エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、PS4のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2011.01.17 カテゴリ:フリーソフト
Im TranslatorとExtended Statusbarを組み合わせるとIm Translatorの画像が崩れて翻訳ができなくなります。ここ何ヶ月かIm Translatorを使ってなかったんですが、Extended Statusbarを解除したら使えるようになりました。Extended Statusbarはサイトなどの表示率などをパーセンテージで表示してくれるので、自分のようなナローバンドでインターネットをやってる人には、助かるのですが、相性の不具合がでるとなると、これに変わる...
投稿日:2011.01.17 カテゴリ:YouTube
youtubeに動画をアップロードし始めて35日たちました。動画再生回数が自分で確認のため、それぞれ1~3回再生してるとして、それを抜いても動画計16本で400回を越えました。特にoctMASTERは、さっき見たら1日で60回カウントが増えていました。ちょっとでも他のサイトで取り上げられると、youtubeは世界規模なので反応がすごいです。うれしいです。動画再生回数1000回をめざして動画を作っていきます。...
投稿日:2011.01.17 カテゴリ:ブログ(日記など)
基本的にパソコンでは、FIRE FOXを使っています。が、FC2ブログにはInternet Explorerを使っています。というか、FIRE FOXにIE Tabのアドオンを付けてIEに切り替えて表示しています。FIRE FOXだとBLOGランキングのポイント設定のところが表示されないで途中でストップしてたんですが、IEに切り替えるとちゃんと表示されました。どう云う理由かわかりませんが、相性があります。...
投稿日:2011.01.17 カテゴリ:ブログ(日記など)
今日は、アクセス解析について書きます。FC2アクセス解析とFPOPアクセス解析をやってます。今日は特に、youtubeの自分の動画を見てくれた人がKVRにコメントしてくれたみたいで、その関係か、octMASTER関連のアクセスが約50%。(普段は10%ぐらい)全体のユニークアクセスが普段のだいたい2倍~3倍に増えました。こういうことがあるとアクセス解析はおもしろいです。わかりやすいです。youtubeのoctMASTERの動画の再生回数も...