エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2013.04.30 カテゴリ:ギター環境&PC環境
DELL OPTIPLEX780MTの背面のオーディオインアウトの意味がやっと理解できた!まーぶるPCでWindows7の中古パソコンを買って家に届いてから10日ぐらい経ちましたが、パソコンの背面のオーディオイン・アウトの意味がやっと理解できました。中古パソコンなので、説明書は付いてきません。DELLのホームページを見ても分からなかったです。が、今は、理解できています。まーぶるPCで買ったパソコンは今回で2台目なんですが、前に買った...
投稿日:2013.04.30 カテゴリ:ギター
ハカランダという木材のギター!自分は、10万円以下の安いエレキギターしか使ったことが無いのでハカランダを使ったギターには全く縁がないですが、気になったので、「ハカランダ」を調べてみました。ジャカランダとも言うみたいです。別名ブラジリアンローズウッドだそうです。マメ科の高い木でブラジルで採れる木材です。希少な木材なので、ワシントン条約で保護されていて高価になってるということだそうです。一般的なローズウ...
投稿日:2013.04.29 カテゴリ:ゲーム
ドラクエのメタルフィギュア3種のメタルスライム系の通販ドラクエのメタルフィギュア!最近。中古でPS2を買って、ドラクエ8を2013年4月4日あたりから始めました。で、現在、LV40ぐらいで「やまびこの笛」でオーブを7つ集めた所なんですが、レベル上げのためにメタルスライム系のいる場所とかで経験値を上げることもあります。メタルスライム系のメタルスライム、はぐれメタル、メタルキングは、経験値が高いんですが、なかなか倒せ...
投稿日:2013.04.28 カテゴリ:気になるニュース
2013年7月17日でYahoo!ブックマークが終了!?2013年7月17日でYahoo!ブックマークがサービス終了になるそうです。あるアフィリターのメルマガで知りました。Yahoo!のマイブックマークを見たらサービス終了するという表示が確かに、ありました。Yahoo!ブックマークといえばソーシャルブックマークですが、自分がブログを作ったら必ずYahoo!ブックマークに登録していました。akitのギター部屋も登録しています。SEO的に被リンクの効...
投稿日:2013.04.28 カテゴリ:サプリメント
DHCのマルチビタミンサプリを楽天の期間限定ポイントで買ってみた4月末までの期間限定ポイントが105ポイントぐらいあったのでそれを消化するためサプリメントを買いました。DHCのマルチビタミン20粒で20日分のものです。これです。↓【代引き不可・送料無料:対象サプリメント全品10%オフセール!】DHCマルチビタミン20粒(20日...価格:225円(税込、送料込)↓この販売店で他の商品を見る。ドラッグストアひまわり>楽天でDHCのマ...
投稿日:2013.04.28 カテゴリ:YouTube
YouTubeのチャンネルアートの画像を自分で作ろうと思ったが・・・。YouTubeの仕様が変わってブログのトップ画像のような画像をYouTubeのマイチャンネルの上部に貼り付ける事ができるようになりました。YouTubeにはギャラリーというのがあって何枚か自由に使えるチャンネルアートがあるんですが、それを選ぶと、マイチャンネルが綺麗な感じになります。とりあえず、綺麗な景色の画像を貼っています。で、そのチャンネルアートを自分...
投稿日:2013.04.27 カテゴリ:ブログ(日記など)
FC2で記事タイトル、ブログタイトルの順番にカスタマイズしてみた!このブログ「akitのギター部屋」ですが、siteを付けて検索エンジンで見てみると個別記事のURLのブログタイトルと記事タイトルの順番が変だなと、まず思いました。ブログタイトルが付いてるものと付いてないものもあります。付いてるものは、ブログタイトルが先に来て記事タイトルが後に書かれてる感じです。これは、記事を見つける人にとっては見づらいだろうなと...
投稿日:2013.04.27 カテゴリ:ギター環境&PC環境
パソコンのグラボからオンボードのグラフィックに戻す方法最近、まーぶるPCで中古パソコンを買って古いパソコンから、今回買ったパソコンにグラフィックボードを移し替えました。その時に、ちょっとだけ悩んで解決したので書いておきます。グラフィックボードは、MSI N430gtです。DELL OPTIPLEX GX620MTからDELL OPTIPLEX 780MTにグラフィックボードを移し替えました。そういうことで古いパソコンの方をオンボードのグラフィックに...
投稿日:2013.04.26 カテゴリ:ギター環境&PC環境
CUBASE LE4アクティベーションコードの再発行!パソコン買い替えでまーぶるPCでWindows7の中古パソコンを買ったので、WindowsXPパソコンからWindows7パソコンにいろいろとデータなどを移動させてるんですが、ZOOMのZFX Plug-inをインストールした後、Windows7パソコンにハードディスクレコーディングソフトのCUBASE LE4をインストールしました。無期限に使うためにはアクティベーションというユーザー登録が必要です。スタインバー...
投稿日:2013.04.24 カテゴリ:ギター環境&PC環境
オーディオインターフェイスを新しいパソコンに取り付ける!まーぶるPCで買った新しい中古パソコンのDELL OPTIPLEX 780MTにグラフィックボードを古いパソコンから移し替えたりして映像的には、ある程度、環境が整ったんですが、次は、音声です。自分が使ってるオーディオインターフェイスは、ZOOMのZFX Plug-inのControl Packageに付いてきたC5.1tというものです。ZFX Plug-inとは、パソコンをギターアンプ化できるソフトの集まり...
投稿日:2013.04.24 カテゴリ:ギター環境&PC環境
グラフィックボード移し替え!古いパソコンから新しいパソコンへ古いパソコンというのはDELL OPTIPLEX GX620MTです。↓新しいパソコンは、新しいといっても中古パソコンのDELL OPTIPLEX 780MTで、まーぶるPCで最近買いました。↓現在、780MTにはVGAしか付いてないので一時的に古い17インチの液晶モニターをつないでいます。2014年4月にWindowsXPサポート期間が終了することを意識してのWindows7パソコンです。620MTと780MTそれぞれパ...
投稿日:2013.04.22 カテゴリ:ギター環境&PC環境
まーぶるPCのキングソフトオフィスは2010でなく2012!WindowsXPのサポート期間が2014年4月で終了ということで、それを意識してまーぶるPCでWindows7の中古パソコンを買ったんですが、購入ページにある説明のKingSoft Office2010インストール済み!というのは、実は2012だったりします。2010でなく2012です。あと、購入ページのスペックの説明には書かれてなかったんですが、パソコン本体にメモリーカードリーダーが付いていました...
投稿日:2013.04.22 カテゴリ:ギター環境&PC環境
Windows7PCにIE10をダウンロードしてみた!↑今回買ったDELLのWindows7パソコンです。Windows7の中古パソコンをまーぶるPCで買いました。で、パソコン内のソフトを使いやすいように整えてるところです。普段のブラウザは、グーグルクロームをメインで使ってるんですが、XPからWindows7になったということは、新しいインターネットエクスプローラー(IE)もあるだろうなと思って、Windows7のIEを調べてたらWindows7でIE10がダウンロ...
投稿日:2013.04.21 カテゴリ:フリーソフト
パソコンのショートカットをまとめるフリーソフト2つ!まーぶるPCで新しい中古パソコンに買い換えて古いパソコンからデータを移動させるために古いパソコンのソフトのショートカットをまとめてるランチャーソフト内に設定してたショートカットを紙のノートに書きだして数を数えてみました。101個ありました。それを設定してたフリーソフトのランチャーソフトは、「nrlaunch」です。この1個のランチャーソフトに101個設定してたとい...
投稿日:2013.04.21 カテゴリ:ギター環境&PC環境
上海問屋でVGAケーブル3mを通販で買った意味!まーぶるPCでWindows7中古パソコンを新しく買いました。それで、ちょっとずつパソコン内のデータ移動をやってるんですが、新しく買った中古パソコンは、本体だけを買ったので、相当古い17インチの液晶モニターでとりあえず、見ています。今まで、使ってたパソコンは、グラフィックボードが付いててそこから、HDMIケーブル接続でシャープLEDアクオスLC-24K7の液晶テレビを使って見てい...
投稿日:2013.04.20 カテゴリ:ギター環境&PC環境
ソフトが少ないとパソコンの再起動が速い!まーぶるPCで買ったWindows7中古パソコンにデータを移動させる前にとりあえずインターネットにつなげる状態にした方が良いと思ったのでインターネット接続の設定をしました。パソコンに無線LAN子機を付ける前に設定ソフトをパソコンにインストールして無線LAN子機を付けてスマートフォンでWi-Fiテザリングで無事にインターネット接続できました。今回買った中古パソコンのDELL OPTI...
投稿日:2013.04.20 カテゴリ:ギター環境&PC環境
PCからPCへデータ移動の為microSDHCメモリーカードを通販で購入!まーぶるPCで新しい中古パソコン?Windows7のDELL OPTIPLEX 780MTを買ったんですが、古いパソコンから新しいパソコンへデータを移動させるためにはどうするか?と考えていました。結構、面倒な作業です。とりあえず、パソコンモニターのデスクトップ上にあるPDFとか動画、音声とかメモ帳のデータをフォルダにまとめてみましたが、11GBとかになりました。家にある容...
投稿日:2013.04.19 カテゴリ:ギター環境&PC環境
Windows7中古パソコンまーぶるPCで通販で買った物が届いた!まーぶるPCに注文してたWindows7中古パソコンが家に届きました。↑DELL OPTIPLEX780MTです。Core2DuoのE8600で、HDDが1TBでメモリーが4GBでキングソフトオフィス付きの物です。今まで使ってたWindowsXPパソコンがDELL OPTIPLEX GX620MTで、表面的に見ると780MTと見た目、大きさが、ほとんど同じです。↑DELL OPTIPLEX GX620MTです。2つとも、楽天市場のまーぶるPCで買った...
投稿日:2013.04.17 カテゴリ:ギター環境&PC環境
楽天バンク決済で引き落とし中古パソコンを買った!2014年4月14日WindowsXPのサポート終了に備えてWindowsXPからWindows7のパソコンに買い換えるために2013年4月16日に楽天のまーぶるPCで中古パソコンを注文しました。まだ家には届いてないんですが、2~3日で届くと思います。楽天では、今までいろいろ買っています。エレキギター、マルチエフェクター、低反発まくら、中古本、ゲームソフトPS2、お菓子などですが、今回は購入する...
投稿日:2013.04.16 カテゴリ:ギター環境&PC環境
WindowsXPサポート終了になるのでWin7パソコンを注文!買い替え!今まではWindowsXPのパソコンを使ってたんですが、2014年4月14日にWindowsXPのサポート期間が終了になるので、約1年前の今、中古の在庫に余裕があるうちにWindows7のパソコンを買うことにしました。2014年4月のサポート終了間際というのは中古パソコンの買い替えをする人が増えて、自分好みのパソコンが選べなくなる可能性が高いと思ったので、今、買うことにしまし...
投稿日:2013.04.16 カテゴリ:ゲーム
ドラクエ8ドルマゲスとの戦い!2回めで撃破!12日前に中古で500円でPS2のドラクエ8を買ってから思い切りハマっています。他のことをあまりやってない感じです。ドラクエ8が中心に動いてるような生活です。1回目のドルマゲスへの挑戦で3体に分身して、1体だけ倒して全滅してたんですが、1体倒せたので、レベル上げすれば簡単に倒せるだろうと思ってたんですが、その後がありました。2回目のドルマゲスへの挑戦で、3体の分身したドル...
投稿日:2013.04.15 カテゴリ:ブログ(日記など)
グーグルアナリティクスのデータがPDFでダウンロード出来る!Google AnalyticsはGoogleのアクセス解析ですが、自分がやってる、ほとんどのブログに設置しててだいぶ前から使ってたんですが、データがPDFでダウンロード出来ることをつい最近知りました。2日前ぐらいです。自分の場合、グーグルアナリティクスで、コンテンツで、すべてのページにしてプライマリ ディメンションをページタイトルにします。そこで表示された状態がPDF...
投稿日:2013.04.14 カテゴリ:美容健康グッズ
エビオス錠2000錠が効果があるっぽいので2瓶目買ってみた!エビオス錠は、これから冬だという時に体が冷えてたということもありますが、自分の腹が張りすぎて食べ物が口から入っていきづらい!調子が悪い!と思った時に買ったんですがなんとなく、飲み始めてから飲む前より調子が良いのでエビオス錠2000錠の2瓶目を買いました。↓↑並べてみると違いが分かりますが、キャッチフレーズが微妙に違っています。前回→弱り始めた胃腸に今...
投稿日:2013.04.14 カテゴリ:美容健康グッズ
目肩腰の薬ビタトレールEXP360錠通販で注文してたのが届いた!アリナミンEXと成分的には同じ安いジェネリック薬品ということでビタトレールEXP360錠を注文してたんですが、家は青森県なんですが注文から3日で届きました。↑実際買ったビタトレールEXP360錠です。届くのが早かったです。一応360錠で4ヶ月分ということですが、自分の体調に合わせて飲むとしても1日1~2錠飲むと思うので、1年ぐらい保ちそうな感じです。↑360錠というこ...
投稿日:2013.04.14 カテゴリ:ゲーム
ドラクエ8船とキラーパンサーとレベル上げ!PS2のドラクエ8を中古で買ってやり始めて10日経ちました。船とキラーパンサーが使えるようになって一気に行動範囲が広がりました。キメラの翼とルーラで行ける場所が現在、26か所、レベルが自分のキャラLV29、ヤンガスLV28、ゼシカLV27、ククールLV27です。総プレイ時間、ここまでで約40時間です。1日平均4時間やってる事になります。あらためて見ると、ちょっとやり過ぎかなと思いまし...
投稿日:2013.04.12 カテゴリ:インテリア
家具転倒防止!かわいいお洒落な突っ張り棒!大型の本棚、大型の家具など地震が起きる度に倒れてくるんじゃないか?寝てる時に倒れてきたらどうしようか?と思ってる人で、突っ張り棒で、可愛くお洒落なものでインテリア的に良さそうなものはないか?と探してる人にとっては、良いと思います。これです。i-bou(アイボウ)です。【ポイント最大10倍♪ 4/15 9:59まで】家具転倒防止 転倒防止 家具 伸縮棒 つっぱり棒耐震 耐圧...価格...
投稿日:2013.04.12 カテゴリ:本、読物
ゼロから始めるスマートフォン集客術の本が気になる!自分は無料ブログでアフィリエイトをやっていますが、例えば、楽天アフィリエイトですが、楽天アフィリエイトのレポートでパソコン、スマホ、携帯電話のどこから何人購入されたかというのが分かるんですが、最近、スマートフォンで購入される事が多くなりました。↓楽天アフィリエイトの実際のキャプチャー画像です。楽天アフィリエイトだけでなくA8、amazonなどもやってるんで...
投稿日:2013.04.11 カテゴリ:美容健康グッズ
目肩腰のアリナミンEXの安いジェネリック薬品を通販で注文してみた!最近、パソコン作業が多いのと運動不足で、肩こり、腰痛、眼の疲れ背中の張りなどが当たり前になってきました。寝るだけでも疲れる感じです。自分と同じような状況になってる人は、多いんじゃないでしょうか?足腰を鍛える運動をすれば良いんですが、とりあえずは、薬でどうにかしよう!ということで、目肩腰に効きそうな物を注文しました。ビタトレールEXPです...
投稿日:2013.04.10 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3とG3Xの違い自分が、ZOOM G3を買ったのが2011年12月終わり頃なので約1年半ZOOM G3を使ってる事になります。約1年半使っていますが、使うたびに新しい発見があります。飽きないです。で、ZOOM G3とG3Xの違いですが、簡単に言うとエクスプレッションペダルが付いてるか付いてないかです。他にも細かい違いはあるんですが、基本的にはエクスプレッションペダルです。このエクスプレッションペダルですが、ZOOM G3にも後から追...
投稿日:2013.04.09 カテゴリ:ゲーム
ドラクエ8のレベル上げ!現在LV19パルミドあたりでドラクエ8を手に入れてやり始めてから5日ぐらい経ちましたが、レベルがLV19になりました。自分のキャラ、ヤンガス、ゼシカ、ククールも入れて4人パーティになりました。「世界地図」も手に入れました。錬金で、「とうぞくのかぎ」も手に入れました。今の場所でいえば、剣士像の洞窟です。盗人の吹き溜まりの町パルミドで馬と馬車が盗まれて女盗賊の所に行って、洞窟からアイテムを...