エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2011.05.24 カテゴリ:本、読物
ヤングギター2011.6月号付録DVD菰口雄矢ヤングギターを2011年6月号を買いました。ヤングギターには、毎月DVDが付録でついてきて、プロの演奏が見れます。それで980円。 凄いことです。ヤングギターの宣伝は、これぐらいにして、付録DVDの中で演奏してる菰口雄矢さん?くん?。KOMOGUTI YUUYA、コモグチ ユウヤと読みます。まだ、確か20代前半の若手ギタリストです。(調べたら23歳でした。)このブログで、前にも書きましたが、弾...
投稿日:2011.05.24 カテゴリ:YouTube
YouTube映像の表示が小さい。拡大と標準画像サイズが小さい状態で再生される件で、ちょっとわかったことがあります。表示サイズ切り替えで拡大の状態で最近アップロードした動画のサムネイルをクリック。動画が小さく再生されます。表示サイズ切り替えで標準にしてiボタンで全画面を押して画面を横にすると画像サイズが大きく再生されます。機種はSH01Aです。が、もう一回サムネイルをクリックして、そのまま再生しようとすると、...
投稿日:2011.05.24 カテゴリ:SynthEdit制作
akiT-Wah 自作VST 回路の流れ SynthEditSynthEditで作ったタッチワウ、オートワウのakiT-Wahの回路の流れを書いて行きます。大雑把な流れは、思い切り入力でローカットして2手に別れて、ギター音とバンドパスフィルターの周波数をコントロールする信号にしてピークフォロワーでCut周波数をコントロールします。バンドパスフィルターのインプットにギター音入力で、そのあとTONEなどで音色を微調整して出力する感じです。詳しく書き...