エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2013.05.13 カテゴリ:ゲーム
ディズニーキャラクターがいっぱい!キングダムハーツ2を通販で買ってみた!PS2本体を2013年3月にネットショップ駿河屋で買ってちょっとずつPS2ソフトを集めてるんですが、口コミの評判が良かったので、3本目はキングダムハーツ2を買いました。↑キングダムハーツ2です。ブックオフオンライン楽天市場店で買ったんですが、家に注文から3日弱で届きました。キングダムハーツ2は、ほとんど内容が分かってないですがYouTube動画を見て...
投稿日:2013.05.13 カテゴリ:激安エレキギターの感想
激安エレキギターPlaytechのST250を買った理由!楽天の購入履歴で2012年10月18日となってるのでPlaytechの激安エレキギターストラトタイプST250を買ってから7ヶ月になります。買った時に何を考えてたかなというのをまとめておきます。↑自分が持ってるのはプレイテックST250メイプル指板のメタリックレッドです。☆安すぎるエレキギター。Playtechの激安エレキギターST250は5980円です。自分が中学生だったころの1ヶ月のこづかいが60...
投稿日:2013.05.12 カテゴリ:YouTube
YouTubeのチャンネルアートのフリー素材はこれを使ってる!自分は、YouTubeにakit guitar channelというマイチャンネルをやっています。TOP画像にチャンネルアートという画像を設定できますが、その風景画像として「写真素材足成」の画像を使っています。商用利用であっても使って良いということです。名前の表記も必要ないです。ブログとかでもイメージ画像として使ったりしています。画像を自分で加工とかしても良いので、発想力...
投稿日:2013.05.12 カテゴリ:本、読物
シュガーマンのマーケティング30の法則通販で買ったのが家に届いた!楽天ブックスで新品で買いました。中古でも売られてたんですが、こういうのは気分が大事だと思ったので楽天ブックスで新品で買いました。ジェームス・スキナー著の成功の9ステップ文庫本と一緒に買ったんですが、ここは青森県ですが、注文してから、1日半で家に届きました。届くのが速いと思います。金曜日に注文したので、土日を挟んでるのでもっと時間がかかる...
投稿日:2013.05.12 カテゴリ:本、読物
成功の9ステップ文庫本通販で買ったのが家に届いた!↑今まで、ジェームス・スキナー著の図解成功の9ステップは、持ってたんですが、ほとんど、図解成功の9ステップに付録として付いてきたCD-ROMの動画と登録した人だけが見れるネット上の動画を何回か見て、ほとんど、放っておいたんですが、図解成功の9ステップの本の方を最近、ほとんど初めて読みました。なんで今まで読んでなかったんだろうかと思ってしまいました。一部、STEP3...
投稿日:2013.05.11 カテゴリ:ギター
エレキギターのアウトレットのアイバニーズを狙う!アウトレット↓展示品、一部に色ムラがある商品、長期在庫、売れ残り、チョイキズという感じです。次にエレキギターを買うとすれば、アイバニーズで24フレットで、フロイドローズ系のトレモロユニット付きでRGシリーズかSシリーズかそこら辺だと思っています。アウトレット品の場合、見てみると、だいぶ安くなってる物もあります。>>楽天でエレキギターのアウトレット品でアイバ...
投稿日:2013.05.11 カテゴリ:音楽周辺機材
フロイドローズのアップを簡単に固定するパーツ!フロイドローズトレモロの付いたエレキギターを使ってて問題になるのが、ダブルチョーキングした時に一方の弦の音程が下がる。不安定になる。という所だと思います。細く説明すると、例えば、人差し指で1弦5フレットを押さえて薬指で2弦8フレットを同時にチョーキングする。という状態です。そうすると、1弦側の音程が下がると思います。フロイドローズユニットのスプリングと弦の...
投稿日:2013.05.11 カテゴリ:本、読物
通販のブックオフで腰痛の中古本3冊とゲームソフトと他1冊を買った!ここ最近の自分の中の大問題は、「肩こりがひどい」のと「腰痛がひどい」ことです。これは、本格的にどうにかしないといけません。そのためには、基本的な知識がないと対処できないと思ったので、腰痛に良さそうな本を注文しました。中古本を3冊です。候補は、8冊ぐらいあったんですが、3冊に絞りました。タイトルは、☆図解 「腰痛」がみるみる治る本 腰の痛み...
投稿日:2013.05.10 カテゴリ:本、読物
楽天で成功の9ステップとシュガーマンのマ-ケティング30の法則を注文した!自分はアフィリエイトをやっています。伸び悩んでいます。ネット収入は、月で1万円から2万円ぐらいです。これは、基本的なことが分かってないんだろうなということで、どうすれば、買いたい!という気持ちになるのかが書かれてある本を注文しました。【送料無料】シュガ-マンのマ-ケティング30の法則 [ ジョセフ・シュガ-マン ]価格:1,680円(税込、送料...
投稿日:2013.05.10 カテゴリ:便利グッズ
YG付録DVDを整理してまとめた!256枚入る収納バッグ!ヤングギターは、1992年8月からほとんど毎月買ってるんですが、ヤングギターにギタリストがギター演奏してる付録DVDが付くようになってから10年ぐらい経つと思います。いま見てみたら、2002年の1月の付録DVDから持っています。キコ・ルーレイロとエリック・サーディナスと書かれています。家にあるヤングギターの付録DVDの数を数えてみたら、約130枚ありました。この付録DVDを...
投稿日:2013.05.09 カテゴリ:本、読物
アレックス・ハッチングスのギター・プレイをYGのDVD動画で見た!ヤングギターは、毎月買ってはいるんですが、他のことをいろいろやってて、なかなか見るまでは、いかなかったんですが、やっと見れました。↑見てない本が何ヶ月分もいっぱい溜まっています。ヤングギターの2013年4月号に付いてきたDVD動画のアレックスハッチングスのギタープレイ見ました。↓ヤングギターの本の方には、アレックス・ハッチングスは、アルバムなどのC...
投稿日:2013.05.08 カテゴリ:美容健康グッズ
ベッキーのシャンプーディアジャングルCMが芸術的!YouTubeで見れる!CMがテレビで流れてから1ヶ月ぐらい経ちますが、個人的にシャンプーには、あまりこだわりが無いんですが、ベッキーさんのシャンプーディアジャングルのCMは、映像が綺麗なので見てしまいます。視線が画面に止まります。ジッと見てしまいます。芸術的です。色使いがやさしい中にもギラギラしてる感じで見てしまいます。何か感情に訴えかける独特な物がこの映像に...
投稿日:2013.05.06 カテゴリ:気になるニュース
弘前公園の桜満開は2013年は5月6日!青森県の桜まつりは、基本的にゴールデンウィークあたりなんですが、今年の弘前公園の満開は5月6日だそうです。自分は、青森県に住んでるので弘前公園の桜まつりには、今までで3回ぐらい行ったことがあって、自分の中では、桜の咲き方が弘前公園の桜が1番だと思ってるんですが、自分が弘前公園の桜まつりに行ったときは4月の終わり頃だったような感じがします。だいぶ時期的にズレてる感じです...
投稿日:2013.05.06 カテゴリ:TV
いいとも!でタモリ&みのもんた29年ぶり!階段が怖い?みのもんたさんは29年ぶりのいいとも!だそうです。見ました。青森県では、いいとも!が16時45分から放送されます。タモリさん67歳で戦後生まれみのもんたさん68歳で戦中生まれ同じ誕生日で8月22日生まれで、1歳違いだそうです。家の父親は67歳なので、ほとんど同い年です。気になった所は、話の流れで階段が怖い、階段を降りる時のリズム感が合わないというような話になって...
投稿日:2013.05.06 カテゴリ:X(ツイッター)
YouTube動画をTwitterに貼り付ける方法Twitterは2012年6月に始めたので約11ヶ月やっています。YouTubeは、2010年の4月に始めたので約3年やっています。Twitterのアカウントを持ってるものとして書きます。パソコン画面のブラウザでTwitterにログイン状態で、YouTubeを見ます。YouTubeの気に入った動画の下に「概要」「共有」「追加」など並んでいますが、「共有」を選びます。「この動画を共有」で、フェイスブック、ツイッター、...
投稿日:2013.05.06 カテゴリ:YouTube
YouTube動画をブログで小さく表示させる方法自分は、YouTubeに動画を2013年5月現在で140本ぐらいアップロードしてきました。基本的には、エレキギターの演奏動画で動画編集も趣味のひとつです。まず、自分が作った動画ですが、編集作業を短い時間で仕上げるために容量を小さく作っています。aviで作ってMP4に圧縮してアップロードしています。前は、320×240の4:3で作っていましたが、最近は、16:9の426×240で作ってYouTubeにアップ...
投稿日:2013.05.05 カテゴリ:音楽周辺機材
USB接続のおしゃれなスタンドマイク!家には、自分でエレキギターを弾いて、パソコンで録音したりするので音楽機材は、ある程度そろっています。エレキギター、エレキベース、MTR、ドラムマシン、鍵盤のキーボード、オーディオインターフェイス、ダイナミックマイクなど家にはあります。あと、マイク付きのWEBカメラもあります。ダイナミックマイクはありますが、2000円弱で買えるカラオケ用の安いマイクだったりします。家にある...
投稿日:2013.05.05 カテゴリ:ゲーム
こどもの日はゲームソフトを買ってもらう日だった5月5日。今日は、こどもの日です。自分が小さい頃、小学生だった頃、子供の日といえば、ファミコンのゲームソフトを買ってもらう日だったりプラモデルを買ってもらう日だったりおもちゃのラジコンを買ってもらう日だったりしました。誕生日の次に親にねだれる日という感じです。当時のゲームソフトは5000円ぐらいです。どうすれば、買ってもらえるか?という行動ばかり考えて無理や...
投稿日:2013.05.04 カテゴリ:激安エレキギターの感想
激安エレキギターからPlaytechの文字を削り取る!Playtechの激安エレキギターのストラトタイプのST250です。5980円のエレキギターです。↓最近は、ほとんど、この安いギターだけを弾いてる感じで弾きやすくて気に入ってるんですが、ネックヘッドにある「Playtech」の文字が見るたびにカッコ悪いなと思うようになってきました。このPlaytechの文字を削ることにしました。で、どう削るか?というところですが、☆カッターナイフで削る...
投稿日:2013.05.04 カテゴリ:本、読物
成功の9ステップが800円!?ジェームス・スキナー著ジェームス・スキナー著図解成功の9ステップを持ってるんですが、久しぶりにこの本に付いてるCD-ROMの動画とインターネット上で見れる動画を見ました。全部で約4時間です。一気に見ました。そういえば、成功の9ステップで、図解ではない方の成功の9ステップもあったなということで楽天で調べてみました。成功の9ステップが800円?確か図解成功の9ステップを買った時に成功の9ステ...
投稿日:2013.05.03 カテゴリ:ギター環境&PC環境
NVIDIAコントロールパネルのタスクの選択項目が少なかった時の解決法家にあるパソコンは、DELL OPTIPLEX 780MTです。グラフィックボードはMSI N430GTを付けています。パソコンモニターは、シャープのフルHD液晶テレビでHDMIケーブルで接続しています。パソコンのデスクトップ上でマウスを右クリックしてNVIDIAコントロールパネルをクリックするとNVIDIAコントロールパネルが表示されます。NVIDIAコントロールパネルの左側にタスク...
投稿日:2013.05.03 カテゴリ:YouTube
YouTubeチャンネルアート画像を自分で簡単に作ってみた。フリーソフト3つでYouTubeのマイチャンネルの上の方にチャンネルアートというブログのタイトル画像のような物が設定できるようになりました。YouTubeでは、最初からチャンネルアートにはギャラリーから画像を選べば綺麗な画像設定ができるんですが、自分の場合、自分で画像を作りたい!というのと文字もチャンネルアートに入れたい!タイトル画像にしたい!というのがあった...
投稿日:2013.05.02 カテゴリ:フリーソフト
便利!パソコン画面の動画キャプチャーフリーソフト2つ!自分でギター演奏した動画をYouTubeにアップロードしています。パソコン画面を録画しながらエレキギターの音声も録音するしたものです。今までは、WindowsXPのパソコンでフリーソフトのアマレコ(アマレココ)でキャプチャーしてたんですが、家のパソコンがWindows7パソコンになったのでフリーソフトのキャプチャーソフトで他になにか良い物は無いかと調べたらありました。「...
投稿日:2013.05.02 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3のステレオコーラスの音 動画付き今回からは、WindowsXPパソコンからWindows7パソコンに変わったり、キャプチャーソフトも変えてみたりで、慣れない状態で録音、録画したので、音量とかいろいろ変なところがあると思います。お試し動画みたいな感じです。ZOOM G3の良さを伝えるブログ↑ZOOM G3を詳しく説明してるブログです。ZOOM G3のギターアンプシミュレーターは、DZ DRIVEで、思い切り歪ませてステレオコーラスとステレ...
投稿日:2013.05.01 カテゴリ:ゲーム
ドラクエ8ラプソーンをLV41で倒してゲームクリアでエンディングへPS2の中古を今年買って、PS2のドラクエ8を2013年4月4日あたりから始めたんですが、2013年4月29日にやまびこの笛で7つのオーブを集めて、レベル40でラプソーンと戦ったんですが、全滅しました。回復が追いつかない感じでした。ゼシカに賢者の石を持たせて回復したり、ククールのベホマラーで回復したりしてたんですが、MPが切れたりして回復が間に合いませんでした。...