エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2016.01.26 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
OKATAKUのエフェクターモニターのアンケートに使用感などを書いてみた!2015年7月の終わりごろヤングギターをパラパラと見てたら広告記事で、OKATAKU CUSTOM SOUNDというエフェクターメーカーがエフェクターモニターを募集してるということで、締め切りギリギリだったんですが、応募しました。そしたら運良くエフェクターモニターに決まって、2015年8月26日ごろにエフェクターモニターのエフェクターが家に届きました。個人的には...
投稿日:2015.10.09 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
OKATAKU エフェクターどこで買える?こちらです!OKATAKUのエフェクターといえば、メイド・イン・ジャパンの京都産のギター用の高級エフェクターですが、自分は、OKATAKUエフェクターのOKATAKU CUSTOM SOUNDのKalavinka(カラビンカ)オーバードライブエフェクターを持っています。↓このブログ内でレビューとかもやっています。↓>>エフェクターモニターに当選してオーバードライブが届いた!OKATAKU CUSTOM SOUNDから!今は、ギ...
投稿日:2015.08.31 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
Kalavinkaオーバードライブをブースター的に使ってみた動画!OKATAKU CUSTOM SOUNDのエフェクターモニターに当選して、Kalavinkaオーバードライブエフェクターが8月26日に家に送られてきてから5日経ちました。オーバードライブといえば、ドライブをしぼってレベルで音量を上げるブースター的な使い方をすることがあります。なので、Kalavinka(カラビンカ)の動画5つめは、ブースター的に使ったらどうなるか?の動画です。動画の流...
投稿日:2015.08.31 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
大人のオーバードライブエフェクターKalavinka約5万円!ヤングギターの2015年7月号の104ページを見てたまたまギリギリ7月29日に応募して(締め切りは7月末)OKATAKU CUSTOM SOUNDのエフェクターモニターに当選してオーバードライブエフェクターKalavinka(カラビンカ)を使って楽しんでいます。今まで、このブログに何記事か書きましたが、例えば、こんな感じの動画を作りました。他にも動画があります。2015年8月26日に手に入れた...
投稿日:2015.08.29 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
ノイズ少ないオーバードライブKalavinka動画で紹介!エレキギターを弾く人にとってオーバードライブで歪ませたいけどノイズが多かったら困る。弾きづらい!というのが本音だと思います。メイド・イン・ジャパンの京都産のOKATAKU CUSTOM SOUNDのエフェクターオーバードライブKalavinkaをギターアンプにつないでエレキギターを弾いた時の第一印象はノイズが少ない!!でした。気のせいかもしれませんがノイズが少ないと思いました。...
投稿日:2015.08.29 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
オーバードライブKalavinka6つの歪みモードの音量変化の動画!メイド・イン・ジャパン京都産のエフェクターOKATAKU CUSTOM SOUNDのオーバードライブKalavinkaです。買うと約5万円の高級エフェクターです。エフェクターモニターとして家に届いてから3日経ちました。オーバードライブKalavinkaは、6つの歪みモードがあるんですが、説明書にも6つのモードの特徴が書かれてないので、自分で探るしかありません。それが楽しいといえば楽...
投稿日:2015.08.28 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
オーバードライブのKalavinkaの意味は?エフェクターの名前メイド・イン・ジャパン京都産のエフェクターOKATAKU CUSTOM SOUNDのエフェクターモニターに当選してオーバードライブエフェクターが手元にありますが、うちに届いてから2日経ちました。実際、買えば約5万円の高級エフェクターです。自分はエフェクターモニターなので無料です。モニターとして後からアンケートを書くことになります。Kalavinka、Kalavinkaと何記事か書い...
投稿日:2015.08.28 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
オーバードライブKalavinka MODE2の歪みの動画!前回>>OKATAKU CUSTOM SOUNDオーバードライブ6つのモードで発振させてみた動画!↑こんな動画を作ったんですが、メイド・イン・ジャパン京都産のエフェクターOKATAKU CUSTOM SOUNDオーバードライブKalavinkaの2回めの動画は、オーバードライブKalavinka MODE2の歪みの動画です。こちらです。オーバードライブエフェクターのKalavinkaには、6つのモードがあるんですが、左から2番め...
投稿日:2015.08.27 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
OKATAKU CUSTOM SOUNDオーバードライブ6つのモードで発振させてみた動画!妙なタイトルだと思います。マニアックなオーバードライブのOKATAKU CUSTOM SOUNDのKalavinkaですが、マニアックなオーバードライブエフェクターのマニアックな実験です。このオーバードライブには、6つのモードを切り替えるつまみが付いています。切り替えることが出来るんですが、6つのモードの音の特徴が分かりづらいのと、説明書にも6つのモードの音の...
投稿日:2015.08.26 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
OKATAKU CUSTOM SOUNDのオーバードライブの裏ぶたを開けて回路を見た!OKATAKU CUSTOM SOUNDのオーバードライブのKalavinkaです。前回は外側の見た目の感想を書きましたが、今回は、エフェクターの裏ぶたのネジを外して中身の回路を見てみます。それにしても裏ぶたの作りも丁寧で綺麗な感じです。メイド・イン・ジャパン京都産の約5万円のオーバードライブKalavinka!!中身がどんな感じなんだろうか?と何が詰まってるんだろうか...
投稿日:2015.08.26 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
Kalavinkaオーバードライブの見た目の感想!巾着袋付き!OKATAKU CUSTOM SOUNDのKalavinkaオーバードライブエフェクターをエフェクターモニターとして手に入れたので、早速、レビューを書いていきます。エレキギター用のオーバードライブです。まずは、見た目から!Kalavinkaオーバードライブエフェクターの箱はこんな感じです。箱自体は普通といえば普通な感じです。MADE IN KYOTO JAPANと書かれてあります。国産エフェクターで京...
投稿日:2015.08.26 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
エフェクターモニターに当選してオーバードライブが届いた!OKATAKU CUSTOM SOUNDから!嬉しい!嬉しすぎる!!2015年7月29日にたまたま見てなかったヤングギターの2015年7月号をパラパラと見ていました。エリック・クラプトンが表紙になってるやつです。パラパラめくってると目に飛び込んで来たのが、104ページのエフェクターモニター募集!の文字!!応募締め切りは2015年7月末になっています。「ギリギリじゃないか!!」内容を...