エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2012.05.31 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイト2012年5月分の成果報酬(仮)今月は、ここ半年の平均と比べて多めでした。2012年5月31日18時の時点で、久しぶりに6000ptを超えて、6208ptでした。売上件数は61件でした。↑クリックで大きく表示されます。あと13日には1日で売上件数が7件で今までで一番多かったです。↑クリックで大きく表示されます。1件あたりの金額で一番高かったのが、輸入家具屋での1128ptでした。これも13日です。これが破棄されると厳しい...
投稿日:2012.05.31 カテゴリ:フリーソフト
Mobilizerパソコンでスマートフォンの画面が確認できるフリーソフトパソコンでスマートフォンなどの表示を確認できるMobilizerを紹介します。自分は楽天アフィリエイトをやっていますが、あまりスマートフォンでのアフィリエイトを考えていませんでしたが、自分がスマートフォンを買ったことによって気になってきました。Mobilizerの何が良いかというとアフィリエイトなどをやってる人で、スマートフォン版のホームページ、ブログ...
投稿日:2012.05.30 カテゴリ:インテリア
激安パソコンデスクがくらしのeショップから届いた。そして組み立て。くらしのeショップから4000円以下の激安パソコンデスクが届きました。さっそく組み立ててみました。基本的な板は5枚で、包装から出した状態から約18分で作れました。簡単に組み立てられました。実際さわった感覚は、シンプルで丈夫な感じです。長い間使えそうです。パソコンと思い切り向き合えそうです。が、実際パソコンデスクに小型パワードスピーカー、パソ...
投稿日:2012.05.28 カテゴリ:スマートフォン
スマホの迷惑メールをネットスター株式会社に通報してみた。今はだいぶ迷惑メールが減って来ましたが、ちょっと前まで50通以上の迷惑メールが届いていました。登録した覚えもないエロ系、出会い系、占い系などです。振り込め詐欺系の物もありました。登録してないのに中には仕事紹介系の迷惑メールも届きました。表面上をいろんなものに形を変えて送られてきます。そのたびに総務省の迷惑メールを通報する所に転送メールを送ってい...
投稿日:2012.05.28 カテゴリ:インテリア
激安パソコンデスクを楽天で注文してみた。現在は、昔TVを載せてたものにパソコンのキーボードとモニターが載ってるんですが、その台が前から小さくて使いづらいなと思っていました。高さが40cm、奥行きが40cm、幅が55cm。他のものが載せられなくて不便です。マウスはじゅうたんの上で使っています。スマートフォンでWi-Fiデザリングを始めて、これから楽天アフィリエイト、ブログ更新を効率良く集中出来るようにするためにもちょ...
投稿日:2012.05.27 カテゴリ:スマートフォン
ドコモに迷惑メールに関して直接メールで問い合わせてみた。昨日、ドコモに迷惑メールのことで問い合わせしてみると書きましたが、実際に問い合わせしてみました。で、ドコモの方から今日返答がありましたので、参考になると思うので記事として載せてみます。これが実際自分が問い合わせた内容です。一部伏字にしてあります。迷惑メールに関する質問です。迷惑メールに悩まされています。あまりにもひどくなってきたので問い合わせ...
投稿日:2012.05.26 カテゴリ:スマートフォン
ドコモのURL付きメール拒否設定したらどうなった?昨日の続きです。スマートフォンでドコモのURL付きメール拒否設定したらどうなったか同じ時間帯で調べてみました。2012.5.26の0:00~11:00です。出会い系、エロ系の迷惑メールの数が昨日は48通でしたが、今日は、5社で29通でした。これは減ったと言っていいんでしょうか?1日だけを見て判断は出来ないですが、数字的には減りましたが、ドコモのURL付きメール拒否設定はあまり効...
投稿日:2012.05.25 カテゴリ:aviutlの使い方
クロマキー合成ソフト最安値というかこれは無料です。クロマキー合成。例えばブルーバック、グリーンバックの壁紙、カーテンなどの前で人が動いて、ブルーバックだった所に違う景色、画像、動画などを当てはめて動画編集するTV番組などで良くやられてるものです。それをフリーソフトで出来ます。そのフリーソフトはaviutlです。↓aviutlをダウンロード出来るページAviUtlのお部屋自分の場合は、人を使っては、やりませんが、文字、...
投稿日:2012.05.25 カテゴリ:スマートフォン
ドコモのURL付きメール拒否設定の本当の意味。スマートフォンURL付きメール拒否設定をするとURLが本文内にあるものは何でもかんでも拒否されるんだと思い込んでいましたが違ったみたいです。この設定をしていませんでした。ドコモのホームページの説明をちゃんと見てなかった自分が悪いのかもしれませんが。このままだと迷惑メールが大量に届きます。ドメイン拒否設定を大量にやったり迷惑メールを通報したりしましたが、相手はメ...
投稿日:2012.05.23 カテゴリ:楽天アフィリエイト
治った!このページには安全でないコンテンツが含まれています。このページには安全でないコンテンツが含まれています?↑前に書いた記事です。このように、楽天アフィリエイトのトップ画面でGoogle Chromeで見ると、「このページには安全でないコンテンツが含まれています」と表示されてたんですが、今日の20時ごろ見たら改善されていました。アフィリエイトに影響が出るんじゃないかと不安だったんですが、特に問題なく、とりあえ...
投稿日:2012.05.23 カテゴリ:スマートフォン
CopiPeでスマートフォンのパスワード管理Dメニューから入って、お客様サポート、メール設定で詳細設定、SPモードパスワード入力するとドメイン拒否設定のところに行きやすいんですが、これが、わからなかったので、迷惑メールが来た時、ドメイン拒否設定をするためにSPモードメールアプリから入っていってメール設定、その他、メール全般の設定、ドコモに飛んで、詳細設定なぜかMy docomoのdocomoIDとパスワード入力の画面になって...
投稿日:2012.05.22 カテゴリ:スマートフォン
迷惑メールとの地味な対決登録もしてないのに出会い系、エロ系のメルマガが大量に携帯、スマートフォンに送られてきます。最近、急に多くなりました。細々とドメイン拒否設定をしてるんですが、それでも相手はメールアドレスをコロコロと変えてこれでもかこれでもかといろんな方向から送りつけてきます。ドコモでは、ドメイン拒否設定は120個出来ますが、60個埋まりました。迷惑メールの業者は、120個が全部埋まるのを期待してるん...
投稿日:2012.05.21 カテゴリ:本、読物
ギターマガジン6月号第6回ギターコンテスト楽天でギターマガジンの価格、情報を見るギターマガジン2012年6月号を買いました。ギター雑誌といえば毎月ヤングギターを買っています。金銭的な問題で、ギターマガジンはギターコンテストに関係あるときだけ買うようにしています。ギターマガジンの2012年6月号に第6回の誌上ギターコンテストが発表されています。課題曲が収録されたCDも付いていますが、まだ聴いていません。今年の課題...
投稿日:2012.05.21 カテゴリ:ゲーム
マジゲートの最高コンボ数は?昨日までの3日間最強召喚士決定戦というのがあったんですが、その対戦相手の最高コンボ数は16コンボというのを見ました。自分の最終ランキングは31000位ぐらいでした。順位はしっかり出てるんですが、きっちり書くとキャラがバレるので数字をぼかして書いています。前にも書きましたが、コンボ数が多ければ強いということでも無いです。今の自分のデッキの状態は、総攻撃力50500ぐらい、総防御力465...
投稿日:2012.05.21 カテゴリ:楽天アフィリエイト
このページには安全でないコンテンツが含まれています?自分は楽天アフィリエイトをやってるんですが、何日か前から楽天アフィリエイトトップ画面でGoogle Chromeのブラウザで「このページには安全でないコンテンツが含まれています。」と表示されるようになりました。Firefoxとieでは表示されません。大丈夫です。Google Chromeだけです。↑証拠画像です。クリックで実物大になります。楽天側で「安全でないコンテンツ」を追加した...
投稿日:2012.05.21 カテゴリ:スマートフォン
パケホーダイダブルのままスマートフォン↑このタイトルは昨日のアクセス解析にあったキーワードです。このブログに来たということは気になってるということなので、自分の契約状態を書いてみます。まず、自分は、ガラケーのSH01AとスマートフォンのF-12CをFOMAカードを差し替えながら使っています。FOMAカードは1枚です。SH01Aで使ってたFOMAカードが、そのままF-12Cでも使えるということでF-12Cにしました。F-12Cは最近ちょっと話...
投稿日:2012.05.21 カテゴリ:ブログ(日記など)
肩の痛みが治った?パキッ!昨日の夜、妙なことが起こりました。今年になってから枕を変えたあたりから左肩の調子がおかしかったんですが意外な行動で、なんか楽になりました。何ヶ月か、ずっと四十肩のような鈍い痛み(38歳だからしようがないか?)が続いてたんですが、楽になった気がします。意外な行動とは、横に寝そべりながら右肩を下にして右肘をついて、TVを見ていました。なんとなく左手首を右足のひざ裏にはさんでいまし...
投稿日:2012.05.20 カテゴリ:スマートフォン
iモードメールアドレスからSPモードメールアドレスへSH01AのガラケーとF-12CのスマートフォンをFOMAカードを差し替えながら使ってるんですが、スマートフォンを使う時間がほとんどになって、スマートフォンの使い方に慣れてきたので、携帯のメールアドレスをiモードメールからSPモードメールに移しました。というか切り替えました。切り替えは想像以上に楽でした。SPモードメールアプリを起動して、メール設定→その他→メール全般の...
投稿日:2012.05.19 カテゴリ:美容健康グッズ
美木良介のロングブレスダイエットの本DVD付き【送料無料】美木良介のロングブレスダイエット1週間即効ブレスプログラム価格:1,680円(税込、送料別)TVをなんとなく横になりながら見ていました。今までもいろんな番組で見ていましたが、呼吸法で痩せるというものです。やり方は、全身の筋肉に力を入れて3秒吸って、口をすぼめて7秒で思い切り吐ききる。それを1日2分間やる。というものです。2011年の正月頃、自分の体重は、189cm...
投稿日:2012.05.17 カテゴリ:スマートフォン
白ロム不正買取の容疑で初めて販売店を捜索?のニュースパソコンのTVをつけっぱなしで眠ってるので、朝方に寝ぼけてる時に知りました。17日の今日捜索されるそうです。自分に関係あるんじゃないかと思ってちょっとビクッとなりました。白ロムといえば、自分のF-12Cスマートフォンも白ロムです。Wi-Fiテザリングの状態で、パソコンで記事を書いています。自分で買ったのは、今回捜索される販売店とは違いますが、楽天の開放専門街で...
投稿日:2012.05.16 カテゴリ:スマートフォン
バッファローGNM2の無線LANの設定をやってみた。スマホでデザリング楽天で注文したバッファローGNM2が家に届きました。注文したのが12日。土日を挟んだので受付が遅れましたが、発送されたのが14日で届いたのが昨日の15日。発送から1日以内で届いたことになります。速いです。楽天のバッファローダイレクトでも買えるんですが、なぜかCyberTopの方が送料込みで1260円と安いのでCyberTopにしました。全額楽天ポイン...
投稿日:2012.05.15 カテゴリ:YouTube
V-AMP DESIGNでコントロールをYouTubeにアップV-AMP DESIGNは、ベリンガーのV-AMPシリーズをパソコン上でコントロールするソフトです。ベリンガーのホームページで無料でダウンロード出来ます。自分はV-AMP2でやりましたが、V-AMP3でも同じようなことが出来ます。V-AMP2とパソコンをMIDIインターフェイスでつなぐことによってV-AMP2のつまみとV-AMP DESIGNのパソコンでの表示が連動します。逆にパソコンに表示されてるつまみの方を...
投稿日:2012.05.12 カテゴリ:YouTube
YouTubeのakit guitar channelが動画再生回数が5万回を越えた。akit guitar channelというのはエレキギターの演奏だったり、動画編集で実験的なことだったりフリーソフトの紹介などを自分でやってるYouTubeのチャンネルなんですが、最近やっと動画の再生回数が全部で50000回を越えました。2010年の12月からYouTubeにアップロードしはじめたので、約1年半で5万回ということになります。動画の数は約100本になりました。今までは携帯...
投稿日:2012.05.12 カテゴリ:ギター環境&PC環境
パソコンなどの外部機器を接続した通信の上限額8190円にしてみた今まではパソコンに携帯電話をつなげて約1年半、128k通信でインターネットをやってたんですが、自分の住んでる所がWiMAXのサービスエリアになったことをきっかけにブロードバンド化したいなと思っていたんですが、結局、はじめやすい、切り替えやすい。ということで、ドコモのパソコンなどの外部機器を接続した通信の上限額8190円にしてみました。ドコモコネクション...
投稿日:2012.05.11 カテゴリ:ゲーム
マジゲートを始めてから1ヶ月最近はゲームをよくやっています。1ヶ月前にスマートフォンを買ってからスマートフォン版でマジゲートを始めたんですが、スマートフォン版の場合、レアモンスターバトルの時、画面が固まる状態によくなるので、最近は、ほとんどガラケーのSH01Aでやっています。体力の高いレアモンスターバトルで、始めに攻撃(召喚)した人と、ある程度協力できた人、一番ダメージを与えた人と、最終的にとどめを刺し...
投稿日:2012.05.10 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイト2012年3月分の実際の成果報酬↑クリックすると実物大で見れます。2012年5月10日に2012年3月分の成果報酬が入って来ました。今月は実際の成果報酬は、3833ポイントでした。仮ポイントが4812ポイントだったので、ポイントでの確定率は、0.796で約80%でした。いつもの平均ぐらいです。売上件数が54件中、不確定と破棄されたのが13件でした。楽天アフィリエイト成果報酬が出始めて1年経ったので全部でどのぐら...
投稿日:2012.05.09 カテゴリ:ゲーム
RigidChips後方宙返りとドリフトをYouTubeにアップ2011年12月頃にRigidChipsのwikiが消えてからあまり使ってなかったんですが、ファンサイト?が徐々に復活してる感じだったのでいろんな物をダウンロードしなおして、久しぶりにRigidChipsをいじってみました。RigidChipsは物理シミュレーターで、重さ、摩擦力、空気抵抗など物理的な動きをさせることが出来るパソコン用のフリーソフトです。飛行機、ヘリコプター、車、船、想像に...
投稿日:2012.05.08 カテゴリ:ブログ(日記など)
ラジコンブログのユニークユーザー数がおさまってきた4月25日あたりのGoogleのページランク変動から1週間ぐらい普段の4倍ぐらいのユニークユーザー数だったんですが、今はGoogleのページランク変動の前の状態に戻ったみたいです。今は1日あたり20人程度です。↓そのラジコンブログです。車ラジコン模型の隠し部屋...
投稿日:2012.05.08 カテゴリ:aviutlの使い方
aviutlの入力プラグインの優先度は結構重要。aviutlに必要なプラグインは、最低限追加して前に使ってた時と同じような設定にしてたんですが、AVI状態の動画をaviutlに取り込むと音が途中から途切れるとか、最後の方の映像が途切れるとかあったんですが、入力プラグインの優先度の優先順位を変えたら不具合が治りました。前にやってた時と同じように、aviutlだけで最終段階のMP4まで作ることが出来ました。aviutlを起動したらファイ...
投稿日:2012.05.06 カテゴリ:ギター環境&PC環境
スタインバーグでアクティベーションやり直しWindowsが壊れてから一からソフトを入れなおしてるんですが、レコーディングソフトも入れなおしました。まずZOOM ZFX Plug-inについてきたCUBASE LE4です。まず、インターネット環境がスマートフォンの方が速いので、スマートフォンでeLicenserというのをスタインバーグのホームページからダウンロードして、パソコンに移して、インストールしました。インターネットでスタインバーグの...