エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2011.12.31 カテゴリ:エフェクター
ZOOM G3の色々なセッティングをしてみた。ZOOM G3用のEdit&ShareとASIOとG3のバージョンアップ用のプログラムをダウンロードして設定してみました。つなぐ上でちょっとだけ悩んだ事がありました。今回ZOOM G3を買った事でエレキギター用のUSBオーディオインターフェイスが2つになったのでどうしようか?と思いました。が良い感じにつながりました。オーディオインターフェイスが2つというのは、ZOOM C5.1tとZOOM G3の2つという事...
投稿日:2011.12.31 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイト2011年12月分の仮ポイント↑画像をクリックすると実物大に表示されます。2011年12月分の15時時点での仮の成果報酬のポイントは、6408ポイントです。売上件数的には62件で今までの中では一番多いです。が、売上額は件数から考えると低めです。今月は、14日辺りまでは、売り上げ的には地味な感じで、15日から26日辺りまではボーナスの影響なのか1日辺り4~6件の売上があったりして売上が多めになりました。月末...
投稿日:2011.12.30 カテゴリ:ギター
SCHECTER Omen Extreme-FRとZOOM G3が無事に届きました。2011年12月27日の23時57分に注文したSCHECTER Omen Extreme-FRとZOOM G3が2011年12月30日の14:30頃、無事に届きました。中身もちゃんと注文した通りそろっていました。これからエレキギターのチューニングなどの調整をします。G3の方も色々いじってみます。レビュー記事も、これから書いていくと思います。SCHECTER Omen Extreme-FRとZOOM G3を注文しました。の記事。...
投稿日:2011.12.28 カテゴリ:ギター
SCHECTER Omen Extreme-FRとZOOM G3を注文しました。渋谷IKEBE楽器村でポイント5倍キャンペーンをやってたので年末の気分の勢いに乗っかって楽天に携帯電話で注文してみました。元々は24フレットでフロイドローズ付きのエレキギターだけを買うつもりだったんですが、楽天アフィリエイトで稼いだ約12000ポイントがあったので、ZOOM G3も注文しました。SCHECTER Omen Extreme-FRの色は新色のVSB(ヴィンテージサンバースト)です。...
投稿日:2011.12.27 カテゴリ:エフェクター
ZOOM G3のカタログ&説明書PDFを見てみたら印象が変わったZOOM G3は、コンパクトエフェクターが3つつながって、1つのエフェクターにつまみが3つしか付いてないので、ギターアンプのシミュレーターが入ってるとあるけどもどうやってセッティングするんだろうか?歪みとEQなどを別々に設定するのか?と、なんとなく思っていました。(2012年6月29日からファームウェアがVer.2.0になって エフェクターの同時使用が3つから6つになり...
投稿日:2011.12.24 カテゴリ:フリーVST
Poulin HyBrit 2ch Free VSTのギターアンプ試し弾き↑クリックすると実寸大になります。Poulinから何年か前から発表されてたんですが、当時は今のものと違って全体的に色が赤かった物です。見た目があまり良くなかったの使っていませんでした。ダウンロードして少し使って削除していました。が、見た目が変わったみたいで、見た目が変わると音まで印象が変わって聴こえてきます。見た目がマーシャルアンプ風です。実際、音を出して...
投稿日:2011.12.23 カテゴリ:TV
バッファローのHDDが最大50%の値上げ!!携帯で、モバゲーのニュースを見てたらバッファローのHDDが最大で約50%値上げというビックリする記事が載ってました。調べてみるとタイの洪水被害で工場がやられてしまった。世界のHDDの生産の6割がタイで作られてるとありました。更に調べてみると11月頃に値段が3倍になったものもあったみたいです。バッファロー製のHDDだけじゃなくアイ・オー・データのHDDも値上がりだそうです。HDDが...
投稿日:2011.12.22 カテゴリ:ブログ(日記など)
スマートフォンのテンプレートなどを設定してみた。今日は、FC2ブログでやってる2つのブログのスマートフォン用のテンプレート、プラグインをとりあえずパソコンで設定してみました。テンプレートは2つともbasic_blueでプラグインを3つ追加してカテゴリー、月別アーカイブ、リンクをつけてみました。自分はスマートフォンを持ってないので、TOP画面しか今のところ確認できませんが、スマートフォン設定をやらないよりは良いだろう...
投稿日:2011.12.22 カテゴリ:楽天アフィリエイト
スマートフォンに対応させたい!が、楽天アフィリエイトはパソコンから買われること前提にブログの書き方、設定、アフィリエイトリンクを貼り付けていますが、楽天アフィリエイトレポートのPC、携帯別の成果を見ると今月からスマートフォンというのが追加されててスマートフォンからも何件か売上があって、成果の全体から見ると携帯電話からも結構売上があります。携帯電話の場合は自分で携帯電話を持ってるので今からでも、ある程...
投稿日:2011.12.20 カテゴリ:ブログ(日記など)
Googleクロームの文字化け解消方法Googleクロームは表示が速くて使いやすいんですが、たまにブログ、ホームページなどを見てると文字化けが混ざるので、どうにかならないか?と思ってましたが、簡単に解決する方法を見つけました。IE Tabというものです。Googleクロームのプラグインですが、この名前はFirefoxのプラグインで見覚えがあります。IE Tabは簡単に言うと一時的にインターネットエクスプローラーの状態にするものです...
投稿日:2011.12.20 カテゴリ:ブログ(日記など)
Googleクロームは表示が速い。でも文字化けが最近ブラウザーのGoogleクロームを良く使ってます。アフィリエイトの成果報酬の確認とか、アクセス解析の結果とか、楽天アフィリエイトの商品を選んでブログに貼り付ける作業とか慣れてくるとインターネットエクスプローラーとかFirefoxには比べ物にならないぐらい表示が速いです。自分のような携帯電話につないで128k通信でやってる者からすれば物凄く便利です。今までインターネット...
投稿日:2011.12.19 カテゴリ:健康と病気
ついに血痰が!家の母親が10日ぐらい前から変な渇いた咳をするなと思っていたら5日ぐらい前から、自分の喉がイガイガするようになってそのうち乾いた咳を自分がするようになりました。だからといって熱は平熱です。汚い話ですが、ゴロッとした痰が出るようになりました。それで今日の朝ついに痰に血が混じった物が出てきました。喉がヒューヒューしてます。呼吸の仕方がおかしくなってます。血痰が出たのは久しぶりです。自分は寝...
投稿日:2011.12.19 カテゴリ:YouTube
1年ちょっとでやっと動画再生回数30000回画像クリックで原寸大になります。2010年12月12日あたりからYouTubeにアップロードし始めて昨日あたりで、動画再生回数が全部で30000回を越えました。今では1日あたり100~120回ぐらい見られてるみたいです。男女比が、男95.7%、女4.3%で前に比べて、さらに男臭が強くなりました。ブログの内容をYouTubeにアップロードしてるようなものなので、ブログを見てくれる人の男女比も似たよ...
投稿日:2011.12.17 カテゴリ:YouTube
Pedals free VSTをYouTubeにアップ最近ダウンロードしたフリーVSTのPedalsだけを使って、エレキギターっぽい音に調整して演奏してみました。ギターアンプ、トレブルブースト、タッチワウ、オーバードライブ、ノイズゲート、ディレイコンプレッサーなど使ってみました。PedalsのRackで相当ミッドをカットしてます。アマレコで録画してaviutlで動画編集しました。エレキギターは、いつも通りYAMAHA RGX821DMR改で、オーディオインタ...
投稿日:2011.12.14 カテゴリ:フリーVST
PedalsフリーVSTマルチエフェクター&ギターアンプシミュレーターToneBytesのPedalsというフリーVSTを紹介します。Pedalsは、オーバードライブ、10バンドイコライザー、コーラス、ファズ、ディレイ、リバーブ、コンプレッサー、リミッター、ビブラート、トレモロ、フランジャー、オクターバー、ノイズゲート、ギターアンプ、キャビネットなど、チューナー以外のエレキギターに関係する物がほとんど付いてきます。SynthEditで作られ...
投稿日:2011.12.13 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天セレクトウィジェットは動作が重い12月10日に、このブログに設定した楽天アフィリエイトの楽天セレクトウィジェットですが、表示されるまでの時間が長すぎて自分の環境には合わないので、外すことにしました。好みの商品設定をしてる時は楽天セレクトウィジェットの動作の仕方が未来的でカッコ良いなと思ってましたが家のような携帯電話の128k通信でやってるようなナローバンド環境には厳しいです。他のブログなどで楽天セレク...
投稿日:2011.12.12 カテゴリ:YouTube
ORANGE AMP SIM ZOOM ZFX Plug-inをYouTubeにアップこのブログはギターブログと言いながら最近あまりギターの記事が多くないので久しぶりに弾いてみました。ZOOM ZFX Plug-inのオレンジアンプのシミュレートとMXR Distortion+のシミュレートと本物のアイバニーズWH10を使って弾いてみました。MXR Distortion+のシミュレートを使うと高域がパリパリとヒステリックに強調されます。個人的にはイングヴェイっぽいなと思っています。...
投稿日:2011.12.11 カテゴリ:ブログ(日記など)
月別アーカイブをプルダウン型でコンパクト化このブログを1年以上やってきてサイドの月別アーカイブが縦長になりすぎてるので、公式プラグインの物から、共有プラグインの物にしました。過去ログ+というものです。左クリックで過去ログが表示されるもので、全記事数も表示されます。ただ気になる事はプルダウン化したことによってブログの表面上テキストリンクが減る事になるので、検索エンジンから検索されづらくなるかもしれな...
投稿日:2011.12.10 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天セレクトウィジェットをブログに付けてみた。このブログの一番下に気になる機材として12個の楽天のバナー広告を貼り付けてたんですが、表示される範囲が大きすぎるので、楽天セレクトウィジェットにしてコンパクトにしてみました。主に自分が使ってる機材とかエレキギター関係の気になる物です。とりあえず15個設定しましたが、やろうと思えばカテゴリーを何個か作ったりもっと大量に設定できます。その大量の商品を設定したセ...
投稿日:2011.12.10 カテゴリ:楽天アフィリエイト
↑上の画像をクリックすると実物大で成果報酬が見れます。楽天アフィリエイト2011年10月分の実際の成果報酬今日の10日、10月分の成果報酬が入って来ました。楽天アフィリエイトは2ヶ月送れで自分にポイントが入ってきます。10月分は12月に入ってきます。10月分の仮ポイントは6957ポイントだったんですが、実際は6391ポイントで、破棄率が約8%で、今までの成果報酬と比べるとだいぶ優秀な感じです。売上件数で言うと47件中8件が破棄...
投稿日:2011.12.09 カテゴリ:フリーソフト
Rigid Chips wikiサービス終了でサイトが消えた?RigidChips wikiが、AAA!CAFEのサービスが終了して消えていました。RigidChipsは、10月頃に見つけて1ヶ月ぐらい思い切りはまってたフリーソフトで車、飛行機、船などを作ってラジコンのようにゲームパッドで動かせるものです。RigidChips wikiには、車、飛行機などを簡単に作るためのフリーソフトとか、一般の人が作った車、飛行機とかマップなどRigidChipsのいろんな情報が集ま...
投稿日:2011.12.08 カテゴリ:ゲーム
ハイウィザードLV223ミッションクリア。イルーナ戦記ミッションがシアナスのところでキャラの能力不足で止まってたんですが、ハイウィザードがLV220を越えてスキルが追加されて、どうにかクリア出来ました。シアナス、アルターン、ヴァルティアを単独、ペット6体で今出来るミッションは全部クリアしました。LV220で追加されたミラージュとマナストックはボス戦には結構効果があります。今のハイウィザードLV223の狩場は、スパーガ...
投稿日:2011.12.06 カテゴリ:ブログ(日記など)
ヘッダー画像とブログランキングの画像をコンパクト化今日は、FC2ブログランキングの自分で作った物をコンパクト化とブログのヘッダー画像もコンパクト化しました。FC2ブログランキングの画像は一般的な88×31にしました。ヘッダー画像の方は800×275だったのを800×188にしました。新しく細かい画像を追加してデザインも少し変えました。デザインを変えた事によってタイトルとブログの説明文の位置、文字の大きさも微妙に変えました...
投稿日:2011.12.05 カテゴリ:ゲーム
チケットをステフリの書に交換イルーナ戦記 知らないうちにチケットが11枚貯まってて9枚貯まるとステフリの書に交換出来るということでステフリの書に交換してみました。前から気になってたLV220のハイウィザードに使うことにしました。ステータス解放ができる前に無駄にCRTに振ってたものをDEXに振ってみました。これで魔法攻撃力と攻撃速度が上がりました。...
投稿日:2011.12.04 カテゴリ:ブログ(日記など)
ブログランキングとFC2拍手の削除。シンプル化あまり意味の無いものをシンプル化しようと一部のブログランキングとFC2拍手を削除しました。削除したブログランキングは2つで、ブログの殿堂とJRANK BLOG RANKINGです。アクセス解析で見てみるとこの2つのブログランキングからのアクセスがほとんどないので自分のブログには合わないと思って削除、退会しました。FC2拍手もあまり意味ないなと環境設定の変更から消してみました。アフ...
投稿日:2011.12.04 カテゴリ:ブログ(日記など)
強風のあとの停電。漏電か?強風がちょっと収まってきたなと思った朝8時ごろ急に目の前の石油ファンヒーター、パソコン、蛍光灯などの電気が一気に落ちました。石油ファンヒーターが急に消えたので熱がこもって爆発するんじゃないかと焦りました。強風で外の電気ケーブルが切れたか?電気の使いすぎによる漏電か?と思いましたが、消費電力は、最大でも石油ファンヒーターが390Wパソコンは多くても200W。他に炊飯器の保温などで全...
投稿日:2011.12.04 カテゴリ:ブログ(日記など)
風が異常に強い。恐ろしいです。家は青森県です。朝5時頃ものすごい風で家が揺らぎました。窓のバタつきが物凄かったです。窓、屋根が吹っ飛ぶんじゃないかと恐ろしかったです。家の中の押入れの扉も空気の流れで開いたりして恐ろしくて足が震えました。外では箱が転がってる音、空気が暴れて不気味な重低音の風切り音も聴こえてきました。青森県全域に暴風警報が出たのが5時40分頃。自分の感覚では5時頃が一番厳しかったです。天...
投稿日:2011.12.03 カテゴリ:ブログ(日記など)
Googleアドセンスとりあえず一次審査通過Googleアドセンス審査の申し込みをしましたがその日のうちに一次審査通過のメールが来ました。広告コードをHTMLに貼り付けてすき間がある状態です。2次審査を待ってる状態です。どうなるか・・・。...
投稿日:2011.12.03 カテゴリ:ブログ(日記など)
Googleアドセンスに始めて審査の申請をしてみた。どうなるか分かりませんが、Googleアドセンスに審査の申請をしてみました。ブログは現在10個やってますが、Googleアドセンスに一番合いそうなこのakitのギター部屋を審査の対象にしました。Googleアドセンスの大雑把なルールとしては、☆広告をクリックするように誘導してはいけない。☆自分でGoogleアドセンス広告をクリックしてはいけない。☆ポルノコンテンツをサイトに含めてはい...
投稿日:2011.12.02 カテゴリ:楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトのレポートが解りやすく表示されるようになった。自分は楽天アフィリエイトをやっていますが、2011年12月1日からレポートの表示が細かく解りやすくなりました。今までは、買われた店は表示されてたんですが、12月1日からは、商品リンク、ショップリンク、モーションウィジェットなどどこから入って買われたかというのも解りやすく表示されるようになりました。これで解ったことは、今までは、モーションウィジェ...