれてる状態の源泉掛け流しということで、温泉が浴槽からあふれ出る音。温泉の匂い。自宅とか銭湯では味わえないような、とても贅沢な気分になれると思います。自分は青森県に住んでいますが、青森県の温泉宿には泊...
投稿日:2014.04.08 カテゴリ:エフェクター
アナログディレイで安いもの!5000円以下!あればこんなことが出来る!家にはアナログディレイのベリンガーVM1があります。2013年9月に3580円で買ったものです。異常に安かった物です。楽天市場とかAmazonの通販で、VM1は売り切れてるみたいです。ベリンガーVM1ヴィンテージタイムマシーンは、ちょっと大きめのエフェクターで弁当箱みたいで大きいですが独特な音が作れるので気に入っています。こんな感じの音です。↓アナログディ...
投稿日:2014.04.08 カテゴリ:エフェクター
ベリンガー UM300安いディストーションで弾いてみた動画!ベリンガー UM300はコントロールするツマミが6つ付いてて安いディストーションペダルということで気になってる人もいるみたいですが、2014年4月8日のいま楽天市場とかAmazonを見てみると売り切れてるみたいです。自分は1580円で今思えば一番安い時に同じくベリンガーのファズエフェクターと同時に買いました。2個で3160円ということです。買いたい!と思った時に思い切って...
投稿日:2014.04.07 カテゴリ:ファッション
アメカジヴィンテージバッグを通販で買える販売店!アメカジに合うヴィンテージバッグが欲しい!他の人とは一味違うバッグがほしい!分かる人には分かるような特別な感じのものが良い!という人にはピッタリだと思う通販で買える古着屋を紹介します。古着屋JAM(ジャム)です。古着屋JAMジャムJAMは、基本的に古着屋ですが、ヴィンテージバッグも取り扱いされています。メンズもレディースもあります。靴、アンティーク雑貨、アン...
投稿日:2014.04.07 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
エレキギターの選び方!13個の損しないために意識すること!☆値段で選ぶ!安すぎても品質的に良くないんじゃないかと思って買いづらい!高すぎても、実際、弾くとなるとギターに傷を付けてしまうんじゃないかと思ってあまり弾かなくなる。ただのインテリアになってしまう。ということにもなりえるので、自分の金銭感覚に合ったものが良いです。4~5万円もあれば、機能的に特に問題ないエレキギターが買えると思います。☆デザインで...