エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、PS4のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2010.12.13 カテゴリ:SynthEdit制作
SynthEditで作った自作VSTエフェクターOD-Xを紹介します。BOSSのオーバードライブを意識して作りました。これの歪み部分は、Waveshaperで作りました。回路の流れは、まず、ハイパス回路でローカットして、音量を少し増幅してから、Waveshaper3に入ります。また少し音量を増幅してから、軽くローカットしてWaveshaper2に入ります。またまた、音量を少し増幅してからトーン回路でハイカットのボリュームを付けました。G...
投稿日:2010.12.13 カテゴリ:SynthEdit制作
SynthEditで自作したVSTエフェクター鉄板REV.stを紹介します。ステレオでリバーブの左右の定位位置を操作できる物が欲しいと思って作りました。回路の流れは、ステレオなので左右1つずつで2系統作ります。リバーブの低域のだぶつきを取るためにハイパスフィルターを通して、Delay2モジュールでフィードバックは、ほとんど無しの状態で次のリバーブモジュールに繋ぐために初期反射用プリディレイを作ります。リバーブモジュ...