エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2011.05.04 カテゴリ:aviutlの使い方
aviutlの拡張編集Ver.0.88を組み込んでみた。今までは、Ver.0.87hを使ってました。いろいろと機能が追加されてるみたいなので、これから、いろいろやってみます。知れば知るほど動画編集ソフトは、aviutlで充分です。aviutlのお部屋サイト...
投稿日:2011.05.04 カテゴリ:フリーソフト
Phun v5.28は写真も取り込んで動かせる。最近、気づきました。Phunを起動させて、ウインドウに写真をドラッグ&ドロップで、簡単に取り込めます。やってみたら、JPG、png、bmp、アニメでないGIFを取り込めました。取り込んだ後で、サイズも変えられます。バネ、モーター、回転軸、固定のしるしなどが、Phunの図形と同じように扱えます。これのなにが良いかというと、Phunで、車の車体を作って、あとから、タイヤ、ボディなどの写真...